『買っちゃった』のクチコミ掲示板

D50 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:624万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.7mm×15.6mm/CCD 重量:540g D50 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D50 ボディの価格比較
  • D50 ボディの中古価格比較
  • D50 ボディの買取価格
  • D50 ボディのスペック・仕様
  • D50 ボディのレビュー
  • D50 ボディのクチコミ
  • D50 ボディの画像・動画
  • D50 ボディのピックアップリスト
  • D50 ボディのオークション

D50 ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 6月

  • D50 ボディの価格比較
  • D50 ボディの中古価格比較
  • D50 ボディの買取価格
  • D50 ボディのスペック・仕様
  • D50 ボディのレビュー
  • D50 ボディのクチコミ
  • D50 ボディの画像・動画
  • D50 ボディのピックアップリスト
  • D50 ボディのオークション


「D50 ボディ」のクチコミ掲示板に
D50 ボディを新規書き込みD50 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

買っちゃった

2005/09/05 21:31(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D50 ボディ

スレ主 pcwphoyoさん
クチコミ投稿数:37件

みなさま、こんにちは。火曜日からの旅行に向けてとうとう買ってしまいました。D70Sと悩みましたが、キャッシュバックに釣られてやはりD50にしてしまいました。
旅行前が明日からなので皆様にご相談を1点、そしてSDカードの相性報告をします。

(質問)
これまでF90X+ポジフィルムで撮影をしていました。被写体は南の島の風景です。D50でも撮影はオート+露出補正を基本として撮影するつもりです。なお、撮影後の加工を前提にRAW+jpgで撮影する予定です。設定には「カラー設定」「仕上がり設定」などがありますがこれらについて教えてください。完成写真は派手目でシャープな画像にしたいと思っています。RAWデータは撮影時のデータ+撮影後の現像加工データとして保管できると言うことですが、「カラー設定」や「仕上がり設定」などを標準以外で設定した場合、これらの設定がRAWに加えられた状態でデータ保存されるのでしょうか?もしくはjpgだけに設定が加えられた状態で保存されるのでしょうか?マニュアルを読みましたが良くわからないのでご存知の方教えてくださいね。

(SDカード情報)
1.PRINCETON PSDS-1G (1GB) 書き込み後に電源をOFFにするとデータが消える現象が50%程度の確立であり。新品交換してもらいましたが、同症状発生。ただし、バルク品です。正規品で同症状がでるかは分かりません。

2.Panasonic RP-SDQ01GJ1A (1GB) 問題なし

3.TwinMOS Ultra-X FSD1GU (1GB) 問題なし

PRINCETON PSDS-1G (1GB)が2回ともだめだったのでNikonサービスに持ち込んでD50自体のチェックをしてもらいましたが問題なし。サービスにあるD50で1のカードを試しましたが、やはり同症状がでました。結局はカードとの相性だったようです。やはりNikon推奨メーカが安心かもしれません(3はメーカ推奨ではありませんが)。ちなみにNikonサービスの方はとても親切で丁寧でした。これまで20年、Nikon製品を使ってきましたが、これからもNikonでいきたいなぁって思っちゃいました。

明日午前に出かけ、週末戻りなのです。お返事が遅くなるかもしれませんがご勘弁くださいね。

書込番号:4403423

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10959件

2005/09/05 21:46(1年以上前)

RAWでも取るのであれば、メニューで自動感度設定をONにして、
ヒストグラム確認で露出にさえ気をつけておけば、後からどうにでもなるかと思います。
手ブレ・被写体ブレにはご注意を。

書込番号:4403488

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2005/09/05 21:49(1年以上前)

取る×
撮る○ (^_^;

書込番号:4403496

ナイスクチコミ!0


楽天GEさん
クチコミ投稿数:2997件

2005/09/05 22:53(1年以上前)

>これらの設定がRAWに加えられた状態でデータ保存されるのでしょうか?

RAWにもJPEGにも両方とも反映されます。
RAW+JPEG同時記録で撮ると後で便利ですが
必然的に記録容量が増えるのでお好みでどうぞ。

書込番号:4403765

ナイスクチコミ!0


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2005/09/06 00:08(1年以上前)

pcwphoyo さん、こんばんは
>カラー設定」や「仕上がり設定」などを標準以外で設定した場合、これらの設定がRAWに加えられた状態でデータ保存されるのでしょうか?もしくはjpgだけに設定が加えられた状態で保存されるのでしょうか?マニュアルを読みましたが良くわからないのでご存知の方教えてくださいね。<

RAWデータでは、撮影時の設定として保存され変更可能です。撮影データと設定データが別々に有る、そんな状態です。
JPEGは、その設定で撮影される(完了)と言う事ですね、設定の変更は出来ません。
撮影データ(Exif)が保存されます。
私は RAWだけで良いと思いますが、閲覧はNikon Viewとかで…

イメージダストオフデータの取得(撮影)を撮影開始と終了時にやっておかれると安心ですよ (^^

書込番号:4404067

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:858件 D50 ボディのオーナーD50 ボディの満足度5

2005/09/06 10:55(1年以上前)

pcwphoyo さん はじめまして。
自分もD50の新入生でして、まだまだD50については良く解らない者ですが、
>D50でも撮影はオート+露出補正を基本として撮影するつもりです。

自分もオートで使い始めて露出に不満があり、ちょうどそのようなスタイルでの撮影を考えていましたが、残念ながら取説では
*露出補正(撮影モードP,S,Aで設定可能)
となっています。
オートでも露出補正が使えると便利だと思うんですが‥

書込番号:4404824

ナイスクチコミ!0


F4VRLさん
クチコミ投稿数:10件

2005/09/07 09:36(1年以上前)

デジカシーさんこんにちは。
ついにD50買われましたか。
私もデジタル一眼も使っていますけど、
重たいのでまだKD510Zの方が出番が多いです。

書込番号:4407483

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:858件 D50 ボディのオーナーD50 ボディの満足度5

2005/09/08 00:14(1年以上前)

F4VRL さん 、はじめまして。
KD500Zでは出来ませんでしたが、KD510Zでは簡単に露出補正ができて白飛び防止に有効で、好みの画質設定と組み合わせると失敗も少なく、F4VRLさんと一緒で、今でも常時持ち歩いております。
そのてんD50は確かにお荷物で、三脚の携帯なども考えると気の張る存在ではあります。

書込番号:4409604

ナイスクチコミ!0


スレ主 pcwphoyoさん
クチコミ投稿数:37件

2005/09/10 20:59(1年以上前)

みなさま。こんにちは。無事に旅行から戻りました。

出かける前に皆様のRESに目を通しましたが、お返事できませんでした。遅くなりましたが、お礼申し上げます。

何の根拠も無く、デジカメは南の島の写真には不向きかと思っていましたが、とてもきれいな色が出るもんですね。私はこれまでベルビア+フィルムスキャナーでデータ化をしてきましたが、全く遜色ないというか、それ以上にきれいかもしれません。スキャンが下手のかもしれませんが(笑)

D70Sと迷ったのが、ファインダーに水平線が出る出ないですが、これはやはりあるのがいいなぁと実感しました。まぁ、後から補正をすれば良いわけで、価格差を考えればD50で十分と思われました。

また、いろいろ疑問点が出てくると思いますので相談に乗っていただければと思います。ありがとうございました。

書込番号:4416705

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > D50 ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
未だに現役D50+Nikkor 70-300mm 6 2023/04/27 17:17:03
自分好みの画像を映してくれるD50 9 2023/01/29 9:02:37
手に入れました 34 2022/07/25 11:33:01
やっぱり良いなD50 9 2022/06/06 8:35:13
CCD機復権 5 2021/09/11 12:30:17
初雪をD50で 9 2020/12/18 15:07:28
まだお使いの方おられますか? 10 2020/09/18 1:24:44
6 2020/03/20 18:23:41
D50で嵐電 13 2020/03/01 8:16:03
D50で遊ぶ。 12 2020/01/17 7:23:29

「ニコン > D50 ボディ」のクチコミを見る(全 14506件)

この製品の最安価格を見る

D50 ボディ
ニコン

D50 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 6月

D50 ボディをお気に入り製品に追加する <326

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング