『プリントってどうしてますか?』のクチコミ掲示板

D50 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:624万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.7mm×15.6mm/CCD 重量:540g D50 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D50 ボディの価格比較
  • D50 ボディの中古価格比較
  • D50 ボディの買取価格
  • D50 ボディのスペック・仕様
  • D50 ボディのレビュー
  • D50 ボディのクチコミ
  • D50 ボディの画像・動画
  • D50 ボディのピックアップリスト
  • D50 ボディのオークション

D50 ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 6月

  • D50 ボディの価格比較
  • D50 ボディの中古価格比較
  • D50 ボディの買取価格
  • D50 ボディのスペック・仕様
  • D50 ボディのレビュー
  • D50 ボディのクチコミ
  • D50 ボディの画像・動画
  • D50 ボディのピックアップリスト
  • D50 ボディのオークション

『プリントってどうしてますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「D50 ボディ」のクチコミ掲示板に
D50 ボディを新規書き込みD50 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信17

お気に入りに追加

標準

プリントってどうしてますか?

2006/06/18 21:30(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D50 ボディ

クチコミ投稿数:63件

D50を購入したばかりの初心者です。
現在、ニコンキャプチャーで現像し、カメラ屋さんでプリントしてもらっています。
しかしもっと気軽にプリントしたく、プリンターが欲しくなりました。
写真は子供が中心で、サイズも2Lまでが現状です。(MAXでもA4)

以前の書き込みを検索してみたのですが、PX-5500にはとても手が届きません。
予算的に3万円ぐらいでお勧めのプリンタはありますか?
それともこのぐらいの予算ならお店プリントがお勧めですか?

皆さんはどうされているのでしょうか?
宜しくご指導ください。



書込番号:5181288

ナイスクチコミ!0


返信する
楽天GEさん
クチコミ投稿数:2997件

2006/06/18 21:48(1年以上前)

>予算的に3万円ぐらいでお勧めのプリンタ

使っているデジカメは、ニコンD70と富士フィルムF30。
プリンタはエプソンPM-3700Cですが、富士フィルムの
高級写真用紙「画彩 写真仕上げ Pro」に印刷して、
大変満足のいく印刷結果が得られています。

PM-3700Cは、A3ノビ対応6色インク機で最安の2万円台
です。

http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?PrdKey=00601510260
http://www.fujifilm.co.jp/kassai/pro/

書込番号:5181373

ナイスクチコミ!0


yama_kissさん
クチコミ投稿数:814件

2006/06/18 21:59(1年以上前)

どこがお勧めと言うのはありませんが、お手軽目的であれば4〜5色程度の価格も2万前後の物で良く有りませんか? コピーとか小型液晶のついた多機能タイプだと高いのかな?

まじめなものはプリントで、お手軽目的であればプリンターで、、真剣に見なければA4でも印刷できなくは無いです。

私は現在キャノンのものを使ってますが、放置しての年数回の印刷であればH/Pがタフネスあります。今までの中で、キャノン製のAppleプリンター、エプソンは1年から2年でお釈迦になりました。H/Pは壊れる前に買い足したので2台ありますが1台は11年目、2台目は6年目でしつこく生きてます。 ノズルがインクタンクにあるせいもありますが、1年放置でもタンク交換した事ありません。

書込番号:5181420

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/06/18 22:04(1年以上前)

お店プリントが手軽でいいのでは。

書込番号:5181444

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2006/06/18 22:09(1年以上前)

>もっと気軽にプリントしたく、プリンターが欲しくなりました。

はっきり言って、インクジェットプリンタは インク代紙代考えると、お店プリントより割高になりますよ。
プリンタ本体は 各メーカ共に驚異的に安いと思いますが、インクと上質紙は驚異的に高いですから。

書込番号:5181460

ナイスクチコミ!0


楽天GEさん
クチコミ投稿数:2997件

2006/06/18 22:33(1年以上前)

>インクジェットプリンタは インク代紙代考えると、お店プリントより割高

画彩 写真仕上げ Pro A4 12枚で 945円ですから
1枚あたり80円未満。印刷サイズが大きいほど
自宅プリントがお徳です。

http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/33628894.html

書込番号:5181527

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2006/06/18 22:43(1年以上前)

そうです、サイズが大きければインクジェットプリンタの存在意義があります。
しかし、

>サイズも2Lまでが現状です。(MAXでもA4)

が前提です。
それに、インクを6色交換すると幾らかかりますか?

書込番号:5181555

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件

2006/06/19 00:00(1年以上前)

皆様、返信ありがとうございます。
大きくプリントするならプリンターが有利になるが、2Lぐらいならお店プリントがお得なようですね。
ということで、私の場合はお店プリントがよさそうですね(^^;)
貴重なご意見ありがとうございました。

書込番号:5181767

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2006/06/19 03:09(1年以上前)

たまに自分で印刷しますが、お店に出す方が多いです。

書込番号:5182174

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:1件 ピアニストの会FANTASIA 

2006/06/19 03:41(1年以上前)

女性ポートレイトは撮影後、モデルさんに7・8枚A4サイズのプリントを(無料で)差上げてとても喜ばれております。

お店プリントは2Lサイズで80円くらいですが、A4になると急に1枚600円くらいに高くなります。自宅のプリンタでは1枚100円以内でできるので自分でプリントします。

書込番号:5182189

ナイスクチコミ!0


楽天GEさん
クチコミ投稿数:2997件

2006/06/19 07:36(1年以上前)

>それに、インクを6色交換すると幾らかかりますか?

PM-3700Cの場合、

・IC5CL06(カラー5色一体型)1,680円
・IC1BK05(ブラックのみ)   1,260円
-----------------------------------
 合計             2,950円

http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/23945.html
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/23244.html

フチなしA4サイズ 1枚印刷して
インク代+高級紙「画彩」代で、合計約250円です。
お店プリントの半額以下ですね。

カラーインク2個組(ヨドバシで2,660円)を買うと、
印刷コストはさらに下がります。ご参考まで。
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/23186.html

書込番号:5182273

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:7件 takebeatの写真日記 

2006/06/19 12:02(1年以上前)

CANONがはじめた各色独立インクタンクがEPSONにも波及してしまいユーザーの負担がかなり大きくなってしまいましたね、

CANONが各色独立インクタンクをはじめたときはその方がコストが安いというメーカーの言い分を信じたユーザーがたくさんいて
独立インクにすると結果的に高くなるからやめた方がいい!と言う私をはじめとする各色独立インク反対派との間でちょくちょく論争がありましたが、

その後EPSONも各色独立インクを採用してしまい、それが主流になってしまいました、

結局現時点では各色独立インク反対派の言うとおりで、
現行機種ではカラー5色一体型のPM-3700Cの印刷コストの安さが際立つようになりましたね、

私もPM-3700Cを使っていますが、染料インクのウイークポイントである退色の心配もガラス付きの額などに入れると2〜3年はまったく問題ありませんし、

しばらくは私もPM3700Cを使っていくでしょうね。

書込番号:5182667

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:858件 D50 ボディのオーナーD50 ボディの満足度5

2006/06/20 10:20(1年以上前)

自宅でのプリントは、用紙代やインク代も馬鹿にならないし
経年変化も心配で、他人にある程度の枚数をプレゼントする
場合は、今まではがきサイズ(KG)でも一枚30円で、出来上が
りも大体2時間以内なのでキタムラ・ネットプリントをよく利用
していました。
http://www.kitamura-print.com/info/index.html#ancher01

でも今回はじめて単価を安くあげたくて、Lサイズ一枚18円の
ジャンボーインターネットオーダーを使ってみました。
出来上がりは、最短で翌日午後5時です。
http://www.jumbo.co.jp/

ネットでの注文方式では、サイズと料金と仕上がりスピードや
引渡し店舗網の兼ね合いで業者を選択するのが賢明ではない
でしょうか。

書込番号:5185291

ナイスクチコミ!0


Hawk。さん
クチコミ投稿数:274件

2006/06/20 13:36(1年以上前)

楽天GEさんみたいに、机上の計算だけで「ほら、安いでしょ?」
と言う人って、実際にプリントしてるのかな?

一回で満足出来る結果が得られる保証もないし、クリーニングでもインクは捨てられるし、
ある程度使うとヘッドも交換しないといけないし、実際に使っている人なら
かなり高く掛かると気付いているはずだけど

今は独立タンクが主流だしね・・・

書込番号:5185613

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:494件 D50 ボディのオーナーD50 ボディの満足度5

2006/06/20 18:16(1年以上前)

最近 デジカメデビューの私は・・・
キャノンの4色プリンター(PIXUS560i)
では画質が悪く (古い機種ですのでしょうがないですね)

最近は・・・
DPE宅急便という会社にだしています
L判 一枚12円です

書込番号:5186046

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:858件 D50 ボディのオーナーD50 ボディの満足度5

2006/06/20 19:31(1年以上前)

ジャンボーインターネットオーダーで昨晩はじめて発注し
今夕5時過ぎに最寄の取次店で受け取ってきました。
一枚18円です。
紙はキタムラネットより気持ち薄く、画質はコントラストが
弱められて色合いは総じて黄色っぽくなっています。
自動補正が掛けられているような感じがします。
ちょっとガッカリ ○| ̄|_

安いだけならいろいろ有るようです。
例えばhttp://photo-cross.jp/

書込番号:5186187

ナイスクチコミ!0


ayahito01さん
クチコミ投稿数:436件Goodアンサー獲得:12件 D50 ボディのオーナーD50 ボディの満足度5

2006/06/20 21:24(1年以上前)

私の住む町の写真屋さんは、土日デジプリ半額セールをしています。
私は、そこで主にプリントするのですが、昇華型プリンターでも、
顔料インクプリンターでも、染料インクジェットプリンターでも
でない、深みのある、美しい写真ができあがります。
L版1枚14円程度でプリントできる手軽さと、100年安心プリントで
大変満足しております。

家には、キヤノン、エプソンの高額プリンターが3台ありますが、
どれも満足した画にならないので、やはりプリントはプロ任せ!
というイメージが定着しております。

書込番号:5186497

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:334件

2006/06/20 23:09(1年以上前)

以前デジカメがコンデジ時代は自分のプリンターでいろんなサイズでプリントして楽しんでいましたが紙代とインク代でけっこう掛かりましたので最近、近くの店でL版18円でやり始めたということで(その店からジャンボでプリント発送)今はそれでプリントしています。色あせなども少ないということで満足しています。さらに画質が綺麗なあと思うのはキタムラのプリントですがちょっと値段が高いが難点です。 

書込番号:5186961

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > D50 ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
未だに現役D50+Nikkor 70-300mm 6 2023/04/27 17:17:03
自分好みの画像を映してくれるD50 9 2023/01/29 9:02:37
手に入れました 34 2022/07/25 11:33:01
やっぱり良いなD50 9 2022/06/06 8:35:13
CCD機復権 5 2021/09/11 12:30:17
初雪をD50で 9 2020/12/18 15:07:28
まだお使いの方おられますか? 10 2020/09/18 1:24:44
6 2020/03/20 18:23:41
D50で嵐電 13 2020/03/01 8:16:03
D50で遊ぶ。 12 2020/01/17 7:23:29

「ニコン > D50 ボディ」のクチコミを見る(全 14506件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D50 ボディ
ニコン

D50 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 6月

D50 ボディをお気に入り製品に追加する <326

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング