『標準ズームレンズの購入』のクチコミ掲示板

D50 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:624万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.7mm×15.6mm/CCD 重量:540g D50 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D50 ボディの価格比較
  • D50 ボディの中古価格比較
  • D50 ボディの買取価格
  • D50 ボディのスペック・仕様
  • D50 ボディのレビュー
  • D50 ボディのクチコミ
  • D50 ボディの画像・動画
  • D50 ボディのピックアップリスト
  • D50 ボディのオークション

D50 ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 6月

  • D50 ボディの価格比較
  • D50 ボディの中古価格比較
  • D50 ボディの買取価格
  • D50 ボディのスペック・仕様
  • D50 ボディのレビュー
  • D50 ボディのクチコミ
  • D50 ボディの画像・動画
  • D50 ボディのピックアップリスト
  • D50 ボディのオークション


「D50 ボディ」のクチコミ掲示板に
D50 ボディを新規書き込みD50 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

標準ズームレンズの購入

2006/12/15 21:37(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D50 ボディ

半年前、D50で一眼デビューした初心者です。
主に人物、旅行先などの風景を撮影し楽しんでます。
今回、標準ズームレンズの購入を検討しています。
みなさん、アドバイスお願いします。
現在持っているレンズは購入順に、
・タムロン 18-200(A14)
・トキナー AT-X124
・ニコン 35mm f/2D
お気に入りはやはり35mm f/2D。A14と比較すると写りが違いますよね。
今では、A14の出番がほとんどありません。
とはいえ、35mmだけでは距離に限界を感じる事もあり、標準ズームの購入を検討しています。
候補は以下です。
1.ニコン ED 18-70
2.タムロン 17-50(A16)
3.シグマ 18-50 F2.8 DC MACRO
この板ではタムロン 17-50(A16)の評判がかなり良いので、このレンズに気持ちが傾いていますが、いかがなものでしょう?
宜しくお願いします。

書込番号:5762693

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:877件 ☆じん☆「気の向くままに」 

2006/12/15 21:58(1年以上前)

パンケーキがいいですよ。
フジヤカメラでまだ新品入手可能ですって。
早いもの勝ちですよ。

書込番号:5762804

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3051件

2006/12/15 22:00(1年以上前)

だから高倍率はあまり薦めたく無いんだよね^0^;;
つかわなくなるので、最初から中級レンズを買う方がいいと思います。
あかるい35mmあるので、
ニコン18-70mmで、相性ぴったしだろうけど、
好みで、タムロンも良し。
欲しいレンズを買うのが一番。がんばって

書込番号:5762822

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2006/12/15 22:24(1年以上前)

タムロンA16でしょう。
17-18ミリが必要でしたら、迷うことはありません。
28ミリからで良ければ、A09も良いですね。

書込番号:5762945

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6349件

2006/12/15 22:44(1年以上前)

SP AF17-50mmF2.8に一票。
F2.8とおしで明るく評判も上々。

書込番号:5763067

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4909件Goodアンサー獲得:135件 輝峰(きほう)のホームページ 

2006/12/15 22:49(1年以上前)

  画質の評判のいい、DX 18-70/3.5-4.5G を、私もお勧めします。
  35/2.0Dと使い分ければいいと思います。

  一発勝負なら、35/2.0Dを使う場合がありますが、不断の95%は
上記レンズキットを使っています。
  それでほとんど用が足りています。
  輝峰(きほう)、還暦+2歳でした。

書込番号:5763096

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2559件Goodアンサー獲得:89件

2006/12/15 22:50(1年以上前)

ロナウジーショだよさん、こんにちは。

私のおすすめは、
7ヶ月ほど前に[5058953] でレスしたとおりAF-S DX 18-70mm F3.5-F4.5Gが画像の解像感も高いのでよろしいかと思います。

また、
>35mmだけでは距離に限界を感じる事もあり

とのことなので、やはり望遠端は50mmより70mmの方がよさそうですね。

書込番号:5763104

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2006/12/16 00:02(1年以上前)

短時間の間にたくさんの書き込み、みなさんありがとうございます。

最初の書き込みをするまでは、タムロン17-50(A16)にほぼ決めていましたが、みなさんのご意見を聞いていると、う〜ん、純正17-80も捨てがたい。

F2.8のA16を撮るか、純正の相性&70mmの18-70を撮るか、悩ましい限りです。
後はお店で実際手に取り、フィーリングで決めたいと思います。

ちなみに、不要の18-200(A14)は下取りに出しちゃおうかな(1万円くらいにはなるんですかね?)。。。
いずれ望遠ズームが欲しくなったら、VR70-300って選択支もありますし。。。ホント、人の欲って尽きないものですね。


書込番号:5763583

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:1件

2006/12/17 08:36(1年以上前)

> ちなみに、不要の18-200(A14)は下取りに出しちゃおうかな(1万円くらいにはなるんですかね?)。。。

オークションに出せばもう少し値段がつきますよ。状態と説明にもよりますが2万円台中ごろ〜後半の値が付くと思いますよ。

書込番号:5769022

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > D50 ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
未だに現役D50+Nikkor 70-300mm 6 2023/04/27 17:17:03
自分好みの画像を映してくれるD50 9 2023/01/29 9:02:37
手に入れました 34 2022/07/25 11:33:01
やっぱり良いなD50 9 2022/06/06 8:35:13
CCD機復権 5 2021/09/11 12:30:17
初雪をD50で 9 2020/12/18 15:07:28
まだお使いの方おられますか? 10 2020/09/18 1:24:44
6 2020/03/20 18:23:41
D50で嵐電 13 2020/03/01 8:16:03
D50で遊ぶ。 12 2020/01/17 7:23:29

「ニコン > D50 ボディ」のクチコミを見る(全 14506件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D50 ボディ
ニコン

D50 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 6月

D50 ボディをお気に入り製品に追加する <326

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング