『買いました。が…』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D50 レンズキットの価格比較
  • D50 レンズキットの中古価格比較
  • D50 レンズキットの買取価格
  • D50 レンズキットのスペック・仕様
  • D50 レンズキットのレビュー
  • D50 レンズキットのクチコミ
  • D50 レンズキットの画像・動画
  • D50 レンズキットのピックアップリスト
  • D50 レンズキットのオークション

D50 レンズキットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 6月

  • D50 レンズキットの価格比較
  • D50 レンズキットの中古価格比較
  • D50 レンズキットの買取価格
  • D50 レンズキットのスペック・仕様
  • D50 レンズキットのレビュー
  • D50 レンズキットのクチコミ
  • D50 レンズキットの画像・動画
  • D50 レンズキットのピックアップリスト
  • D50 レンズキットのオークション


「D50 レンズキット」のクチコミ掲示板に
D50 レンズキットを新規書き込みD50 レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

買いました。が…

2005/10/14 00:53(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D50 レンズキット

クチコミ投稿数:2件

通販で購入し、本日到着しました。早速試し撮りを〜を意気込んで色々撮ってみたところ、気になるところがありました。
撮影した画像を見るためボディ背面の液晶画面を見ると、液晶画面に映し出される画像の左辺に、わずかですが紫色のグラデーションがかかっています。又、画像データをPCに移し画像閲覧ソフトで見てみると、左辺近辺一帯が、ぼんやりと白いもやののようなものがかかっていました。ハレーションかとも思いましたが様様な撮影条件で撮影しても、必ず写りこんでしまっています。

あと、電源をONにしている間だけなのですが、ファインダーを覗くとフォーカスエリア中央から下へ、黒い縦線が一本延びています。電源をOFFにすると消えるのですが、これは仕様でしょうか?マニュアルのファインダー画面図を見てもそのような線が描かれておらず、一体何の線なのかがわかりません。それとも何か異常でも…?

レンズやボディの特性or機能でこうなってしまっているのか、又は私の個体だけこのような状態になってしまっているのか、皆さんのご意見をお聞きしたいです。

書込番号:4502017

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2005/10/14 01:01(1年以上前)

通販なのに問題山積ですね。
一度気になる写真、NET上に上げられるのなら上げてみては。
そしたら的確なレス付けて貰えるかも。
今後このような感じになるような買い物する時は、
一寸くらい高くても近所でね。

書込番号:4502042

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 ブログ 

2005/10/14 01:51(1年以上前)

かき揚げ丼さん、こんばんわ

> 紫色のグラデーションがかかっています

うぅ〜ん、その画像を見てみないと何が原因なのか分からないと思われます。
私は、見ても分からないと思いますが、詳しい方がレスしてくださると思います (^^;

> 黒い縦線が一本延びています

D70板では頻繁に質問が上がっている非常に有名な件ですね。
液晶に通電させる細い電線で、これは仕様であり個体差ではありません。

書込番号:4502168

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:1件

2005/10/14 11:16(1年以上前)

初期不良っぽいですがとりあえず、画像を見ないとね
まず、買った店で初期不良交換を依頼してはどうでしょうか?
通販とのことなので初期不良交換してくれるかどうかは店次第ですね
初期不良交換が駄目ならメーカーに修理に出すのが一番いいと思います

書込番号:4502587

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/10/14 22:22(1年以上前)

皆様ご返信有難う御座います。
今日仕事場に持っていってさらに色々撮影してみましたところ、やはりハレーションのようなものが… ただ昨日自宅で撮影した時に映りこんでいたのものに比べると若干違うものでした。試しに同僚のノートPCで閲覧したところ、今度は画像にハレーションのようなものが写っていませんでした。さらに怪しいとおもい、3台ほどのPCで同じ画像を閲覧したら写っていたりいなかったりと、ハレーションのようなものについてはどうもD50が原因ではなく、閲覧するときのモニターが原因のようです。(照度不足かコントラスト不足?) ただ、背面の液晶画面に映し出される撮影画像の左辺がわずかですが、紫色のグラデーションががっているのはかわりませんでした。(このグラデーションは撮影画像データには写っていないので、背面液晶自体に問題があるのかもしれません)

この点については週明けにでも購入店に相談してみるつもりです。


じょばんに様
黒い線の正体はそういうことだったのですか!有難うございます。これで不安が一つ解消されました。しかしニコンにはマニュアルのファインダー図にもこの線を描いてほしいものですね。

書込番号:4503707

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > D50 レンズキット」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
未だに現役D50+Nikkor 70-300mm 6 2023/04/27 17:17:03
自分好みの画像を映してくれるD50 9 2023/01/29 9:02:37
手に入れました 34 2022/07/25 11:33:01
やっぱり良いなD50 9 2022/06/06 8:35:13
CCD機復権 5 2021/09/11 12:30:17
初雪をD50で 9 2020/12/18 15:07:28
まだお使いの方おられますか? 10 2020/09/18 1:24:44
6 2020/03/20 18:23:41
D50で嵐電 13 2020/03/01 8:16:03
D50で遊ぶ。 12 2020/01/17 7:23:29

「ニコン > D50 レンズキット」のクチコミを見る(全 14506件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D50 レンズキット
ニコン

D50 レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 6月

D50 レンズキットをお気に入り製品に追加する <123

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング