


2週間ほど前に、価格コムの店で購入しました。
北陸(要するに田舎)に住んでいるので、あまり
安い店がなかったので。
初めてのデジタル一眼レフだったので、いろいろ勉強
しないといけないことがありました。元々メインでF3を
使用していたので、オートフォーカスのカメラといえば、
友達から借りたキヤノンEOS7くらいしか使ったことがなく、
D200の操作にとまどうこともありました。しかし、案外
説明書がわかりやすく、D200の特集しているガイド本も
購入して熟読したので、短期間で覚えることができました。
いろいろなカメラを使用したことがありません。ですから
他のカメラと比較はできませんが、D200はとてもすばらしい
カメラだと思えました。ボディのしっかりした作りや、
見やすいファインダー(F3にはかないませんが)、
シャッターの音、デザイン…。所有する喜びを感じました。
友達の子供の撮影など、オートフォーカスがとても正確で
ピントが外れることなど一度もありませんでした。
F3で子供を撮ると、多々ピンボケでした…。(これは僕の
腕のせいですが)
これからRAW現像にチャレンジしていきたいと思ってます。
ただそうなってくると、パソコンのモニターにこだわりたく
なってくるので、また出費になりそうです…。
レンズも欲しいやつたくさんあるし、旅行にも行きたいし、
カメラ一台買っただけなのに、お金がどんどん消えていく…。
欲しいレンズはほんと高いし…。
そのうち写真アップします。そのときは感想聞かせてくれたら
うれしいです。
書込番号:5357156
0点

そのうちレンズもいろいろ欲しくなります。
RAWで撮るのなら記録メディアも容量の大きいのが要ります。
レタッチソフトも要ります。
そのソフトをさくさく動かすためにはパソコンもある程度の性能を要求されます。
いっぱい撮ったら保存するHDDも大容量にする必要があります。
大変ですよー、でも楽しいですよー
書込番号:5357276
0点

D200かぁ〜いいですね。私もデジ1眼使い初めて
4年になりますが、銀塩時代と比較にならない位
メキメキ腕があがっていくのに自分でも驚かれますよ。
なにせ現場で撮影、その場でモニターチェック、だめなら
露出補正、ホワバラ等を修正して再撮影!この一連の
動きを続けていると、いつのまにか腕があがるのは
当たり前!銀塩ではこうはいきませんものね!
ガンガン枚数を撮って腕をあげてください(これも銀塩と
違って現像代0円ですもんね!デジ1眼バンザイ!)
それから画像はHDDに保存すると編集時は高速ですが、
うっかりホルダーごと削除してしまうことがありますので、
編集後はデータの保存性のいいRAMディスクに保存され
ることをお勧めします
書込番号:5357550
0点

・趣味は高くつきますね。
・カメラも、お仏壇も、ゴルフも、釣りも、オートバイも、旅行も、、、、
・凝れば凝るほど、かかりそうです。
・趣味は、ひとつで、目安として、車1台分の費用、
・同時に趣味を深めると家庭崩壊しかねない、、、、、
・同時には凝る趣味は、ひとつだけに抑える、、、、、、
と考えています輝峰(きほう)、還暦+2歳でした。
書込番号:5357632
0点

女子高生大好き。さん、こんばんは。
まずは、ご購入おめでとうございます。
デジカメには、いろいろな金食い虫がすんでいますから、ぜひご注意ください。
書込番号:5357697
0点

輝峰(きほう)さんのおっしゃるとうり!
私の知り合いでデジ1眼が出た当初からいつも
新型に買い替え(計15台)、さらにモデルの
撮影会にも明け暮れ、国産高級車1台分使い込んで
今、借金苦にあえいでる人がいます。
こうなったらもう終わりですヨ!!
物事には程がありますもんね!
プロじゃないんですから!
書込番号:5357776
0点

>さらにモデルの撮影会にも明け暮れ、国産高級車1台分使い込んで
モデル撮影もお金掛かるんですね?
唯だと思ってました。
ところで、高級車って幾らぐらいの?
書込番号:5357820
0点

みなさん、返信ありがとうございます。
>hiromi_yさん
コンパクトフラッシュは2ギガのものを使用しています。
僕にとっては、今のところこれで十分ですが、そのうち
足りないと感じてくるかもしれません。レタッチソフトは
今のところ、photoshopCS2しか持ってません。ニコン純正
のソフトも欲しいなぁと思ってます。パソコンは、一応
Pen4の3.4G メモリ1.5G くらいなので、普通には動いて
くれてる感じです。大容量のHDDは欲しいですが、今のところ
すぐにDVDに焼いています。
>歯茎ムキムキさん
ほんと、ガンガン撮影できるのはいいですね!初めて秒5コマの
連射したときは感動ものでした。露出変えて撮影しなおしたり、
そのときの状況でいろいろできるのが楽しいですね。
保存はRAMディスクがいいのですか?今度試してみますね!
>輝峰(きほう)さん
ほんと、凝ると高くつきそうです。。お金をどんどんかける前に
一番大事な腕を磨くことを忘れずに、楽しみながら撮影したいと
思います。
>nikonがすきさん
欲しい物の、値段を見ていると、だんだん感覚が麻痺してきます。
最初、20万近いカメラを買うなんてとんでもない!と思ってまし
たが、そんな気持ちも買うときはには忘れてました。。
どうしてなんだろ・・?
>ファインダーの世界さん
>高級車って幾らぐらいの?
僕の勝手な予想だと、800万くらいかなぁ…
書込番号:5358634
0点

>これからRAW現像にチャレンジしていきたいと思ってます。
たとえば、300枚ぐらいRAW撮影したデータを現像するのに、
真剣にNC4、NXを操作して、1枚々現像操作をしていたら
5時間あっても終わりません。
じゃ〜、どうするか?
@ 全てを現像するのではなく、選択した画像のみNC4、NXで現像。
A RAWshooterで時間をかけずに全ファイルをjpeg変換。これで
サービス版(L)なら問題なしのレベル。更に大伸ばしの時には、
NC4やNXで現像、CS2でレタッチします。
私は性格上、撮影したデータは全て現像しないと気が済まないため、
Aの方法で処理しています。純正ソフトはトロ臭いですが、出てくる
色は良いです。RAWshooterなるソフトは、バッチ処理時間は別にすれば、
現像操作にかかる時間は、100枚あたり10〜15分で行えます。
書込番号:5358645
0点

>RawShooter<
表示が速く 軽快に動きますので、RAW画像の選別にも使っています(フリーソフト)。
http://www.pixmantec.com/products/rawshooter_essentials.asp
以前 ご紹介した事が有りますが、RawShooter essentials 2006の日本語化パッチを作られた方がおられます。
日本語パッチと取説。
わく さんのページ
http://photoracer.net/archives/2006/02/pixmantec_rawsh_1.html
http://soft.photoracer.net/
書込番号:5358757
0点

>Fシングル大好きさん
>純正ソフトはトロ臭いですが、出てくる色は良いです
動作速度は期待できないようですね。でも色がいいなら
使用してみる価値はありそうですね!
>robot2さん
そのフリーソフトも便利そうですね。
今度ためしてみたいと思います!
書込番号:5359572
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D200 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2025/09/16 19:54:53 |
![]() ![]() |
8 | 2025/05/23 12:28:32 |
![]() ![]() |
6 | 2025/04/22 1:09:19 |
![]() ![]() |
6 | 2025/03/15 21:18:25 |
![]() ![]() |
4 | 2024/12/06 6:28:53 |
![]() ![]() |
11 | 2024/09/14 6:22:09 |
![]() ![]() |
27 | 2024/06/25 12:52:39 |
![]() ![]() |
15 | 2024/02/22 20:06:43 |
![]() ![]() |
13 | 2023/09/24 10:59:00 |
![]() ![]() |
5 | 2023/08/09 12:08:43 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





