


みなさん、こんにちわ。
先日、ケニヤのサファリ行く件で質問をした者です。
結局D80,VR18-200買い増した!
今日届いて、まだ充電中な上、SDカードを別途買っていて
そちらはまだ届かないので、撮影はまだまだですが、
とりあえず手元にあるので、落ち着いています。
説明書がD70sに比べると大きくなっており、対象読者を
D70sより幅広く捕らえている印象を感じました(よく
読んだわけではないですが)。
感想はさておき、D70sの充電池(EN-EL-3a)はD80では
使用できないことは理解しておりますが、この電池を
D80に付属された充電器で充電することは可能ですよね?
まさか、とは思いますが、よもや充電器の互換性までもないと
さらに荷物が増えてしまうので、ちょっぴり心配です。
よろしくお願いします。
書込番号:6572980
0点

そのまさかです・・・と言うのは冗談で、互換性ありますよ。
http://www.nikon-image.com/jpn/products/camera/slr/accessory/charger/index.htm#mh-18a
書込番号:6573014
0点

サイコキャノンさん
早速のご回答ありがとうございます。
なるほど、リンク先は気づきませんでした。
良かったです。どうしても荷物が多くなりがちなもの
ですから。。。
まだ予備バッテリー、SDカード、フォトストレージが届いて
おりませんが、今週中には届く(と期待している)と思い
ますので、週末が楽しみです。
ちなみに先週末は体育館の中でVR18-200を使用(D70sで)
したのですが、瞬間的にとまってみえるような高速シャッター
が切れず被写体ぶれが結構大きかったのですが、後でISOを
200のままにしていたことに気づきました。
というより、自分は200以外で撮ったことがなかったので、
違いが分からないのですが、体育館でもISOを上げれば
(1600とか)動いている被写体も止めて撮れるものなので
しょうか?
書込番号:6573490
0点

その被写体ブレしている写真のシャッター速度が解らないので、
確実に止められる保証は出来ませんが、ISO感度を200から1600に上げると、
理論上は、8倍速いシャッター速度が使える事になります。
それで止まらなければ、より明るいレンズを使うか、
ISO1600でマイナス補正してシャッター速度を稼ぐか、
ISO3200や、6400の設定が可能な機種に買い換えるか、
いずれかですね。
書込番号:6573612
0点

こんばんは
屋内スポーツはカメラ/レンズにとっても、技術面でも難度が高い分野でしょう。
高感度で対応することはもちろんですが、速いシャッター速度を稼ぐためには、
望遠側でF2.8クラスの明るいレンズが望ましいということになってしまいます。
VR18-200mmのテレ側はそれほど明るくありませんので、
感度を上げて、可能ならできるだけ近づいて撮るような工夫が必要でしょう。
絞り優先モードで開放設定とし、お話が出ていますように露出補正をマイナスにして、
シャッター速度を速めておき、後でPCで明度補正というやり方も考えてください。
ケニアのアルバム、期待していますよ。^^ お気をつけて。
書込番号:6573805
0点

サイコキャノンさん
ありがとうございます。
シャッタースピードは、大体20分の1秒あたりが多かったです。
ISOをあげれるだけあげておけば、だいぶ変わったのでしょうね。
これからは、ISOの調整も忘れずに念頭に入れておこうと思います。
あと、露出補正も知ってはいましたが、やはり使ったことがなかったので、こちらも下げるだけでだいぶ変わってくるのですね。
勉強になりました。
写画楽さん
ありがとうございます。
上でも記しましたが、露出補正も今まで使用したことがありませんでした。
大体RAWで撮るので、よほど真っ暗とか変な風に写っていなければ
大丈夫だろうというラフな感覚で撮影していました。
今までカメラのファインダーを覗くと上の方に露出具合が出るメーター
を見て、シャッターと絞りを変えるだけの撮影だったものですから…
やはりもう少し勉強すべきだと思います。
でも、旅行前にこのような点などに気づけたのは大きな収穫だった
と思います。
みなさんのおかげです。
ありがとうございます。
最後に、やはりここのみなさんがおっしゃられるアルバムとは、
ニコンのオンラインアルバムのことですよね?
(こちらもまだ使ったことがないので、今回初トライしてみようと
思います)
書込番号:6576924
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D80 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2025/10/07 22:02:46 |
![]() ![]() |
0 | 2024/12/08 6:58:06 |
![]() ![]() |
4 | 2024/02/24 17:13:52 |
![]() ![]() |
2 | 2023/01/01 9:57:16 |
![]() ![]() |
16 | 2022/12/31 10:00:50 |
![]() ![]() |
19 | 2022/06/25 20:22:30 |
![]() ![]() |
5 | 2023/07/16 21:05:42 |
![]() ![]() |
13 | 2021/03/28 9:51:01 |
![]() ![]() |
19 | 2021/01/19 22:12:17 |
![]() ![]() |
29 | 2020/04/21 22:16:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





