『娘たちを主に撮るんですが…』のクチコミ掲示板

2008年 3月14日 発売

COOLPIX S600

起動時間約0.7秒/レンズ式手ブレ補正対応のコンパクトデジタルカメラ(1000万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥14,500 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1034万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:190枚 撮像素子サイズ:1/2.33型 COOLPIX S600のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX S600の価格比較
  • COOLPIX S600の中古価格比較
  • COOLPIX S600の買取価格
  • COOLPIX S600のスペック・仕様
  • COOLPIX S600のレビュー
  • COOLPIX S600のクチコミ
  • COOLPIX S600の画像・動画
  • COOLPIX S600のピックアップリスト
  • COOLPIX S600のオークション

COOLPIX S600ニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月14日

  • COOLPIX S600の価格比較
  • COOLPIX S600の中古価格比較
  • COOLPIX S600の買取価格
  • COOLPIX S600のスペック・仕様
  • COOLPIX S600のレビュー
  • COOLPIX S600のクチコミ
  • COOLPIX S600の画像・動画
  • COOLPIX S600のピックアップリスト
  • COOLPIX S600のオークション

『娘たちを主に撮るんですが…』 のクチコミ掲示板

RSS


「COOLPIX S600」のクチコミ掲示板に
COOLPIX S600を新規書き込みCOOLPIX S600をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

娘たちを主に撮るんですが…

2008/07/23 14:30(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX S600

スレ主 多和さん
クチコミ投稿数:37件

妻にコンパクトデジカメを持たせて、日中、娘たち(4歳と1歳)の写真を撮ってもらおうと思っています。
今、迷っているのが、
@パナソニック LUMIX DMC-FX35
A富士フイルム FinePix F100fd
Bニコン COOLPIX S600
の3機種です。
これまで妻が使ったことのある機種は、COOLPIX4300と、FinePix F440の2機種で、娘たちやちょっとした風景、庭のカエルや花などを撮ってもらってました。
欲しい機能として、顔認識AFと手ブレ補正です。
こちら(価格.com)では、人物(こども)撮りが主だと、F100fdが人気のようですが、私が根っからのNikon党でして、Nikonでも似たような機種が無いものか、探してS600にたどり着いた次第です。
上記3機種を比較してみて、皆さんのご意見をお聞かせいただければ幸いです。

書込番号:8117044

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2008/07/23 16:39(1年以上前)

>根っからのNikon党でして・・・
だとS600しか無くなってしまいますが・・・。
顔認識の精度はフジやキャノン、パナ、ソニーなどの方が上と聞いていますが、COOLPIX4300やF440には無い機能ですから、それが無い事によって苦労していると言う状況でなければ、本当に多少精度が悪くても問題無いかも知れませんね。
屋内外での人物が主だとやっぱりF100fdをお勧めしたくなります。

書込番号:8117373

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2008/07/23 16:41(1年以上前)

慌てて話が前後してしまいました。m(__)m

>欲しい機能として、顔認識AFと手ブレ補正です。
この内の手ブレ補正ですが、よくある間違いに被写体ブレとの混同があります。
お子さんが動いてしまうために起こる被写体ブレには手ブレ補正は軽減効果はありません。
被写体ブレを軽減できるのは速いシャッター速度だけで、そのためにはISO感度を上げる必要があり、ISO感度を上げても画質が荒れない機種が一番向いています。
これが、F100fdやソニーW170などがお勧め機種になる所以です。

書込番号:8117380

ナイスクチコミ!0


スレ主 多和さん
クチコミ投稿数:37件

2008/07/23 16:56(1年以上前)

花とオジさま
 早速の返信、ありがとうございます。

>> 根っからのNikon党でして・・・
> だとS600しか無くなってしまいますが・・・。
いえいえ、それは私の話です。妻が使う分には関係ありませんから(汗)。

> 屋内外での人物が主だとやっぱりF100fbをお勧めしたくなります。
> これが、F100fbやソニーW170などがお勧め機種になる所以です。
なるほど。
ちょっとW170も検討してみます。

 結論として、顔認識の精度は、A@が優れている。
 高感度撮影時は、AとソニーW170が優れている。

 というわけですね。
 こうなると、S600は候補から外した方が良さそうですね。

 ありがとうございました。

 とすると、S600で普段撮り(主人物)をされている方のご意見も聴いてみたいものです。

書込番号:8117420

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2008/07/23 17:10(1年以上前)

ここの評価が全てではありませんが、一応見ておかれてはいかがでしょうか。
画はキレイだと思います。
レビュー
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2008/04/16/8279.html
実写サンプル
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2008/04/14/8287.html

書込番号:8117467

ナイスクチコミ!0


スレ主 多和さん
クチコミ投稿数:37件

2008/07/23 17:18(1年以上前)

花とオジさま

> 画はキレイだと思います。
ホントですね…。

それと、ソニーW170を調べてみました。
かなり評価高いですね!
あと、W170の掲示板でもF100fbが押されていました。
人物撮りがメインだと、価格.comは、相当F100fbが大人気のようですね。

うーん、迷います(笑)。

ありがとうございました。

書込番号:8117498

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > COOLPIX S600」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
Amazonで7800円で購入しました(2018年5月4日) 10 2018/05/15 5:28:06
通信対応のSDカード 1 2016/02/02 16:56:50
柔らかい? いや、ピンボケです! 1 2012/09/05 20:34:15
近所のカメラ屋で\14,800- 1 2009/11/28 7:05:15
S600で夕景撮り 4 2009/06/08 16:22:26
12980円 0 2009/05/23 15:18:23
遅ればせながら… 0 2009/04/26 21:57:46
S600 フラッシュの発光回数について 通常でも2回発光? 4 2009/02/01 22:37:04
最短撮影距離 5 2009/01/15 1:47:35
きたむらネットにて 2 2009/01/26 16:56:20

「ニコン > COOLPIX S600」のクチコミを見る(全 806件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

COOLPIX S600
ニコン

COOLPIX S600

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月14日

COOLPIX S600をお気に入り製品に追加する <206

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング