※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。
デジタルカメラ > オリンパス > C-2100 Ultra Zoom
長年愛用してきました2100UZですが、いよいよ後継機を探す事になりました。
候補はコニカミノルタのディマージュZ3ですが、2100UZの代わりになると思いますか?
コンパクト高倍率ズーム機、手ぶれ補正付き、メディアはSD、いざとなったら単三使用可能、AFが早い、予算4〜5万・・・。
こんな条件で探しています。皆様の知識とお力を・・・
書込番号:3613305
0点
こんばんは(^^)
Z3の絵が好みであるならば問題ないと思います。
#私はパス(^^;;
カメラとしてはZ3の方が使いやすい操作体系だと思います。
(レンズのF値とかは別にして・・・)
書込番号:3614016
0点
2004/12/11 15:45(1年以上前)
私の2100UZは今朝ほど静かに故障しました。
約4年間で10万ショット近く撮ったでしょうか。良い相棒でした。
一応 DimageA2を買ってましたので、すぐに後継機さがしは
しませんが手頃なのは無いですね。
2100UZの使いやすさやピントの合い具合は抜群です。
露出補正なんて滅多に必要ありませんでした。
それに対してA2は常に露出補正を広い範囲で意識する必要がありますが
何とか使いこなせるようになりました。
手ぶれ補正は2100UZの場合は極端なことを言えばカメラを
振り回しながらでも効果的です。
A2の場合はシャッターボタンを押す前に一旦静止させる必要が
あるようです。
Z3を購入された場合は2100UZの使いやすさ、写真の失敗率の
少なさと比較されると最初は失望されるかもしれません。
レンズの明るさの差やCCD感度の差でシャッター速度も遅くなり
手ぶれしやすいと思います。
DimageA1も安くなってますがズーム倍率が足りないでしょうか
書込番号:3616259
0点
私もZ3は考えましたが、後継機にはならないと
個人的に評価し、見送りました。(^^ゞ
…と言っても、私の所有機はハヤトラの方ですが…
AFの速度とバッテリーの持ちが改善されたモノが
オリから出たら要検討なんですが、出る気配は無いですね〜(悲)
書込番号:3628181
0点
2004/12/15 23:16(1年以上前)
皆様、ご意見、ご指導ありがとうございます。
それではパナFZ3なんぞ、いかがでしょうか?
書込番号:3638761
0点
AFは遅い(多点時はEVFのフリーズもあって・・・)けど、レンズの描写は素直だし、手軽さでは結構良い線行っていると思います。
サーキットでの流し撮りとかだとFZの方がとりやすく感じます。
#EVFも左よりなので、右目でEVF、左目で外の様子と見やすいし・・・
ただ、個人的にはFZ2までのZ型内蔵フラッシュが普通のポップアップになったのが残念・・・細かいな〜俺(^^;
書込番号:3639523
0点
2004/12/17 15:36(1年以上前)
FZ3を買い足しました。
後継機種の為の方程式は
2100UZ ≦ 新機種 ですよね?
これなら答えは×ですかね。
書込番号:3645632
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > C-2100 Ultra Zoom」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 8 | 2019/12/26 9:49:21 | |
| 2 | 2016/07/24 11:24:49 | |
| 10 | 2013/09/29 9:00:59 | |
| 10 | 2011/04/09 19:50:10 | |
| 16 | 2009/11/09 23:15:47 | |
| 8 | 2007/06/11 23:42:38 | |
| 18 | 2007/01/27 23:00:27 | |
| 1 | 2006/06/08 23:11:23 | |
| 2 | 2005/11/23 13:14:30 | |
| 9 | 2005/11/01 9:50:38 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








