※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。



デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA C-40ZOOM


私はC40Zを使用して2年近くなります。写りが良くお気に入りなのですが、どうも電池の持ちが悪くて悩んでいます。この掲示場初期の頃に流行った、ネクセル社の充放電機能付電池セットや、評判の良いソニーの充放電機能付電池セットを購入したが、どうも満足できません。電池を放充電して1週間もしないうちに、その電池をC40Zにセットすると、電池切れで撮影できません。もちろんカメラにセットしてある電池も電池切れです。(バッテリテスターで測定しても、まだ全然使える表示が出るのに。)産まれたばかりの赤ん坊を撮ろうと思っても、シャッターチャンスを逃してしまいます。その為いつも使用直前に充電して使っています。そして、今もGP2100や、ネクセル社のニッケルイオン電池の購入を検討していまが、カメラが悪いのかなという思いもあります。皆さんの状況はどんなものでしょうか? ちなみに私のC40Zは、リコールの対象品であった為、購入して半年後位にメーカーに送ったら、新品が送られてきたのですが。
書込番号:1992565
0点


2003/10/02 07:37(1年以上前)
私も以前、パナのメタハイ2000を使っていた時は、電池に悩む男さんと同様に、しばらく放っておくとすぐダメになるので信頼性を重視してCR-V3を使っていましたが、GP2000にしてからは、2週間ぐらい放っておいてもかなり撮れるので、これなら実用になるものと思っています。
書込番号:1993655
0点


2003/10/02 18:52(1年以上前)
C40Zで使えなくなった電池でも他のデジカメに入れるとバシバシ撮れますから
カメラが悪いに決まっていますね(充電直後の電池で5枚しか撮れないなんて
問題外です)。
私は欠陥商品だと思っています。ここでGP2000を知ってから何とか使える
カメラになりましたがメーカーとしての信頼感は完全に失いました。
書込番号:1994704
0点


2003/10/03 10:52(1年以上前)
このカメラは、こと電池消耗に関しては最悪です。私もメーカーに
修理を依頼しましたが、結果は全く改善されていませんでした。
今は、予備の電池に注意しながら、仕方なくそのまま使用していますが
気が収まりません。もう、O社のカメラなんかは...。
書込番号:1996593
0点



2003/10/03 22:46(1年以上前)
でじキチさん・次に買うのは他のメーカーださん・イカリの10さん返信ありがとうございます。過去この掲示板で評判の良かった充電池池セットを購入した私ですが、満足できませんでした。かといって、また新たに充電池を買うのもためらっていました。そして、いかりの10さんのように修理依頼をしようかなとも思っていました。(結果は、期待できない可能性が高いと、想定していました。)しかし、同じような境遇の、でじキチさんや、次に買うのは違うメーカーださんのGP2000の状況を聞いて、GP2100を購入しようと思います。
しかし、単三充電池を使用できるのが、低コストで良い点だと思って買ったC40Zなのに、裏目に出る(既に充電池セットで1万円くらい出費している)のは悲しい。
L版にプリントアウトすると本当に綺麗なのに…。
書込番号:1998013
0点


2003/10/05 19:18(1年以上前)
私の場合は、このサイトでC−40の良さが気になり、購入しました。その際、デジきちさんやその他多くの人が評価をしていたGP2000を6本購入。電池の持ちもそこそこで、100枚くらいは撮れそうです。使わなくても一週間以上は大丈夫そうです。カメラの調子が落ちてきたのでしょうか。もし、今の使い勝手に我慢できないなら、買い替えを考えるのが、精神衛生的にはいいのかもしれませんね。
書込番号:2003413
0点


2003/10/10 06:25(1年以上前)
何年か使った後なら買い換えも考えますが、買った時からNi-MHでは実質的
には使えない状態でした。 メーカーに2度修理に出しましたが回路に流れる
電流値に異常が無いとのメーカー側の一方的な論理で改善されませんでした。
ブランドに対する誇りも責任感もないメーカーとは今後一切付き合いたいとは
思いません。
書込番号:2015542
0点


2003/10/10 21:43(1年以上前)
私のも最近電池のもちが悪くなったなぁと感じていましたが、ふと電池の極面の汚れに気がつき電池、および本体の接触部分をクリーニングしたところ症状は改善されました。
洗浄にはオーディオ用の電気接点クリーナと言うのを使いました。
ご参考までに...
書込番号:2017140
0点



2003/11/18 09:40(1年以上前)
購入して2年弱経ちますが、何らかの初期不良でメーカー側から無償交換してもらってからは、特に電池のもちが悪くなりました。色々と電池を試しましたが、どれも変わらずで4〜5枚撮るとピー音と共にダウンしてしまいます。
その後電池を一度出して手で暖めたりすると1〜2枚撮れます。このおかげで、子供のスナップや記念写真撮る場合などヒヤヒヤ物で妻からのブーイングもしょっちゅうです。
写りはほぼ文句無いのに、電池の持ちだけは激怒物です。もーオリンパス製品なんか買わないぞー。
最近KissDを買ったのでシャッターチャンスは逃さないよ。
書込番号:2137892
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > CAMEDIA C-40ZOOM」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2019/04/16 6:53:34 |
![]() ![]() |
15 | 2018/03/17 6:21:06 |
![]() ![]() |
9 | 2018/02/13 13:35:26 |
![]() ![]() |
6 | 2018/02/04 5:57:55 |
![]() ![]() |
23 | 2016/12/15 22:21:13 |
![]() ![]() |
18 | 2016/10/20 23:38:00 |
![]() ![]() |
6 | 2014/09/06 15:05:15 |
![]() ![]() |
8 | 2011/11/25 16:18:41 |
![]() ![]() |
3 | 2011/07/09 11:40:41 |
![]() ![]() |
8 | 2009/06/18 21:30:03 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





