『パノラマ撮影について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:413万画素(総画素)/395万画素(有効画素) 光学ズーム:2.8倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 CAMEDIA C-40ZOOMのスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CAMEDIA C-40ZOOMの価格比較
  • CAMEDIA C-40ZOOMの中古価格比較
  • CAMEDIA C-40ZOOMの買取価格
  • CAMEDIA C-40ZOOMのスペック・仕様
  • CAMEDIA C-40ZOOMのレビュー
  • CAMEDIA C-40ZOOMのクチコミ
  • CAMEDIA C-40ZOOMの画像・動画
  • CAMEDIA C-40ZOOMのピックアップリスト
  • CAMEDIA C-40ZOOMのオークション

CAMEDIA C-40ZOOMオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年10月19日

  • CAMEDIA C-40ZOOMの価格比較
  • CAMEDIA C-40ZOOMの中古価格比較
  • CAMEDIA C-40ZOOMの買取価格
  • CAMEDIA C-40ZOOMのスペック・仕様
  • CAMEDIA C-40ZOOMのレビュー
  • CAMEDIA C-40ZOOMのクチコミ
  • CAMEDIA C-40ZOOMの画像・動画
  • CAMEDIA C-40ZOOMのピックアップリスト
  • CAMEDIA C-40ZOOMのオークション

『パノラマ撮影について』 のクチコミ掲示板

RSS


「CAMEDIA C-40ZOOM」のクチコミ掲示板に
CAMEDIA C-40ZOOMを新規書き込みCAMEDIA C-40ZOOMをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

パノラマ撮影について

2001/12/23 17:30(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA C-40ZOOM

スレ主 にいはおさん

C-40ZOOMを使っています。
大体満足していますが、パノラマ撮影がよく分かりません。
パノラマモードにすると、画面の両端(もしくは上下)に四角型がが表示されます。
私は取説を読んで、ここに直前に撮影された画像の端が表示されるのかと思いましたが、実際に使ってみるとそういうことではないようです。
この四角形は一体なんのために有るのでしょうか?
パノラマモードとは、露出やピント、WBを固定するだけなのでしょうか?

パノラマを使うにはLexarのスマメが必要といわれて購入したのに、釈然としません。
使用方法が間違っているのかも知れないと不安になったので書き込みました。
どなたかご存じの方いらっしゃいますでしょうか?

書込番号:436067

ナイスクチコミ!0


返信する
オーエスさん

2001/12/23 21:46(1年以上前)

こんばんぴー!
>この四角形は一体なんのために有るのでしょうか?
私は、ただの位置合わせと認識しています。パノラマモードで撮影をする場合の基本は、三脚ですね。これがないと両端または上下の四角がちょっと役にたたないですね。
>パノラマモードとは、露出やピント、WBを固定するだけなのでしょうか?
にいはおさんも試したと思いますが、一枚目を撮影すると、ピント、露出、WB等が固定されます。そしてその状態をキープしながら次の撮影ができるのがパノラマモードというものだと思うのですが?自分はいつもそうしていますね。
もちろん、二枚目からはシャッターボタン以外なにも操作してはいけませんけどね。私は、camedia masterというソフトを使用した事がないので詳しくはわかりませんが、レタッチソフトでつなげてハイ出来上がり!でやってます。
パノラマモードの利点?あまりないなぁ〜って感じがします。もちろん私的にはですけどね。camedia masterを使用すればもっと簡単?なのかなぁ〜?
まぁ、銀塩のパノラマから考えるとパノラマとはいいがたい?って感じがするんですけどね。ちなみに知っての通り、普通のスマメではパノラマモードはアクティブになりません。答えになってないかもしれませんが、私流の答え?でした。では、またね〜 ばいしゅー!

書込番号:436417

ナイスクチコミ!0


スレ主 にいはおさん

2001/12/23 22:13(1年以上前)

やはりそうですか!
有り難うございます。私のがおかしいのかと思っていたので、一寸安心しました。
しかし、それではなにもLexarのスマメではなくとも良いような気がします。
試しに得体の知れない安売りスマメを使ってみると、パノラマメニューが選択出来なくなりました。
なんだかよく分かりません。。

書込番号:436476

ナイスクチコミ!0


ahaさん

2001/12/23 23:24(1年以上前)

それじゃあ、パノラマモードって
なくてもいいよーな気が・・・

書込番号:436604

ナイスクチコミ!0


C-404040Zoomさん

2001/12/23 23:39(1年以上前)

Camedia Masterを使ってパノラマ合成するには、Lexarのスマメ、あるいは
オリンパス純正(つまりはLexar)を使わないと出来ません。

レタッチソフトなどではメーカーは関係ないですが...
メーカーを変えたらパノラマモードが使えなくなったのもおかしくはないです。
Camedia Masterを使うためには指定のモノを使わないと出来ませんよ、と言うことですね。

カード機能(パノラマモード)でのモニターの両端の枠は、位置合わせのためです。
ここにある程度の位置をあわせておけば、Camedia Masterが合成するときに
補正してくれると言うわけです。
私はパノラマ合成はほとんどCamedia Masterでやっています。
お手軽で使いやすいと思うので。

この辺のことはマニュアルにも書かれていると思いますよ。

書込番号:436638

ナイスクチコミ!0


スレ主 にいはおさん

2001/12/24 00:27(1年以上前)

そういうことでしたか。。
結局Camedia Masterが無ければ、Lexarで有ろうがなかろうが、関係ないと言うことですね。
店員さんの説明で、Lexarにしないとパノラマ機能が使えませんよ!ということだったのであえて高価なLexar製を選択しました。
パノラマ機能を使うには、Lexarのスマメ+Camedia Master 両方が必要。
どちらか一つでも欠けたらパノラマ機能は使えませんよ!
という説明で有れば、最初からパノラマをあきらめてLexarは購入していませんでした。
たいした価格差ではありませんが、いやな感じですね。。
これから購入される方は気をつけてください。

Photoレタッチソフトは他のものをいくつか持っていますので、パノラマ機能の為だけにCamediaMasterを購入する気はしません。。
CamediaMasterにはパノラマ機能以外にもユニークな機能は有るのでしょうか?

書込番号:436751

ナイスクチコミ!0


C-404040Zoomさん

2001/12/24 08:41(1年以上前)

特にはユニークな機能はないですね。
簡単な補正機能やレタッチなどは装備していますが。

私の場合は、カードリーダーも持っていますが、基本的にカメラからメディアを
抜き差しするのはきらいで、2100UZなどストレージ対応でないのもありますので
画像取り込みにCamedia Masterを使っています。
簡単な補正をかけるならこれで十分ですし。
まあ、昔から使っているので慣れで使っているんですけどね。

あと、カード機能でパノラマ撮影するときに枠を使用すると位置のアタリをつけるのが
楽なので、それで純正使ってますよ。

でもカードリーダーを使用し、パノラマ合成も他のレタッチソフトを使用するなら
少なくとも別にお金を出してまで必要なソフトではないかもしれませんね。

書込番号:437243

ナイスクチコミ!0


スレ主 にいはおさん

2001/12/24 09:48(1年以上前)

そうですか。。

ま、枠が出てきて、補正値がLockされる、というカメラ側の機能だけでも使えるということで、一応メリット有りなので、とりあえずCamedia Masterは無しで使ってみます。

有り難うございました。

書込番号:437299

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > CAMEDIA C-40ZOOM」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
持ち出してみた 4 2019/04/16 6:53:34
いまだにコレを超えるカメラが見つからず 15 2018/03/17 6:21:06
スマメのプリント 9 2018/02/13 13:35:26
予備機購入 6 2018/02/04 5:57:55
PCとのUSBケーブルの接続について 23 2016/12/15 22:21:13
落としてしまいました 18 2016/10/20 23:38:00
復活! 6 2014/09/06 15:05:15
使用再開です! 8 2011/11/25 16:18:41
低画素の方が有利な撮影かも・・・? 3 2011/07/09 11:40:41
ひさしぶりに使ってみた 8 2009/06/18 21:30:03

「オリンパス > CAMEDIA C-40ZOOM」のクチコミを見る(全 4190件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

CAMEDIA C-40ZOOM
オリンパス

CAMEDIA C-40ZOOM

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年10月19日

CAMEDIA C-40ZOOMをお気に入り製品に追加する <68

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング