※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。



デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA C-40ZOOM


今オリンパスのC−40Zの購入を考えています。
現在全メーカー平均的に光学3.0が多いようですが、C−40Zは2.8ですよね。
使った感触的はみなさんいかがですか?この0.2は全然気になりませんか?
ご意見お待ちしております。
書込番号:922127
0点


2002/09/02 15:25(1年以上前)
望遠がたらない時は一歩前に出る。
前に出れないときは手を伸ばす。(手ぶれに注意!!)
この程度で解決出来ます。
ちなみに
そのレンズはMZ2も同じみたいです。
200万画素機ですが綺麗に撮れますので
かってにおすすめしときます。
今のご予算の半分ぐらい(3万前後)で買えるかも。
書込番号:922216
0点

倍率ではなく、実際の画角のほうが問題ですね。
いわゆる「35mmフィルム換算」の焦点距離です。
使っていると望遠よりは広角側のほうが必要なことが多くなるのでは
ないかと思います。(用途によりますが。)
書込番号:922475
0点



2002/09/03 16:39(1年以上前)
色々とありがとうございました。
レンズについて不勉強でしたね。数字だけ気にしてました。
>「35mmフィルム換算」の焦点距離
ん???目にはしてたんですが、内容は知りませんでした。
タイプのまったく違うC-4040とで購入を悩んでいますが、
結果的にはスナップ系を綺麗に撮りたいのです。
カメラの大小や価格にはそんなにこだわっていなく・・・
レンズが明るい方が綺麗に写るんでしょうかねぇ。
まだまだ勉強が必要のようです。
書込番号:923858
0点


2002/09/03 17:44(1年以上前)
人それぞれですが
スナップ系を綺麗に撮りたいってのには
レンズはあんまり気にしなくてもいいと思います。
それより簡単、綺麗に撮れるデジカメを
検討された方がいいかと思います。
私の知り合いの女性の方がC−3040を買ったのですが
使いこなせず、フジの簡単なやつに買い換えてましたので。
その方もカタログの隅から隅まで読んで一番いいやつを買いました。
書込番号:923915
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > CAMEDIA C-40ZOOM」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2019/04/16 6:53:34 |
![]() ![]() |
15 | 2018/03/17 6:21:06 |
![]() ![]() |
9 | 2018/02/13 13:35:26 |
![]() ![]() |
6 | 2018/02/04 5:57:55 |
![]() ![]() |
23 | 2016/12/15 22:21:13 |
![]() ![]() |
18 | 2016/10/20 23:38:00 |
![]() ![]() |
6 | 2014/09/06 15:05:15 |
![]() ![]() |
8 | 2011/11/25 16:18:41 |
![]() ![]() |
3 | 2011/07/09 11:40:41 |
![]() ![]() |
8 | 2009/06/18 21:30:03 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





