


デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA C-750 Ultra Zoom


これまで4メガピクセルのC-40Zを使い込んできて、4メガピクセルの画質は結構行けると思い、さらに望遠に強くカラースライドの接写(スライドの複写)が出来そうな機種を探していて、C-750UZを購入しました。
風景を撮影しPCでピクセル等倍で画面表示して気づいたのですが、C-40Z(光学2.8倍ズーム)に比べて明らかにC-750UZのほうが解像度が悪く、樹林のテクスチャがC-750UZだとベタっとつぶれてしまって単調になってしまったり、送電線の鉄塔や電線などの細かいところの鮮明さがC-40Zに比べて格段に劣っていることに気づきました。
メーカーのサービスステーションに持ち込んで点検してもらったのですが、両機種の比較はせずに、メーカー所有のC-750UZの標準機と比較して、同等であり異常はないとの判定がされ、そのまま返されてしまいました。
撮影条件はいずれもHQ画質で、P、A、S、Mの各モードで試しても、結果はやはりC-40Zのほうが高画質でした。ただし、C-750UZのほうが発色や電池寿命が良く、逆光ぎみのときにはC-40Zよりもきれいに写る感じです。
単にズームレンズの倍率が高くなったための、やむを得ない現象なのか否か、気になっています。
比較画像は手元にありますが、この欄ではご覧いただけないので判断に困るかも知れませんが、どなたか分かる範囲で教えてください。
書込番号:2337356
0点


2004/01/12 18:57(1年以上前)
CCDサイズがC-40Zは1/1.8、C-750UZは1/2.5型ですから、どうしてもC-750UZの方がダイナミックレンジが狭くなるのはやむを得ないでしょう。
書込番号:2337419
0点


2004/01/12 19:08(1年以上前)
これは、CCDサイズが小さくなっているのが1番の原因でしょう。C-40Zより後に発売されたものでは、C-4100Z、C-5050Z、C-5060WZおよびEシリーズ以外はみな同様の傾向があるように思います。
スライドの複写はもう、フラットベット型のスキャナーを使われた方が格段に美しくできて、機材も安価だと思います。使い勝手も抜群です。
C-40Zのバッテリーに関しては、このたびRCR-V3という素晴らしい充電池が登場しましたので、逆に電池のもちがいい方のカメラになりました。詳しくは、C-40Zの版を見てみてください。
あと、C-40Zのデジタルズームは明るいところなら結構使えるので、どうしても望遠がいるけどC-40Zしか持ってない時などに、使ってみてもいいかも。
書込番号:2337469
0点

私もパパールさんと同じで、同じ400万画素でもCCDの大きさが違うので仕方ないと思います。
書込番号:2337472
0点



2004/01/12 19:35(1年以上前)
ババールさん、ほか大勢の皆さん、早々のご回答ありがとうございました。
CCDサイズの違いが原因かなとも思っていたのですが、C-750UZはC-40Zよりも2〜3年後に出た機種でレンズも「マルチバリエーター&EDレンズ搭載」などと宣伝しているので、同じ4メガピクセルならば新しい機種のほうが画質もいいに決まっていると、勝手に思いこんで購入してしまったのが間違いでした。
それにしても、CCDサイズの差というのが、こんなに画質に影響するのなら、新機種だって1/1.8インチのままにしたほうがいいのに、と思ってしまいます。
それとも、古い方のC-40Zが出来過ぎのデジカメだったとか。。。
今後は、ピクセル数だけでなく、いろいろな条件で撮影された画像のプリントを比較して、機種を選ぶ必要があるということが分かりました。
書込番号:2337573
0点

C-750UZとC-4100Zユーザーですが
やはり、元OM派 さんが感じられたように
同じ400万画素機でも細部描写力は
C-4100Z(1/1.8インチ原色系CCD)の方が上だと感じていました。
皆さんもおっしゃっていますが、CCDのサイズ差は大きいですよね。
あと、もう1つ
C-750UZは極小ピッチCCDの低感度を補う意味で、
ANF(アドバンスノイズフィルタ)という機能をを介して、
ノイズ軽減を行っているため、その弊害が細部描写の違いを
生み出しているのではと思います。
ただし、悪い所ばかりではなく、条件があえば、この恩恵を受けて
C-750UZの方がローノイズで、綺麗な結果が出る場合もあります。
(あくまでも、C-4100Zとの比較ですが?)
書込番号:2338268
0点


2004/01/13 10:22(1年以上前)
CCDの大きさのみで画質の優劣は決めれない部分も有るとおもいます。レンズの性能や色や、ノイズレス画像つくりなどの要素が加味され画質が作られるだと思っています。その画質も個人によっては好みの違いなどでも変わるものと思います。事実このカメラの画質評価を複数雑誌のプロの書いた記事では(400万画素カメラ)としての評価は高評価がほとんどです。それに私自身の評価は400万画素として申し分無い画質と思ってます。但しC-40Zでの比較はしてませんのでどちらが良いか評価する資格は無いかも知れませんが・・。優秀な方がここに書き込まれてるのに素人の私の反論は恐縮です。大まかに言えばCCDの大きいのに越したことは無いと思いますがは、大きなCCDでも画質の悪いものも沢山経験してきましたのであえて書きたくなりました。
書込番号:2339968
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > CAMEDIA C-750 Ultra Zoom」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2009/11/24 15:51:48 |
![]() ![]() |
3 | 2008/04/06 22:43:13 |
![]() ![]() |
4 | 2007/05/28 19:33:13 |
![]() ![]() |
3 | 2007/05/23 15:08:29 |
![]() ![]() |
2 | 2005/01/24 23:30:48 |
![]() ![]() |
4 | 2004/11/10 15:16:01 |
![]() ![]() |
6 | 2004/11/05 4:16:08 |
![]() ![]() |
1 | 2004/08/08 13:44:47 |
![]() ![]() |
2 | 2004/07/15 16:03:08 |
![]() ![]() |
1 | 2004/07/02 13:24:19 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





