みなさんに質問です。
付属のバッテリーってどのくらい持ちますか?
仕事が忙しくまだ100枚程度しか撮っていないのですが
時間を空けて撮っている事もあり、無くなる気配がありません
以前E−20(単三4本もちろんニッケル水素)を使っていたので
E-1購入時にスペアのバッテリーも当たり前のように買ってしまい
今更、いらなかったのかな〜なんて思うもんで・・・
書込番号:2507635
0点
今まで撮っているのを見たら、最高で390枚撮っていました。でも、
バッテリの目盛りに変化はなかったと思います。連写を多様してい
たからかもしれませんが、Q&Aのように400枚は問題なく撮れそ
うですね。
書込番号:2508105
0点
2004/02/24 00:42(1年以上前)
au特攻隊長さん、早速のレスありがとうございます。
ということは、バッテリーが完全に無くなるまえに
再充電してお使いということで良いのでしょうか?
これってバッテリが痛まないのでしょうか?
へんな質問ばかりでスミマセン
書込番号:2508271
0点
寿命は約500回です。私はだいたい週に1回しか使いませんから、年
間約50回の充電、10年近く持つことになります。
書込番号:2508331
0点
答えになっていなかった・・・。
リチウムはメモリ効果がないので、途中で充電しても充電容量が減
ったりすることはありません。
書込番号:2508548
0点
2004/02/24 10:53(1年以上前)
早速レスありがとうございます。
そうですよね〜
今まで使ったデジカメはすべて単三仕様のものばかりだったので専用電池のものは初めて・・使ってみないと判らないことって
たくさんありますね!まあ買ってしまったスペアは出番の無い物に
なりそうです。また何かありましたらご教授ください。
書込番号:2509361
0点
2004/02/24 12:45(1年以上前)
予備バッテリはあるに越したことはないでしょう。
リチウムイオンではメモリ効果はありませんが、
充電回数分は劣化していきます。
ですから(電池の充電状態に関わらず)
「カメラを使用する前に必ず満充電にしておく」
という使い方はバッテリ劣化を早めることになります。
予備バッテリがあれば、「使い切ってから再充電」
というサイクルを回しやすくなります
(一方の電池が空になったら予備に交換、
その予備電池分だけで一日分は十分にしのげるはず、
帰宅してから空になった方を充電
→予備がないと充電中はカメラ使用できない)。
書込番号:2509640
0点
電池のもちは悪くはないと思いますが,使い方にもよります。
au特攻隊長さんのように連写だとたくさん撮れると思います。自分の場合は花などをじっくり撮ることが多いので,一枚一枚液晶を点灯して画像を確認,不要なものはすぐ消去するという使い方をするので保存画像150枚弱で電池警告が出たことがあります。
やす1さんの使い方がわかりませんが丸一日の撮影であればやはり予備電池があった方が精神衛生上良いと思いますよ。気に入った被写体を前に電池切れで撮れないほど悔しいことはないですから。
書込番号:2509685
0点
2004/02/24 15:26(1年以上前)
au特攻隊長さん yo-yo-@officeさんmorishitaさん
アドバイスありがとうございます。
やはり放電(使い切るしかないが)してから再充電の
方が良いということで、スペアを持ちE-1に入っている
ものはそのままで出かけるようにします。
連写とかはあまりありませんし花や風景なども撮り溜めて家で
削除・レタッチ等するのでそんなに液晶は使いませんから
十分だと思います。それよりCFかMDの大容量の物を買わなければ
いけないようですね(今は512M一枚と256M1枚で出かけています)
ありがとうございました。
書込番号:2510037
0点
2004/02/25 18:45(1年以上前)
私も予備のバッテリーかACアダプターを買おうか迷っている内に、結果として、今はバッテリー1本で充電をくり返して使っています。
バッテリーの予備が有るなら、バッテリーに1、2とシールを張りローテーションで変わりばんこに使うと良いと思います。
急に駄目になってしまうような物では無く、また大事にとっておくような物でも無し、バッテリーは所詮、消耗品ですから、乱暴に使っても、丁寧に使ってもやがて寿命が来ます。
又私は出来るだけ省エネのような使い方はしません、モニターは出しっ放し、スイッチは入れっぱなし、スリープには出来るだけ入らない様に、、、この方が使い易いからです。まして、予備のバッテリーが有るなら、そう言う使い方がストレスなく使えます。
書込番号:2514311
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > E-1 ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 9 | 2025/08/20 6:43:05 | |
| 5 | 2025/07/07 6:26:04 | |
| 10 | 2023/09/13 19:50:56 | |
| 2 | 2023/06/11 16:56:18 | |
| 16 | 2022/11/18 20:55:04 | |
| 16 | 2022/11/07 18:53:19 | |
| 16 | 2022/09/23 22:22:05 | |
| 16 | 2022/09/24 19:32:46 | |
| 2 | 2022/06/05 12:11:23 | |
| 11 | 2019/04/25 17:55:52 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)









