『初めてデジカメ買います』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • μ-30 DIGITALの価格比較
  • μ-30 DIGITALの中古価格比較
  • μ-30 DIGITALの買取価格
  • μ-30 DIGITALのスペック・仕様
  • μ-30 DIGITALのレビュー
  • μ-30 DIGITALのクチコミ
  • μ-30 DIGITALの画像・動画
  • μ-30 DIGITALのピックアップリスト
  • μ-30 DIGITALのオークション

μ-30 DIGITALオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 3月中旬

  • μ-30 DIGITALの価格比較
  • μ-30 DIGITALの中古価格比較
  • μ-30 DIGITALの買取価格
  • μ-30 DIGITALのスペック・仕様
  • μ-30 DIGITALのレビュー
  • μ-30 DIGITALのクチコミ
  • μ-30 DIGITALの画像・動画
  • μ-30 DIGITALのピックアップリスト
  • μ-30 DIGITALのオークション

『初めてデジカメ買います』 のクチコミ掲示板

RSS


「μ-30 DIGITAL」のクチコミ掲示板に
μ-30 DIGITALを新規書き込みμ-30 DIGITALをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信16

お気に入りに追加

標準

初めてデジカメ買います

2004/03/05 12:49(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > μ-30 DIGITAL

スレ主 アッシャーさん

μ-30にしようかと思っていますが、皆さんの意見聞かせてください。他のおすすめがありましたら是非教えてください。

書込番号:2548229

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/03/05 21:16(1年以上前)

アッシャーさん、こんばんは。

アッシャーさんがどういう目的のカメラが欲しいのか、それともなんでOLYMPUS μ-30 DIGITALを選んだのか。その辺を聞かせてもらえないと皆さん返事のしようがありませんよ。

標準で防水機能を持っているのはそんなにないですからそういう意味では良いカメラだとは思います。
条件がわかればもっと良いカメラあるはずですよ(^^;)

書込番号:2549562

ナイスクチコミ!0


スレ主 アッシャーさん

2004/03/05 23:16(1年以上前)

単純にカメラがほしいというのが正直なところです。μ-30を選んだのは外での使用が結構ありそうで防水機能があれば便利そうだからです。しかし防水機能はなくても不便しないような気もしてます。μ-30ぐらい、もしくはそれ以上の性能のものがいいです。

書込番号:2550122

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/03/05 23:42(1年以上前)

だったら私はIXY DIGITAL 450をお薦めします。
このカメラはCCDのサイズが1/1.8インチで最近の400万画素クラスでは大きい方です。したがってノイズや感度や色のてんで有利です。
最大の欠点は起動時間が少し長い(^^;)

もう一つはパナソニックDMC-FX5。なんてったって手ぶれ補正機能は良いですよ。いくら綺麗に撮れるカメラでも手ぶれしていては元も子もないですからね。しかし、これのCCDは1/2.5と小さいのが欠点です。

画素数を気にしないのであれば、かくれた名機があります。
サンヨーのDSC-MZ3。これは200画素でありながらCCDのサイズが1/1.8インチもあってすごく綺麗な絵が撮れます。少しカメラのサイズがでかいですが。本当はこれくらいのサイズが撮影のときに安定するのですがね。あと動画が抜群です。
しかし、なぜか手に入れにくいみたい。

書込番号:2550231

ナイスクチコミ!0


スレ主 アッシャーさん

2004/03/05 23:47(1年以上前)

返信ありがとうございます。CCDとは何ですか?何もしらなくてすみません。

書込番号:2550252

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/03/05 23:58(1年以上前)

CCDはレンズがとらえた映像を電気信号にかえる装置です。つまりフィルムのかわりをする装置です。
フィルムはこれ1つで映像を写し取って保存出来ますが、デジカメではまずCCDが映像を電気信号にかえて、これを映像エンジンと呼ばれる回路をつかってパソコン等で見られる絵にします。そしてそれをコンパクトフラッシュやSDカードやxDピクチャーカードに記録します。

そしてこのCCDのサイズが大きいほど綺麗な絵が撮れます。

撮った写真を2L版くらいにしか引き伸ばさないならサンヨーのDSC-MZ3が一番お薦めです。
もっと大きく引き伸ばすなら他の2機種の方が良いでしょう。

書込番号:2550292

ナイスクチコミ!0


スレ主 アッシャーさん

2004/03/06 00:04(1年以上前)

ありがとうございます。Fine Pix F610 とかはどうですか?LUMIXは確かに気になりますね。

書込番号:2550323

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/03/06 00:11(1年以上前)

これはかなり個人的な意見になるのですが、どうも私はフジのカメラは好きになれないのです。
フジの特徴のハニカムCCDが感覚的に好きじゃないので(^^;)
そんな訳でこのメーカーのカメラは、私に聞かれるのは本当のことがわかりませんよ。

書込番号:2550356

ナイスクチコミ!0


スレ主 アッシャーさん

2004/03/06 00:16(1年以上前)

確かに好みはありますよね・・・。SONYのDSC−T1なんかは人気あるみたいですがいいのですか?IXY DIGITAL 450は友達が買うらしいから違うのがいいですね。でも魅かれますね。

書込番号:2550388

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/03/06 00:29(1年以上前)

T-1はスタイルも良いし、小さいし、レスポンスも早いし、機能的には優れていますが、500万画素で1/2.5インチではあまりにもCCDのサイズが小さすぎますよ。たぶんノイズが多いと思います。ファッション感覚で持つには良いカメラでしょう。

書込番号:2550441

ナイスクチコミ!0


スレ主 アッシャーさん

2004/03/06 00:40(1年以上前)

いろいろありがとうございます。F2→10D さん 的に今買うなら何にしますか?

書込番号:2550482

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/03/06 08:35(1年以上前)

あのあと寝てしまったので返信が遅くなってしまいすみませんでしたm(_ _)m

私は、現在初代のIXY DIGITALを使っているので、今買うなら迷わずIXY DIGITAL 450にします。

書込番号:2551102

ナイスクチコミ!0


スレ主 アッシャーさん

2004/03/06 14:47(1年以上前)

貴重な意見ありがとうございます。検討してみます。

書込番号:2552151

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/03/06 14:53(1年以上前)

気に入ったカメラを手に入れてくださ〜い(^o^)

書込番号:2552172

ナイスクチコミ!0


スレ主 アッシャーさん

2004/03/06 16:01(1年以上前)

はい。また何か分からないことがあればその時はよろしくおねがいします。

書込番号:2552378

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/03/06 16:10(1年以上前)

私でお答えできることでしたらいつでもどうぞ!

デジカメ手に入れらたら教えて下さい。私まで楽しみになってしまいました(^_^;)

書込番号:2552412

ナイスクチコミ!0


スレ主 アッシャーさん

2004/03/06 23:21(1年以上前)

そこまで親身になっていただけて光栄です。今、考えてるのはDMC-FX5、EX-Z40、DSC-T1、μ-30 あたりですね。IXY DIGITAL 450もかなり魅かれますが、友達と同じは嫌なんですよ・・。

書込番号:2553936

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > μ-30 DIGITAL」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
「μ-30 DIGITAL」 と「PENTAX Optio S4」の比較 2 2005/07/31 2:32:45
カメディア・マスターを使って、画像をメール送信する方法 1 2005/05/14 11:20:15
xdカード 2 2005/04/14 13:11:40
水びたし 4 2005/04/23 21:47:10
デジカメ選びで迷っています。 8 2005/02/06 22:22:04
防水って? 11 2007/04/25 20:37:00
超格安!! 0 2005/01/29 22:21:47
水中撮影の設定 0 2005/01/28 1:46:06
生活防水について 9 2005/01/10 20:00:27
Fujiの512M 使っている方いらっしゃいますか? 1 2004/12/04 1:38:02

「オリンパス > μ-30 DIGITAL」のクチコミを見る(全 395件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

μ-30 DIGITAL
オリンパス

μ-30 DIGITAL

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 3月中旬

μ-30 DIGITALをお気に入り製品に追加する <11

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング