


墨俣の吊り雛 |
OLYMPUS : ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro |
光受寺の垂れ梅 OLYMPUS : ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro |
岐阜県大垣市墨俣の吊り雛を撮影してきました。
雛を撮影するにあたり、E-300では、少々彩度がキツく出すぎるかと思いましたが、逆に印象的な雰囲気に撮ることができました。
書込番号:19662011 スマートフォンサイトからの書き込み
31点

3/4びーとるさん
エンジョイ!
書込番号:19662463 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

素晴らしい!
E-300何年も使ってませんでした、
この頃の方がなんかシッカリした造りに、感じるのは、僕だけでしょうか?
小さなモニターでも、いけそうな感じですね。
今のは大きく汚れが気になります。
書込番号:19824357
3点

E-30とE-300を久しぶりに使いたくなって橋杭岩で車中泊して夜明けの写真撮ってきた。
写真@A E-300
写真BC E-30
どちらも撮って出し、E-30はVIVID選択。
やっぱり青空はE-300圧倒的ですね……
E-30も悪くは無いんだけど、E-300の青は明るくて濃い感じ。
またDMC-L1でも試してみたいな。
書込番号:19834354
11点

スレ主3/4びーとるさん、
お早うございます。お邪魔します。
庭の草花が咲き乱れ、昨日暫く振りでCCD素子のE-500で撮りました。
今朝はその昔のE-300引っ張り出して調子確認のため草花近接撮影です。
古いCCD機でRaw撮りでも、最近の画像処理ソフトが良くなっているので助かります。
SILKYPIX Developer Studio Pro 6で現像です。
使ったレンズはLEICA D VARIO-ELMAR 14-50o ASPH。
この時代のCCD撮像素子搭載のカメラは最早クラシック一眼と呼んでも良いでしょう。
大事に使いたいものです。
なかなか華やかな色合い楽しめます。
書込番号:19835537
6点


最近、E-300を手に入れてファインダー内のゴ取りとセンサークリーニングをオリンパスプラザ東京のサービスステーションまで行っ
てやってきました。綺麗になってE-300も喜んでました。それとシャツター音がたまらないです。これから壊れるまで長い付き合いが
始まります。
書込番号:20073277
7点

3/4びーとるさん、
今晩は!
お邪魔致します。
最近旧ロシアレンズをデジタル一眼で楽しむBlogを綴っている間に、低感度に適した撮像素子CCDの話題になりました。
数日前に押入れの奥に入れていたE-300、E-500を引っ張り出して、ISO=100で冬季の草花撮ってみました。
掲載したのはE-500で撮影したものですが、E-300も同時に操作しましたが画像は全く同じです。
とにかく今でも現役でこれだけのイメージ楽しめるCCD搭載カメラは素晴らしいものです。
本日撮影の画像は下のBlogに掲載しました。
http://blog.goo.ne.jp/golden_mount_adapter
”銘玉をデジタル一眼で楽しむ”がブログ題目です。
覗いてみて下さい。
書込番号:20475332
3点

>gold E-3さん
ブログを見ました。
素晴らしい写真に感動しました。
ありがとうございます。
書込番号:20477250
1点

やっと見つけました!
充電器!!!
ちょこっと充電して電池生きてるかな〜って電源入れてみるとSWFランプが気持ちよく光り起動しました。
試しに数ショット撮りましたが再生できました。
カードも生きててくれたようです。
フル充電してからちょっと使ってみます。
書込番号:20477574
0点

>葛飾はる坊さん
本機が格安で中古カメラ店の店頭にあり、欲しくなっています。
E-420も店頭にあるんですよ。
>愛凛さん
クチコミの数も12000超。
本当に盛り上がっていた時代でしたね。
書込番号:20671786
0点

>nightbearさん
ありがとうございます。返信が随分遅くなり申し訳ございません。
E-300は今でも現役です。
書込番号:20741912 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>わーたコアラさん
ありがとうございます。
10年以上前の機種でもまだまだ使えますよね❗
書込番号:20741915 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>クサタロウさん
素晴らしい夜明けのブルーですね。
コダックCCDと、当時のオリンパスの味付けが活きますね。
書込番号:20741919 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>3/4びーとるさん
メモリーカードがXDピクチャーカードとコンパクトフラッシュなのが残念。
当時のオリンパスはXD規格だったので、仕方ありませんが。
SDカードが使えたならば、即購入でしよう。
書込番号:20746921
0点

わーたコアラさん
>メモリーカードがXDピクチャーカードとコンパクトフラッシュなのが残念。
「エェ〜!?」と思って、手持ちの実機を確認しましたが、コンパクトフラッシュのシングルスロットですよ!
勿論、アダプターを使えば XD も使えるのでしょうが、それなら、多分、SD も同じでは?
*何れのアダプターも持っていないので、実機確認はできていません(汗)
書込番号:20747216
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > E-300 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2025/07/29 19:50:22 |
![]() ![]() |
6 | 2023/10/13 17:53:15 |
![]() ![]() |
4 | 2022/11/21 12:38:37 |
![]() ![]() |
9 | 2020/06/16 1:34:56 |
![]() ![]() |
10 | 2025/05/05 18:15:31 |
![]() ![]() |
14 | 2024/03/05 8:49:37 |
![]() ![]() |
0 | 2020/01/19 7:14:47 |
![]() ![]() |
11 | 2024/02/04 7:00:10 |
![]() ![]() |
13 | 2024/03/14 18:18:56 |
![]() ![]() |
9 | 2018/02/22 7:43:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





