『室内(お遊戯会)の撮影について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:815万画素(総画素)/800万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/CCD 重量:580g E-300 レンズセットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】ズイコーデジタル 14-45mm F3.5-5.6

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • E-300 レンズセットの価格比較
  • E-300 レンズセットの中古価格比較
  • E-300 レンズセットの買取価格
  • E-300 レンズセットのスペック・仕様
  • E-300 レンズセットのレビュー
  • E-300 レンズセットのクチコミ
  • E-300 レンズセットの画像・動画
  • E-300 レンズセットのピックアップリスト
  • E-300 レンズセットのオークション

E-300 レンズセットオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年12月 3日

  • E-300 レンズセットの価格比較
  • E-300 レンズセットの中古価格比較
  • E-300 レンズセットの買取価格
  • E-300 レンズセットのスペック・仕様
  • E-300 レンズセットのレビュー
  • E-300 レンズセットのクチコミ
  • E-300 レンズセットの画像・動画
  • E-300 レンズセットのピックアップリスト
  • E-300 レンズセットのオークション

『室内(お遊戯会)の撮影について』 のクチコミ掲示板

RSS


「E-300 レンズセット」のクチコミ掲示板に
E-300 レンズセットを新規書き込みE-300 レンズセットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

室内(お遊戯会)の撮影について

2005/01/27 00:00(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-300 レンズセット

スレ主 take0515さん

E−300ユーザーになり1週間の素人です。
月末に子供のお遊戯会が催しされます。
購入時に40−150mmレンズも購入しました。
お遊戯会をどんなふうに撮影したらいよいのでしょうか?
お遊戯会は室内で割りと広いホールで開催されます。照明はどんな感じなのか不明です。
フラッシュもあったほうが良いのかなと思いますが、経済的に苦しいかな・・・。

書込番号:3840300

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:808件Goodアンサー獲得:1件

2005/01/27 00:06(1年以上前)

距離とステージの明るさが問題ですね。

被写体ぶれも考えられるため、できればフラッシュを買いたいですね。

書込番号:3840345

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1774件 オンラインアルバム 

2005/01/27 00:24(1年以上前)

>>経済的に苦しいかな・・・。

ということなので、機材に関することはおいておいて

1、できるだけISO感度を上げてシャッタースピードを稼ぐ。
2、できるだけステージに近いポジションで撮影する。

てとこですかね。

書込番号:3840483

ナイスクチコミ!0


まあchinさん

2005/01/27 01:27(1年以上前)

>お遊戯会は室内で割りと広いホールで開催されます

フラッシュは意味無いのでは?広さは分かりませんが、光が届かないなんてことの方が多いような・・

D70にはまりかけさんのおっしゃるとおり、ISOあげての撮影の方が良いと思います。

自分も様々な室内でのイベントや撮影会などに参加しますが、フラッシュはほとんど使っていません。


書込番号:3840828

ナイスクチコミ!0


531vhsdmk2sさん

2005/01/27 03:01(1年以上前)

三脚も欲しいところですね。
ただしそれで手ぶれがなくなっても被写体ぶれはありますので感度を上げることも必要です。

書込番号:3841042

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2118件

2005/01/27 05:08(1年以上前)

40−150mmは,暗めのレンズなので,ISO感度を上げ,さらに外部ストロボを併用でしょうか。

書込番号:3841128

ナイスクチコミ!0


Imhotep1964さん

2005/01/27 06:36(1年以上前)

横レスですいません。私はこの1月にE−300を購入したばかりのデジ一初心者です。
春に子供のピアノの発表会があるので私もこの手の話に興味があり、40-150mm
の購入も考えてます。
外部ストロボの話がでていますがオリンパスだけでもいくつかありますがどれが
適切でしょうか?値段も結構開いていますが?
またISO感度はどれくらいまであげればいいでしょうか?会場にもよると思いますが
いむほてっぷ:神戸市在住

書込番号:3841193

ナイスクチコミ!0


E-20 to E-1 Userさん

2005/01/27 14:51(1年以上前)

オリンパスのフラッシュであれば、
「大は小をかねる」って事で、FL-50 でしょうか。

FL-50 と FL-36 を 所有しておりますが、旅用にFL-36、本気モードでFL-50 です。
※E-1 との組み合わせです。

E-300 の場合、内蔵フラッシュと併用する事を考えるのであれば、FL-36 で。(^_^)

書込番号:3842411

ナイスクチコミ!0


BQグルメさん

2005/01/27 20:18(1年以上前)

FL-36 が妥当と思います。
私、KISS−Dで同じ位の外付け買ったので、本機では買いませんが、買うならこれにします。

書込番号:3843669

ナイスクチコミ!0


にこんかぺんたかさん

2005/01/27 23:17(1年以上前)

私の場合、遊戯会での撮影を何度もしたのですが、
撮影をする場合、どの保育所でも一番後ろでの撮影を
求められます。(25mぐらい)


フラッシュは届かないので私がとっている対策は
1.ISO感度を許せる範囲であげる
2.絞りは開放
3.三脚を使用
4.被写体の動きが少ないタイミングを見計らって
  とにかく数を撮る。撮る。撮る。

特に4番目は重要です。シャッタースピードは遅くならざるを
得ないので、被写体ぶれの嵐になりますが
中には、いいものも有ります。
500枚撮って50枚いい写真があれば上出来と思っています。

書込番号:3844700

ナイスクチコミ!0


kitayanmさん
クチコミ投稿数:556件 キタヤんのデジカメ写真館 

2005/01/28 01:11(1年以上前)

三脚は必須だと思いますよ
最低でも一脚はあった方がよいと思います。
ISO400でも内蔵ストロボだけでは、5-10mぐらいが限界だと思います。
ですから絞りは開放にしておいた方が無難だと思います。
F5以上に絞ると、内蔵のストロボを炊いてもステージ前までいかないと光が届きません。

あとは、RAWで撮影しておいた方がよいですねー
というのは、光源が様々に変化する為ホワイトバランスがうまく働きません。
後で修正が利くRAWがよいと思います。(メモリーカードの容量がきついと思いますが)

ちなみに去年、子供のお遊戯会を以下の設定で撮影しましたが、OKでした。
ご参考にどうぞ
ISO400 DZ 50-200mm F3.5-4.0 FL-50発光、三脚を使用で撮影距離は、ホールの最後方20m

書込番号:3845401

ナイスクチコミ!0


ディマージュS304さん

2005/01/28 21:44(1年以上前)

一脚がとにかく便利です。
場所取らないし、三脚にひけをとらないくらいブレは抑えられますよ。

書込番号:3848490

ナイスクチコミ!0


Imhotep1964さん

2005/01/29 00:44(1年以上前)

昨日も御返事書いたのですが載ってなかったのでもう一度書きます。
FL-50 と FL-36についての情報ありがとうございました。
まだ時間があるので検討します。あと40-500mmなどのレンズを購入
する際、現在の標準レンズには汚れ防止の意味でフィルターも買いましたが
個々のレンズに別個にフィルターを買ってつけてた方がいいのでしょうか?
それともレンズを付け替えるごとに1個のフィルターもつけ回しするのでしょうか?
あと、確かに一脚も便利そうですね。
いむほてっぷ:神戸市在住

書込番号:3849575

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > E-300 レンズセット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

E-300 レンズセット
オリンパス

E-300 レンズセット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年12月 3日

E-300 レンズセットをお気に入り製品に追加する <229

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング