『手ぶれ』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CAMEDIA SP-500UZの価格比較
  • CAMEDIA SP-500UZの中古価格比較
  • CAMEDIA SP-500UZの買取価格
  • CAMEDIA SP-500UZのスペック・仕様
  • CAMEDIA SP-500UZのレビュー
  • CAMEDIA SP-500UZのクチコミ
  • CAMEDIA SP-500UZの画像・動画
  • CAMEDIA SP-500UZのピックアップリスト
  • CAMEDIA SP-500UZのオークション

CAMEDIA SP-500UZオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 9月23日

  • CAMEDIA SP-500UZの価格比較
  • CAMEDIA SP-500UZの中古価格比較
  • CAMEDIA SP-500UZの買取価格
  • CAMEDIA SP-500UZのスペック・仕様
  • CAMEDIA SP-500UZのレビュー
  • CAMEDIA SP-500UZのクチコミ
  • CAMEDIA SP-500UZの画像・動画
  • CAMEDIA SP-500UZのピックアップリスト
  • CAMEDIA SP-500UZのオークション

『手ぶれ』 のクチコミ掲示板

RSS


「CAMEDIA SP-500UZ」のクチコミ掲示板に
CAMEDIA SP-500UZを新規書き込みCAMEDIA SP-500UZをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信11

お気に入りに追加

標準

手ぶれ

2007/02/04 18:15(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA SP-500UZ

スレ主 sinsiさん
クチコミ投稿数:250件

手ぶれ補正機能がついてないとどんなもんでしょうか?
以前キャノンの補正ありのズーム機を使っていたときは
日中なら10倍でも多少ぞんざいにとってもぶれませんでした。
この機種はどうでしょうか?
安い、ズーム、バルブの条件で探すとこれが一番なのですが。

書込番号:5961586

ナイスクチコミ!1


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2007/02/04 18:19(1年以上前)

手持ちで手振れがしないシャッタースピードの目安としては1/焦点距離と言われています。
日中の屋外でなら問題無いでしょうけど…少し明るさが足りなくなると厳しい部分もあると思います。

書込番号:5961602

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/02/04 18:22(1年以上前)

手ぶれ補正があると構図を決めやすいよ

書込番号:5961625

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2007/02/04 18:37(1年以上前)

ズーム比の大きなカメラには手ぶれ補正は有った方が断然楽です。

書込番号:5961694

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/02/04 19:28(1年以上前)

手ぶれ補正はあったほうがいいよ

書込番号:5961907

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3212件Goodアンサー獲得:17件

2007/02/04 20:42(1年以上前)

最近の機種は画素数が増えた分だけ手振れが目立ちますので。

書込番号:5962225

ナイスクチコミ!0


586RAさん
クチコミ投稿数:5563件Goodアンサー獲得:559件 タイ、ソンクラン(水掛け)祭り 

2007/02/04 20:45(1年以上前)

手ブレ補正がない場合、目一杯望遠側にしちゃうと、手持ちではブルブル(ユラユラかな)震えてなかなか構図が決まりません。

書込番号:5962242

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6349件

2007/02/04 21:52(1年以上前)

標準ズームのカメラなら手振れ補正がなくても大丈夫ですが、本機の380mmという超望遠では手持ちだと手振れ写真製造機になってしまうかも。
三脚で撮影するなら問題はないかと思いますが。

書込番号:5962604

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/02/04 22:01(1年以上前)

手ぶれ補正はいります

書込番号:5962653

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2007/02/04 22:16(1年以上前)

画素数も高いし、ズーム倍率も高いので手ぶれ製造機です
手ぶれ補正のついたデジカメを強くおすすめします

書込番号:5962751

ナイスクチコミ!0


スレ主 sinsiさん
クチコミ投稿数:250件

2007/02/05 18:56(1年以上前)

皆さんありがとうございます。
やはり撮影するときは晴天の屋外ばかりとも限らないし
構図なども考えててぶれ補正があるものを選ぶことにしたいと思います。
ただそうなるとソニーのH5の30秒開放くらいしかなくなってくるのですが。。。

書込番号:5965799

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件 コミュニケーションサイト 

2007/02/12 22:25(1年以上前)

皆さん、手ぶれ補正は有ったほうが良いとかかれていますが、私の写真サークルの講師は「まだ完全(十分)ではない。」と、おっしゃってます。私の古いデジカメでは、ISO感度を上げることで防いでいます。この古い私のデジカメは手ぶれ補正がありません。室内で、ISO感度を最高の400まで上げて撮ると防げましたが。ちなみに講師はxx美術協会顧問です。

書込番号:5994442

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > CAMEDIA SP-500UZ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ヤマダ電機で7980円ですって!! 8 2007/05/26 9:21:35
カメラに入れられるメモリカード 4 2007/03/24 23:24:59
手ぶれ 11 2007/02/12 22:25:40
インターバル撮影について 3 2007/01/11 7:15:44
eneloopについて 6 2006/12/31 21:22:00
質問があります 7 2006/12/24 20:32:55
SILKYPIX 3 3 2006/12/16 4:21:52
シャッタースピードについて 19 2008/07/21 1:20:52
SP-500UZの画像の暗さについて 8 2007/02/12 22:11:07
レンズの倍率について 1 2006/10/09 20:05:33

「オリンパス > CAMEDIA SP-500UZ」のクチコミを見る(全 293件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

CAMEDIA SP-500UZ
オリンパス

CAMEDIA SP-500UZ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 9月23日

CAMEDIA SP-500UZをお気に入り製品に追加する <37

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング