『今日が予約キャンペーン締切日』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:800万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/17.3mm×13.0mm/CCD 重量:435g E-500 レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】ズイコーデジタル 14-45mm F3.5-5.6

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • E-500 レンズキットの価格比較
  • E-500 レンズキットの中古価格比較
  • E-500 レンズキットの買取価格
  • E-500 レンズキットのスペック・仕様
  • E-500 レンズキットのレビュー
  • E-500 レンズキットのクチコミ
  • E-500 レンズキットの画像・動画
  • E-500 レンズキットのピックアップリスト
  • E-500 レンズキットのオークション

E-500 レンズキットオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年11月11日

  • E-500 レンズキットの価格比較
  • E-500 レンズキットの中古価格比較
  • E-500 レンズキットの買取価格
  • E-500 レンズキットのスペック・仕様
  • E-500 レンズキットのレビュー
  • E-500 レンズキットのクチコミ
  • E-500 レンズキットの画像・動画
  • E-500 レンズキットのピックアップリスト
  • E-500 レンズキットのオークション
RSS


「E-500 レンズキット」のクチコミ掲示板に
E-500 レンズキットを新規書き込みE-500 レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

今日が予約キャンペーン締切日

2005/11/10 20:01(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-500 レンズキット

スレ主 nobitarouさん
クチコミ投稿数:432件 E-500 レンズキットのオーナーE-500 レンズキットの満足度5

今日も懲りずにE-500を触ってきました。他にはistDs2,D50,D70s,KissDN,20Dと並んでいるカメラを1台ずつシャッターを何回もきってきました。
それぞれにとても個性のある感触で、どれがいいとはいいきれないものがあり、正直全部欲しいと思ってしまいました。(^_^;)
とにかく、ファインダーをのぞいてフレーミングをしてピントを合わせてシャッターを切ると、どんな写真が撮れるのだろうと想像しているだけで楽しく、時間も忘れるぐらいでした。こんなにカメラというか写真を撮ることが好きだったの?と自問自答してしまったりして。(^_^)

 ということで、コールマンのかばんにE-500とE-300の2台入りそうとふと頭に浮かび、その次には店員さんに予約したい旨伝えて伝票に記入後帰ってきました。

書込番号:4568585

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:676件Goodアンサー獲得:15件

2005/11/10 22:29(1年以上前)

私もよくそういうことがあります。

至福のひと時です。(笑)

写真を撮るのも楽しいですがカメラの楽しみは

そういった楽しみ方もあるのかもしれません。

最初に道具ありき!

モチベーション高くなります・・あとは被写体。

書込番号:4569022

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2036件

2005/11/11 06:55(1年以上前)

意図的にミノルタα-SweetDを外すその意図が良く分かりませんが…。

書込番号:4569782

ナイスクチコミ!0


スレ主 nobitarouさん
クチコミ投稿数:432件 E-500 レンズキットのオーナーE-500 レンズキットの満足度5

2005/11/11 07:38(1年以上前)

バチスカーフさん
何故か、置いてなかったんすよ。そのお店には。別に嫌っているわけではありませんよ。(^_^)

書込番号:4569809

ナイスクチコミ!0


萌ピーさん
クチコミ投稿数:33件

2005/11/11 12:06(1年以上前)

84000円で買ってきました〜^^
これって安いの?

書込番号:4570122

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:676件Goodアンサー獲得:15件

2005/11/11 17:12(1年以上前)

バリューキットでしょうか?
それとも14-45のレンズセットでしょうか?

書込番号:4570536

ナイスクチコミ!0


萌ピーさん
クチコミ投稿数:33件

2005/11/11 18:07(1年以上前)

14-45レンズセットです 84000円
ポイント1%(これで5年保証に入れました^^)
7〜8千円定価の三脚とE-500がちょうど入るウエストポーチを
サービスしてくれました。
それとCF1G85倍速(IO-DATA)を店頭価格から3000円値引きしてくれました。
あとは色々なサービス券です・・・・・^^

書込番号:4570623

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:676件Goodアンサー獲得:15件

2005/11/11 18:44(1年以上前)

最安かどうかはわかりませんが今まで聞いた中では

かなり安いと思います!

でも最も重要なのは安く買ったことよりも

作品作り!どんどんとって楽しめば元が取れるというもんです。^^

書込番号:4570695

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:916件Goodアンサー獲得:10件 昔ライダー 

2005/11/12 11:23(1年以上前)

はじめまして 萌ピーさん 昔ライダーと申します。

その値段は普通に購入した私からすると かなり安いと思いますよ。

私はボディ単体で購入しましたから比べられませんが

最初に価格の交渉をしたのが14−45セットだったので覚えてる範囲で・・・

ポイント還元してもらっても、88,000円でしたよ。

その上に、ポイントで長期保証に入られたのだから、いいと思いますよ。

ちなみに私は、ボディ単体で79,032円でしたが、長期保証は別途4,400円取られました。

その代わり付いたポイントを14−54の購入にまわしました。

14−54を57,000円まで値切り、約10,000円のポイントを充当しましたから
14−54を47,000円で買ったことにまりました。

おまけは、約6,000円の三脚と 小さいバックと 512のCFでした。

私はCF512のサービスが一番嬉しかったです。

気を良くした私は、レンズガードフィルターと 液晶保護シールを買ってしまい・・・

値引きして貰った分、お金を使ってしまいました (^○^)

まぁ〜〜 初めてのデジ一眼なのでいいかなと (^○^)

お邪魔致しました。

書込番号:4572523

ナイスクチコミ!0


萌ピーさん
クチコミ投稿数:33件

2005/11/12 14:25(1年以上前)

昔ライダーさん、私も14−54ほすぃ〜です(~o~)
以前はE-20を使っていましたから、この軽さと軽快な操作性に
感激しています。
画質はE-20でも満足してましたけど・・・・
普段はバイクで活動していますから、少しでも軽く小さくなった
のは、嬉しいです(*^^)v

書込番号:4572881

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:676件Goodアンサー獲得:15件

2005/11/12 14:39(1年以上前)

14−54を付けるとE-20と重さは極端に変わらないと思います。

私もE-10愛用してましたので比較したのですが・・

画質そのものは800万画素&フォーサーズCCDが2/3CCDの4倍くらいありますので

レンズの良いE-20でも14-45を付けたE-500にはかなわないと思いますよ。

因みにいまはE-10使ってません。

書込番号:4572900

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:916件Goodアンサー獲得:10件 昔ライダー 

2005/11/12 16:48(1年以上前)

萌ピーさん こんにちは 昔ライダーです。

先ほど入荷の連絡があり 早速取に行ってきました。

まだ、本体も出さず充電だけしてますです (^○^)

今回の購入に際し いろいろな方からアドバイスを頂きましたが
皆さんが仰るには、14−45 14−54は普通に撮る分には
さして差は無いとの事でしたよ。

私が初心者のクセに、あえて14−54を選んだのは単に機械好きというだけの事ですから。

あまり気にせず お互いにガンガン撮りまくりましょう (^○^)

お互いに買ったばかりで、こんな話も変ですが

35マクロと マグを 買いましょ〜〜!!

オートバイ気をつけて下さいね (*^_^*)

私もいぜん 750を2台乗り継ぎ、技術アップを目指しトライアルも4年ほどやってました。

余談でした (*^_^*)

今後とも 宜しくお願いいたします。

ヒロトラさんへ

先ほど買ってまいりました、これからは撮影の仕方、ご教授願います。

書込番号:4573115

ナイスクチコミ!0


萌ピーさん
クチコミ投稿数:33件

2005/11/17 05:18(1年以上前)

ヒロトラさん
やはりE-20が勝っていたのは高級な質感だけでした
E-500を使い始めて思ったことは、今まで全ての動作において
待たされ続けていたんだな〜と思いました。
ただ金持ちというだけのオヤジの愛人をやめて若い男に乗り換えた
ような感じです\(^o^)/

書込番号:4584625

ナイスクチコミ!0


萌ピーさん
クチコミ投稿数:33件

2005/11/17 05:43(1年以上前)

昔ライダーさん
750ですか、かっこいいですね^^
私は今流行のビックスクーターです^_^;
先日、首からE-500をぶら下げてバイクでUターンする時に
ハンドルにE-500のストラップを引っ掛けて、ぼてコケして
しまいました。(-_-;)
カメラもバイクも新品なのに70万円のバイクより84000円の
E-500をかばって、踏ん張れたバイクを転倒させてしまいました
その時、私は確信しました・・・・・
私は将来プロのカメラマンに成れるのだと\(◎o◎)/!

ちなみに私、撮影は全てAUTOですが・・・・\(^o^)/

書込番号:4584629

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2005/11/23 20:38(1年以上前)

ショッピングモールの某店では今購入しても予約扱いにして
キャンペーンに申し込めるようにしてくれてますよ。

書込番号:4601332

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > E-500 レンズキット」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

E-500 レンズキット
オリンパス

E-500 レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年11月11日

E-500 レンズキットをお気に入り製品に追加する <135

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング