『PLフィルタってみなさん使ってますか?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:800万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/17.3mm×13.0mm/CCD 重量:435g E-500 レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】ズイコーデジタル 14-45mm F3.5-5.6

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • E-500 レンズキットの価格比較
  • E-500 レンズキットの中古価格比較
  • E-500 レンズキットの買取価格
  • E-500 レンズキットのスペック・仕様
  • E-500 レンズキットのレビュー
  • E-500 レンズキットのクチコミ
  • E-500 レンズキットの画像・動画
  • E-500 レンズキットのピックアップリスト
  • E-500 レンズキットのオークション

E-500 レンズキットオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年11月11日

  • E-500 レンズキットの価格比較
  • E-500 レンズキットの中古価格比較
  • E-500 レンズキットの買取価格
  • E-500 レンズキットのスペック・仕様
  • E-500 レンズキットのレビュー
  • E-500 レンズキットのクチコミ
  • E-500 レンズキットの画像・動画
  • E-500 レンズキットのピックアップリスト
  • E-500 レンズキットのオークション

『PLフィルタってみなさん使ってますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「E-500 レンズキット」のクチコミ掲示板に
E-500 レンズキットを新規書き込みE-500 レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

PLフィルタってみなさん使ってますか?

2006/09/22 21:17(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-500 レンズキット

スレ主 PIP_256さん
クチコミ投稿数:33件

風景撮りをしていると遠くの景色に霧がかかっているようで
良く写らんなぁ…と思っていたら、PLフィルタという存在を
知った初心者ものです。

でも結構高いんですよね。寿命も6年くらいらしいですし。
広角用は薄型で更に高い。。 青空が綺麗に写るとかが
売りらしいですが、もともとコダックブルーで青空はきれいに
写りますからね。でもこれから紅葉を撮ろうとおもったら
やっぱりPLフィルタを使ったら更にきれいに写るんでしょうか。
でも友人のキャノンのPLフィルタを覗きましたが、価格ほど
効果があるようにもあんまり思えませんでした。。

フォーサーズでPLフィルタを使っている方にはその効果の程を
是非とも教えて下さい。

書込番号:5468090

ナイスクチコミ!0


返信する
LR6AAさん
クチコミ投稿数:5791件Goodアンサー獲得:176件

2006/09/22 21:33(1年以上前)

霧には効果ないかも・・・虹には効果ばっちりで
虹を消せますがw

http://neinei.blog6.fc2.com/blog-entry-457.html
水の反射を消して水中のサンゴやダイバーを写すとか.

風景をキレイにするフィルタではなくて,反射を
取り除くフィルタなので使い方で効果はあったり
なかったりですよ.

PLの効果は画像処理やレタッチでは得られませんので
一度使ってみると一番わかりやすいですよ.

書込番号:5468141

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:439件Goodアンサー獲得:5件

2006/09/22 21:33(1年以上前)

30年前に購入したPLフィルターを使用していますが
今のところ問題有りません

青空に対する効果は,絶大です
雲がくっきり写るようになります

偏光フィルターですから
光が,乱反射していない状態では効果はあまりありませんが

書込番号:5468147

ナイスクチコミ!0


R2-400さん
クチコミ投稿数:2283件Goodアンサー獲得:71件

2006/09/22 21:37(1年以上前)

新緑とか湖なんかの反射光除去には重宝するので、
必要に応じて装着しています。
逆に言えば、反射光が邪魔にならない時は使っていません。

書込番号:5468161

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2550件Goodアンサー獲得:87件

2006/09/22 22:04(1年以上前)

空気中の塵などで光が乱反射して、風景がなんとなく白っちゃけてる程度の薄い霞程度なら効果がわかりますが、霧や濃い霞になると無理ですね。

PLの寿命は偏光膜の着色によるもので、
本来はニュートラルグレーですが、光をあてていると僅かに褐色化してきます。
目に見えてかなり褐色化したPLでも乱反射除去の能力はあります。
画像に色がつきますけど。

PLを効かせ過ぎると、かえって不自然な絵になることが多いので、
気をつけてください。

書込番号:5468274

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2006/09/22 23:10(1年以上前)

風景を撮られるのなら1枚は 持ってても損はないと思います。

めったやたらと効かせ過ぎるのは ダメですが。

書込番号:5468600

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > E-500 レンズキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

E-500 レンズキット
オリンパス

E-500 レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年11月11日

E-500 レンズキットをお気に入り製品に追加する <135

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング