『交換レンズ。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:800万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/17.3mm×13.0mm/CCD 重量:435g E-500 レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】ズイコーデジタル 14-45mm F3.5-5.6

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • E-500 レンズキットの価格比較
  • E-500 レンズキットの中古価格比較
  • E-500 レンズキットの買取価格
  • E-500 レンズキットのスペック・仕様
  • E-500 レンズキットのレビュー
  • E-500 レンズキットのクチコミ
  • E-500 レンズキットの画像・動画
  • E-500 レンズキットのピックアップリスト
  • E-500 レンズキットのオークション

E-500 レンズキットオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年11月11日

  • E-500 レンズキットの価格比較
  • E-500 レンズキットの中古価格比較
  • E-500 レンズキットの買取価格
  • E-500 レンズキットのスペック・仕様
  • E-500 レンズキットのレビュー
  • E-500 レンズキットのクチコミ
  • E-500 レンズキットの画像・動画
  • E-500 レンズキットのピックアップリスト
  • E-500 レンズキットのオークション


「E-500 レンズキット」のクチコミ掲示板に
E-500 レンズキットを新規書き込みE-500 レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

交換レンズ。

2007/05/10 19:29(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-500 レンズキット

スレ主 OE500さん
クチコミ投稿数:4件

板違いならスイマセン。
今までWズームセットでしたが1本化したいと思い、現在ED18-200mmのレンズの購入を検討中ですが、ズイコー以外に同等のお勧めレンズはあるのでしょうか?
シグマやタムロンなどのHPを観てもオリンパスに装着可能なのかが良く分かりません。
なにぶん専門用語にうといので・・よろしくお願いします。

書込番号:6321641

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2007/05/10 19:39(1年以上前)

4/3マウント用に18-200oは発売されてませんよ。
1本で済ますなら純正の18-180oになっちゃうでしょうね。

書込番号:6321675

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2007/05/10 19:41(1年以上前)

http://www.sigma-photo.co.jp/lens/digital/match.htm
ここの表によると×になっているのでまだE-500用のは出ていないようですね〜。

書込番号:6321680

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2007/05/10 19:43(1年以上前)

仕様書に装着可能なマウント名の記載があります。記載が無ければ対応したレンズが無いことになります。

オリンパスは純正レンズの中から探した方が良いです。フォーマットもAPS-C素子よりも小さいので換算値も変わります。

書込番号:6321686

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件 E-500 レンズキットの満足度5 Love Something 

2007/05/10 20:21(1年以上前)

OE500さん,こんばんは。

参考までにE-500で使えるレンズはこちらで全てです。

http://www.four-thirds.org/jp/products/lense.html

書込番号:6321783

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2007/05/10 21:22(1年以上前)

こんばんは
14mmスタートですと広角がカバーされるのでさらに便利でしょうけど、
現状ではED18-180oがそこそこ軽いですし、ズーム比10倍の領域は確保していますね。

書込番号:6321974

ナイスクチコミ!0


スレ主 OE500さん
クチコミ投稿数:4件

2007/05/10 22:50(1年以上前)

皆さん、ご親切に返信いただきありがとうございます。やはりオリンパスのEDしかなさそうですね。参考になりました。

書込番号:6322345

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1184件 E-500 レンズキットのオーナーE-500 レンズキットの満足度5

2007/05/10 23:06(1年以上前)

少々の出費を覚悟できるのなら、EC−14もあると便利です。
広角系にはちょっと不利ですが。

書込番号:6322416

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > E-500 レンズキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

E-500 レンズキット
オリンパス

E-500 レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年11月11日

E-500 レンズキットをお気に入り製品に追加する <135

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング