


家族(妻と義母)が主に使用するデジカメとして何が良いか迷ってます。現在使用しているのはオリンパスのC-720 Ultra Zoom(昔購入したものです)しかし大きくて携帯性に欠けると不評です。
そこで私は、オリンパスのμ730、μ750どちらかが良いと思い迷ってます。
迷っている内容(家族の意見も含めて)
@義母も使用するので操作性重視(簡単なもの)→μ730
A妻は光学5倍以上がほしい→μ750
B手振れ補正がほしい。μ730は電子手振れ補正、μ750CCDシフト式手振れ補正
C小さ過ぎず、大きくない手ごろなサイズ???
私はμ730が良いと言っているのですが、μ730の電子手振れ補正って使い物になるのでしょうか?
又、他メーカーで一押しのカメラがあったら紹介して下さい。
書込番号:5777727
0点

電子式は今のところ発展途上みたいですね。
ソニーのT10は手ぶれ補正もあるし、カバーがスイッチになっているので比較的使いやすいかも。
http://www.sony.jp/products/Consumer/DSC/DSC-T10/index.html
確かにμ730の大きなボタンや日本語表示、薄型でありながらフォールンディングがいいことは魅力的ですよね。
R5はけっこうでかいですよ。
私の感覚だと
μ750→大きさや重さ的にぎりぎり胸ポケットに入れられる
R5→胸ポケットに入れられない
とけっこう携帯性に差を感じます。
あと少し癖があってフルオートで綺麗に撮れるカメラではないようです。
お義母さんも使うなら避けた方が無難だと思いますよ。
R5の大きさがOKなら3倍ズームだけどフジのF31の方が使いやすいと思います。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2006/12/15/5237.html
CCDも1/1.7型だけあって話題の高感度だけでなく低感度の画質もいいようです。
顔認識もあるし、フラッシュの調光性能も高いようなのでオートで安心して撮れそう。値段的にはF30の方が魅力的ですがオートで撮ってきれいに撮れるカメラとは少し違うようです。
書込番号:5778107
0点

ソニー社員やオリンパス社員にはならないんだ(笑)
携帯性や初心者向きかどうかを気にしている人に7倍ズーム機としてはコンパクトだとは思うけど730や750より明らかに大きく、オートで撮ってきれいに撮れるタイプでないR5を薦めるのはやっぱり変だと思いますよ。
書込番号:5780132
0点

μ750かな望遠はあると便利です
手ぶれ補正でぶれにくい
操作も簡単 相談窓口親切わかりやすい回答
書込番号:5780479
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > μ730」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2008/01/05 8:56:21 |
![]() ![]() |
3 | 2007/11/12 18:31:54 |
![]() ![]() |
1 | 2007/11/11 5:47:07 |
![]() ![]() |
2 | 2007/06/11 15:57:58 |
![]() ![]() |
2 | 2007/06/06 11:13:22 |
![]() ![]() |
11 | 2007/05/22 16:10:39 |
![]() ![]() |
6 | 2007/05/15 23:15:32 |
![]() ![]() |
2 | 2007/04/12 20:31:32 |
![]() ![]() |
11 | 2007/04/07 16:13:02 |
![]() ![]() |
6 | 2007/03/21 18:57:01 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





