『画質について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:800万画素(有効画素) 光学ズーム:18倍 撮像素子サイズ:1/2.35型 CAMEDIA SP-560UZのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CAMEDIA SP-560UZの価格比較
  • CAMEDIA SP-560UZの中古価格比較
  • CAMEDIA SP-560UZの買取価格
  • CAMEDIA SP-560UZのスペック・仕様
  • CAMEDIA SP-560UZのレビュー
  • CAMEDIA SP-560UZのクチコミ
  • CAMEDIA SP-560UZの画像・動画
  • CAMEDIA SP-560UZのピックアップリスト
  • CAMEDIA SP-560UZのオークション

CAMEDIA SP-560UZオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 9月20日

  • CAMEDIA SP-560UZの価格比較
  • CAMEDIA SP-560UZの中古価格比較
  • CAMEDIA SP-560UZの買取価格
  • CAMEDIA SP-560UZのスペック・仕様
  • CAMEDIA SP-560UZのレビュー
  • CAMEDIA SP-560UZのクチコミ
  • CAMEDIA SP-560UZの画像・動画
  • CAMEDIA SP-560UZのピックアップリスト
  • CAMEDIA SP-560UZのオークション

『画質について』 のクチコミ掲示板

RSS


「CAMEDIA SP-560UZ」のクチコミ掲示板に
CAMEDIA SP-560UZを新規書き込みCAMEDIA SP-560UZをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

画質について

2008/05/15 00:29(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA SP-560UZ

クチコミ投稿数:2件

みなさんこんばんは。
ここ数ヶ月みなさんの書き込みを読ませていただきながら機種選びをしていましたが1週間ほど前に560購入しました。なかなかカワイイ奴で気に入っています。

初歩的な質問なのかもしれませんが教えてください。

300万画素の大きさの画像しか必要ないのですが、3264x2448で撮ってリサイズするのと最初から2048x1536で撮るのとでは画質に違いが出るのでしょうか?

どうもこれまで使用していたオリンパスC-730UZよりも画質が劣っているような気がするんです。。。

その他、手ぶれ補正・ノイズリダクションを設定すると画質にどういう影響があるのかも知りたいです。

よろしくお願いします。

書込番号:7808992

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:2件

2008/05/15 01:12(1年以上前)

画質は・・・余り大差ないかと思います。
手間がかかる分、最初から小さい解像度でもよいかも・・。

>C-730UZよりも劣るように見える
気のせいじゃありませんよ
私も旧所有機c770uzよりも画質は良くないと感じております。
書き込みを見ていたけれど、悪い書き込みに関しては飛ばしていましたか?
特に、散々「動くものを連写で撮った」画質については良くない、と警鐘を鳴らしていましたが。

静止している物、近くの物を撮った場合にはc770より綺麗だと思いますが
動いている物を流し撮りしたりすると・・
ですので私は静止していて比較的近くの物を撮る専用機と化してます。

動体予測AF、光学18倍、7コマ/秒の高速連写と購入前には魅力的に見えた各機能でしたが
それらを使って撮影した際の画質の悪さという落とし穴がありました。
もしかしたら、故障かも?とこちらで指摘されましたので、購入から二度目の点検を
Olympusに依頼しましたが「異常なし」との事。

余談ではありますが、
動体予測AFについては購入前に解釈していた事と、実際が違っていたので私の勘違いで
あります。
「前後に移動する被写体の移動距離を予測し、ピントを合わせて撮影します。
動体予測 AF をオンに設定すると、シャッターボタンを半押ししている間、
動体予測 AF が機能します」
とあるから、自分の位置から見て前後に距離を詰めたり離れたり縦横無尽に動く被写体
にも合うもんだと考えていました。
また、合い続けて撮影=ピント合わせながら各距離で連写撮影が出来る物だと思って
いました。いやはや無知とは恐ろしいものですね(笑)
フィールドを走るサッカー選手、牧場を走る馬、車から見た走行中のバイク等に、です。
これらの撮影には全く向かないカメラです。

本当にc770uzの後継機が出ていれば、と今でも思いますよ。
画素数なんかは560uzの半分しかありませんが・・・・
もし、c770uzの画質で光学15倍、7/秒の高速連写に対応すればそれでも良かったと。

書込番号:7809152

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2008/05/15 02:55(1年以上前)

>>>クマの夏さん
ありがとうございます。

そうですか。やはり気のせいじゃないですか。
>書き込みを見ていたけれど、悪い書き込みに関しては飛ばしていましたか?
あ。そうかもしれませんね(笑)
それにC730から4〜5年経ってますし悪い悪いといっても劣ることはないだろう
という勝手な思い込みがあったかもしれません。

画質も???ですが望遠時にピントがなかなか合わなくて悪戦苦闘してます。
撮影時にチェックして大丈夫と思ってもPCに取り込むとぼやけてるんです。

まぁ気になる部分は少しでもテクニックと工夫でカバーできるよう、
これを機にカメラ勉強します。
限界を感じたら使い分けも考えてみます。。。

書込番号:7809345

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:2件

2008/05/16 03:30(1年以上前)

私もこのカメラを去年購入し、まだ約半年の付き合いです。
趣味の関係で動き物ばかり撮影して、旧770cに劣ると思いましたが他に使い道も
あるとは思っています。

770uzに比べ格段に電池容量がありますので長時間撮影に耐えますし
近くの物で動いていない物、さらにそれを単写撮影するのなら遠くのものでも
比較的満足感を得られる程度に写りますからその点では「まだ使える」と
感じました。

サイトにある「望遠時ではF4.5、広角時にはF2.8の明るさを誇るレンズ」など、
決して悪いようにも見えない性能なんですがね・・・。

望遠で合わせづらいピントは手前に合ってしまう、等でしょうか?
そういうのならAFを「スポット」等に合わせれば狙い易いかと思います。
今、カメラが手元に無いので言葉は違うかもしれません

書込番号:7813373

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > CAMEDIA SP-560UZ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

CAMEDIA SP-560UZ
オリンパス

CAMEDIA SP-560UZ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 9月20日

CAMEDIA SP-560UZをお気に入り製品に追加する <190

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング