『アドバイスをお願いします!』のクチコミ掲示板

2008年 2月上旬 発売

μ850SW

顔検出機能/防水防塵機能などを備えたコンパクトデジカメ(800万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:800万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:190枚 撮像素子サイズ:1/2.35型 防水カメラ:○ μ850SWのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • μ850SWの価格比較
  • μ850SWの中古価格比較
  • μ850SWの買取価格
  • μ850SWのスペック・仕様
  • μ850SWのレビュー
  • μ850SWのクチコミ
  • μ850SWの画像・動画
  • μ850SWのピックアップリスト
  • μ850SWのオークション

μ850SWオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 2月上旬

  • μ850SWの価格比較
  • μ850SWの中古価格比較
  • μ850SWの買取価格
  • μ850SWのスペック・仕様
  • μ850SWのレビュー
  • μ850SWのクチコミ
  • μ850SWの画像・動画
  • μ850SWのピックアップリスト
  • μ850SWのオークション

『アドバイスをお願いします!』 のクチコミ掲示板

RSS


「μ850SW」のクチコミ掲示板に
μ850SWを新規書き込みμ850SWをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信9

お気に入りに追加

標準

アドバイスをお願いします!

2008/08/27 01:08(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > μ850SW

クチコミ投稿数:7件

初めてデジカメを買おうと考えてます。
カメラはまったくの素人で店頭やカタログを見てもどれも同じように感じてしまいます。
会社のデジカメ(FUJI)しか使った事がないのですが・・・
現場で使用した為か、とてもデリケートな物としかイメージ残ってません。
使用目的が冬に雪山(スノボ)での使用や旅行が中心の為、防水・耐衝撃のある
μ850SWを候補にと思い、クチコミで確認しようとレスを見たら・・・
余計に迷ってしまいました。
手ブレやSDカードでない事、室内撮影が良くないような事が気になりました。
雪山での使用は年数回なので防水や耐衝撃を捨てると選択肢が増えるのですが・・・
私の使用目的からする防水・耐衝撃は不可欠なんでしょうか?
初心者にも使い勝手の良い機種、又写真用プリンターでお奨めの物を
アドバイスをお願いします。

書込番号:8259243

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件

2008/08/27 01:21(1年以上前)

μ850SWが、ベターな気はしますが
普通のデジカメに、簡易防水ケースでも
何とかなりそうな気もします。
http://www.dicapac.jp/

耐衝撃は期待できないので
耐衝撃まで考えるなら、純正防水ケースが良いと思います。

書込番号:8259284

ナイスクチコミ!0


586RAさん
クチコミ投稿数:5563件Goodアンサー獲得:559件 タイ、ソンクラン(水掛け)祭り 

2008/08/27 13:49(1年以上前)

基本的にカメラは精密機器ですからね。

カメラを持ってドッタンバッタンするのなら、耐衝撃性を少しでも謳っている機種の方が良いと思います。

ようは、写りを大事にするかハンドリングを大事にするかの二者択一と言うことで。

書込番号:8260884

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2008/08/27 17:59(1年以上前)

手ぶれ補正をつけると壊れやすいのかもしれません?…

書込番号:8261748

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2008/08/27 22:04(1年以上前)

みなさん、アドバイスありがとうございます。
今日は仕事中、デジカメの事ばかり気になってました(笑)
今もまだμ850SWかLUMIX FX35にするかで決めきれない状況です。
年数回の雪山での使用をどう考えるかだとは思うますが・・・
μ850SWは9月に後継機が出るのでしょうか?
店頭ではかなり安くなっているが、これがさらに悩まされます(汗)

書込番号:8262963

ナイスクチコミ!0


kaz11さん
クチコミ投稿数:1076件Goodアンサー獲得:101件

2008/08/28 14:34(1年以上前)

μ850SWの後継は最近発表されたμ1050SWになるのだと思います。
年数回のスノボなら通常使用優先で個人的にはFx35ですかね。
年数回の海川ならμですね。
私はスキーの時には富士のF30を使ってます。冬は薄暗かったりしますから。
薄暗い場所ではμ<Fx35(<F30 個人的には)だと思います。
カメラはスキーウェアの中に脇の下あたりにぶら下げています。確かに心配ではありますが。
今年防水タイプのOptioW60を入手しましたが、スキーの時にはやっぱりF30を持って行くように思います。

書込番号:8265953

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2008/08/28 20:31(1年以上前)

KAZ11さん、貴重なアドバイスありがとうございます。
たいへん参考になります。
ところで、ゲレンデから室内に入った時等の急激な温度変化による
結露とかは問題なかったでしょうか?
衝撃も気になるのですが、結露による内部ショート等が気になりますが・・・?

書込番号:8267204

ナイスクチコミ!0


kaz11さん
クチコミ投稿数:1076件Goodアンサー獲得:101件

2008/08/28 22:02(1年以上前)

さっき書き忘れましたが、私個人の評価では薄暗いところでは、μSWシリーズ= OptioWシリーズ< FX35 < F30の順です。特にスキーは動きもあるのでこの差は重要だと思います。

先日雨模様の中でカヤックした時はW60を使いましたが、少し厳しかったので、F30を防水プロテクターに入れて持って行けば良かったと感じました。
雪山で屋外から室内の温度差ではどんなカメラも結露するように思います。μシリーズは分かりませんがW60は海で直射日光等を当てたあと水に入れるなど激しい温度差で結露しました。雪山で屋内に入る前は服の中に入れて、温度差をすくなくするなど工夫が必要と思います。
あと結構雪が降っていたら、レンズに雪がついて使い物にならないので、個人的にはスキーに防水のメリットはあまり感じまっせん。
確かに雪溶けの水に落とした時やその他アウトドアでの耐衝撃性を重視するならμシリーズしかありませン。
スノボでアグレッシブにいくタイプならやっぱりμですよね。
私は性格的に慎重ではない方なので、あくまで参考として下さい。
W60も今年の夏、仕様以上の水深で使いまくりました。
アウトドアに持ち出す以上、どんな機械にも程度の差はあってもリスクは少なからずあり、心配なら二台用意する方がいいと思っています。


書込番号:8267728

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2008/08/28 23:58(1年以上前)

KAZ11さん、貴重なご意見ありがとうございます。
先ほど言われていた後継機μ1050SWを見たら・・・
デザイン&メディアがSDDC対応等かなり興味湧きました。
でも言われる通り、デジカメはあくまでも精密機械ですので
それを踏まえてなきゃだめなんですね!
価格も踏まえてゆっくり検討してみます。
実体験でのご意見、本当に役に立ちました。
ありがとうございました。

書込番号:8268511

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2008/08/31 00:43(1年以上前)

今日、近所の家電量販店にて購入しました。
気持ちはFX35寄りでしたがすでに店頭から消えており(FX37が並んでいました)
μ850SWを購入しました。
9/6に後継機が出る事もあり、月曜の価格より更に安くなっていたのが
決め手になりました。
今から冬が待ち遠しいです。
アドバイスして下さいました皆様、いろいろとありがとうございました。

書込番号:8278145

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > μ850SW」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
液晶モニターの保護フィルムについて 4 2011/08/19 10:16:58
壊れたorz 8 2010/08/28 21:20:23
素潜りで使ってきました 0 2009/08/23 22:07:29
ケーズデンキ新装オープン 0 2009/03/07 2:05:11
動画の音声とぎれが発生します...... 4 2009/01/19 1:04:25
Ksデンキで! 1 2008/12/27 10:22:11
子供相手に最高! 3 2008/12/21 16:49:03
μ850用の液晶保護フィルムはあるのでしょうか? 7 2008/10/23 16:22:47
9,800円!在庫処分! 1 2008/10/23 2:13:00
LABI新橋 0 2008/10/10 14:10:11

「オリンパス > μ850SW」のクチコミを見る(全 227件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

μ850SW
オリンパス

μ850SW

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 2月上旬

μ850SWをお気に入り製品に追加する <65

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング