『買っちゃった買っちゃった!』のクチコミ掲示板

2008年 3月 6日 発売

CAMEDIA SP-570UZ

[CAMEDIA SP-570UZ] 光学20倍ズームレンズ/CCDシフト式手ブレ補正機能/顔認識機能搭載の高倍率対応デジカメ(1000万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1000万画素(有効画素) 光学ズーム:20倍 撮影枚数:390枚 撮像素子サイズ:1/2.33型 CAMEDIA SP-570UZのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CAMEDIA SP-570UZの価格比較
  • CAMEDIA SP-570UZの中古価格比較
  • CAMEDIA SP-570UZの買取価格
  • CAMEDIA SP-570UZのスペック・仕様
  • CAMEDIA SP-570UZのレビュー
  • CAMEDIA SP-570UZのクチコミ
  • CAMEDIA SP-570UZの画像・動画
  • CAMEDIA SP-570UZのピックアップリスト
  • CAMEDIA SP-570UZのオークション

CAMEDIA SP-570UZオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月 6日

  • CAMEDIA SP-570UZの価格比較
  • CAMEDIA SP-570UZの中古価格比較
  • CAMEDIA SP-570UZの買取価格
  • CAMEDIA SP-570UZのスペック・仕様
  • CAMEDIA SP-570UZのレビュー
  • CAMEDIA SP-570UZのクチコミ
  • CAMEDIA SP-570UZの画像・動画
  • CAMEDIA SP-570UZのピックアップリスト
  • CAMEDIA SP-570UZのオークション

『買っちゃった買っちゃった!』 のクチコミ掲示板

RSS


「CAMEDIA SP-570UZ」のクチコミ掲示板に
CAMEDIA SP-570UZを新規書き込みCAMEDIA SP-570UZをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

買っちゃった買っちゃった!

2008/03/12 00:50(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA SP-570UZ

クチコミ投稿数:22件

前にスレッド立てて、検討中になりました。
みなさんのアドバイスとおり、倍率が高いと両手でないと難しいですよね!
その通りだと思いました。

また、あの手にもった感覚が忘れられず、月曜日にキタムラネットで注文!
フィルムカメラを下取り5000円してもらい、買いました!

じ〜っくりズームをいじりましたが、結構よかったです。
うまく説明できませんが、コツをつかんだら、スムーズにズームズームできました。
グリップもバッチリで自分では、これで良かったなぁ〜と考えております。
かっこい〜し...

これで週末の金曜日の卒園式に、三脚でHC3、手に570でのぞみます。
先輩方に質問させて頂けますか。

体育館や、教室の撮影時です。
シーンモード屋内撮影か、Pで撮影した方が良いか、アドバイス頂けますか。
ドライブBKTで、露出差±1.0によって3枚連写撮影と考えております。
宜しくお願い致します。

う〜む、良い〜なぁ〜これ...明日から金曜日にかけて練習練習(^○^)

書込番号:7520824

ナイスクチコミ!1


返信する
一体型さん
クチコミ投稿数:5375件Goodアンサー獲得:230件

2008/03/12 02:11(1年以上前)

気に入った買い物ができてよかったですね(^^)

570はもっていないので使いこなしはよくわかりませんが、AFロックは覚えておくと何かと便利だと思いますよ。
例えば下の返信の写真だと富士山と飛行機雲は手前の建物にAFロックをかけて構図を変えて撮影しました。
数百メートル以上離れたものはまじめにピント合わせしても意味がないので(笑)
あとpanoramaheadさんのブログは要チェックですよ。すごいです。


とりあえず高倍率機を買った人間が必ず撮るであろう月の撮影法

MモードF6.3、シャッター速度はとりあえず1枚撮ってそれを参考に決めます。
AFはiESP、AEはスポット測光(これが一番大切。スポット測光にしないと画面上で月が光の玉となってしまってピントがなかなか合いません。)、ごつごつした題材なのでシャープネスは+補正してもよいと思います。

SP550の場合ですが解像度は一段前後絞ったところがもっとも高かったです。
手持ちで撮るときは絞り解放で感度を上げて撮影することになります。

書込番号:7521103

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/03/12 09:19(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。デザインが、かなり一眼っぽくなったように感じます。
使ったことはありませんが、室内で写すのなら、Pモードより自分の希望の設定が活かせる
絞り優先モードで、絞り開放(F値を最小にする)が、適していると思います。
ISOは400〜800ぐらいで、事前テストしておいたほうがいいのではないでしょうか。

書込番号:7521601

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2008/03/18 23:48(1年以上前)

一体型さん、じじかめさん、アドバイスありがとうございます。
先週金曜日に卒園式行きました。
ISO400で、絞り開放で撮影しました...Pや、シーンで屋内モード...
やはり結構望遠で撮影したので、被写体がぶれて中々良い写真とれませんでした。
かなりのズームでは厳しいのでしょうか。
近場なら良いです!

体育館で、スポーツ撮影と同じシーンかなぁ〜と考えていますが
被写体がぶれない、何か良いモード、設定等ご教授して頂けますか。
4月1週目の入学式にリベンジしたいです。
宜しくお願い致します。

書込番号:7552943

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > CAMEDIA SP-570UZ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

CAMEDIA SP-570UZ
オリンパス

CAMEDIA SP-570UZ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月 6日

CAMEDIA SP-570UZをお気に入り製品に追加する <105

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング