


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ10


こんにちは。
デジカメの買い替えを検討しています。
候補にあがっているのが、この機種とFZ2です。
価格で3万円違い、悩んでいます。
お店の方に伺ったところ、大きな違いは画素数だと言われました。
大きくてもハガキサイズにしかプリントしないので、200万画素でも問題ないでしょうか。
主な用途は、ちょっと遠めのところから動いている被写体をアップで撮りたい、ということです。
できれば短時間にたくさん撮りたいです。
よろしくお願い致します。
書込番号:2852236
0点

>大きくてもハガキサイズにしかプリントしないので、200万画素でも問題ないでしょうか
ハガキサイズまでの印刷なら200万画素で十分ですね。
A4サイズの印刷なら400万画素のFZ10が有利です。
http://digital-faq.olympus.co.jp/faq/1028/app/servlet/qadoc?DI000293
書込番号:2852290
0点

ハガキサイズなら200万画素で問題ないでしょう。
うまく撮れた場合は、A4でも見れると思います。
書込番号:2852352
0点

大きな?違いは - 大きさもです。
FZ10を使っていますが、出かける時の状態によっては小さいFZ2も欲しくなる事があります。
書込番号:2852487
0点

おおきく伸ばすには、6400万画素くらいほしいですね。
FZ2だとA5サイズくらいまで問題ないと思います。
FZ10だとA4サイズくらいまで。
A0…6400万画素
A1…3200万画素
A2…1600万画素
A3…800万画素
A4…400万画素
A5…200万画素
A6…100万画素
ちなみに、A5は、A4の半分の面積で、A3はA4の2倍です。
って誰でも知ってるか^^
書込番号:2853069
0点


2004/05/26 22:10(1年以上前)
望遠でのAF精度も大きな違いです。
FZ1/2では条件によってはまったく使えなくなります。
書込番号:2853078
0点

>Plinkerさん
どういった条件でしょうか?
FZ10では問題ないという意味ですね。
書込番号:2853496
0点


2004/05/27 09:39(1年以上前)
こんにちは
3万円の違いは悩みますよね
私は昨年FZ1を購入し、今年になってFZ10を購入しました。
“かおちゃま”さんはプリントをハガキサイズにしないのであれば、
皆さんの言われるように、FZ2で十分だとは思います。
しかし、FZ10とFZ2はマニュアルフォーカスとか機能的に
違いますよ。
それに良い写真が撮れると大きくしたくなると思いますし。
もし予算が許せるのであれば、私はFZ10をお勧めします。
FZ2を買ってから後悔しても遅いですので・・(^^ゞ
書込番号:2854480
0点


2004/05/27 09:54(1年以上前)
大きく印刷しないのなら、値段の差と携帯性を考えて、
FZ2かな・・・・
F2○○さんが、昔釣り仲間と雑談しながら、肩にFZ1かけて、
公園で、散歩しているお姿をたまに、見かけましたが、
普通の、三倍ズームぐらいにしか、見えなかったし、とても、かっこ
良かったですね。。。。。(^^ゞ
FZ10は友人が首から、さげていたけど、普段携帯するには、
大きすぎるように、感じましたね。。。。♪
書込番号:2854527
0点

私、FZ-1(ファームup)ユーザです。
中古機で購入して2ヶ月くらいですが、FZ-1up相当気に入っています。
実は、FZ-10も借りて使っているのですが、携帯性についてはFZ-1の方が大変良いと感じています。
映像比較をPCの画面上でするとやはり200万画素はそれなりです。当然ですがFZ-10にはかないません。
私としては、FZ-10の購入も考えての借用テストですが、使ってみた感じでは、各々の用途(T.P.O=古っ)を考えて使うことの成りそうです。
機動性重視ならFZ-1、良品を伸ばして使う(セレモニーなどの記録写真)はFZ-10というように。
私は、このタイプ初めてなので、FZ-10への練習としてFZ-1中古機を買ったしだいです。(でも、手ぶれ補正・12x・全域F2.8には正直満足しています)
書込番号:2854602
0点


2004/05/27 10:44(1年以上前)
かおちゃまさん、こんにちわ
FZ10を使いはじめて約一ヶ月の初心者です
「ちょっと遠めのところから動いている被写体をアップで撮りたい」
とのことですが、12倍ズーム、強いですよ〜(笑)
ここまで寄れる!ってうれしくなっちゃいます♪
ただ、とにかくデカいし重いです
お店でちょっといじっただけでは実感できない大きさと重さです(苦笑)
普段最低限持つ荷物の量や、それを入れるバッグの大きさ、
そして移動手段をあまり考慮に入れなかった私は、今若干苦痛です(笑)
女性はどうしても男性よりも荷物が多くなりますよね?
もちろん車移動が主ならまったく問題ないでしょうけれども・・・
その辺、なにを基準に考えるか、難しいところだと思いますが、
悩む期間も楽しいですよね♪
楽しく悩んで、満足のいくお買い物してくださいね〜
書込番号:2854629
0点



2004/05/27 17:18(1年以上前)
みなさま、短期間の間にアドバイスをありがとうございます。
ご指摘にありましたように、「大きさ」も結構考えてしまうのです。
私はデジカメを1日中外に持ち歩いて、撮影することが多いので、
その点ではFZ2の方がよいのですよね。
ただ機能の面で、大幅に違うなら・・・とも思い、とても悩んでいます。
カメラ初心者ですので、あまり細かい設定は使わないような気がします(^^;
手ブレ補正の機能は、どちらも同じなのでしょうか。
書込番号:2855445
0点


2004/05/27 22:58(1年以上前)
一般的にAFが苦手とされている条件
暗い、コントラストが低い、複雑な光源
といった条件では、だいたい10倍以上の倍率でほとんどAFが会わなくなります。
以前モータースポーツの撮影に使ったときに晴天の屋外にもかかわらず
土ぼこりのせいで12倍ではほとんどAFがあわないという経験をしました。
10倍より先(条件によると思います)は
たくさんの好条件に恵まれないと(晴天の屋外で輪郭のはっきりした被写体など)
使えないくらいのつもりでいていいと思います。
FZ10AFは非常に正確になってますし、万一のときはMFが使えます。FZ2はAFがあわなければあきらめるしかありません。
書込番号:2856615
0点

実際、他の有名三社のAFはよく迷います。SIISは特にひどいみたいです。これは撮影条件が限定されたり、設定の手間がかかったりして面白くないですね。
その点FZのAFは非常によく出来ています。アルバムのP4伊丹13は被写体が小さく輪郭もぼやけていますが見事ピントが合っています。FZ10のAFも同等と思っていましたがもっと精度がいいのですかね。
私のFZ2はいつも確実な精度で対応してくれ、困った事は一度もありません。優秀なのでMFも欲しいと思ったことはありません。
FZ10のことはよく知りませんので、他社の比較で精度は抜けていますよ。
書込番号:2856910
0点



2004/05/29 23:09(1年以上前)
詳しいアドバイスをありがとうございました。
私のレベルだと、FZ2でも十分そうですね(^^)
早速購入を検討したいと思います!
本当にありがとうございました。
書込番号:2863408
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-FZ10」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
14 | 2019/12/17 18:26:58 |
![]() ![]() |
9 | 2017/06/11 4:49:06 |
![]() ![]() |
3 | 2015/11/19 2:16:04 |
![]() ![]() |
7 | 2013/09/18 23:36:02 |
![]() ![]() |
4 | 2013/02/12 13:36:55 |
![]() ![]() |
5 | 2008/10/20 19:15:58 |
![]() ![]() |
6 | 2008/11/22 16:28:18 |
![]() ![]() |
4 | 2007/06/23 15:52:42 |
![]() ![]() |
7 | 2007/03/20 15:20:55 |
![]() ![]() |
7 | 2007/02/02 1:39:35 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





