『LX2すごく良さそうですね』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:861万画素(総画素)/840万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:240枚 撮像素子サイズ:1/1.65型 LUMIX DMC-LX1のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-LX1の価格比較
  • LUMIX DMC-LX1の中古価格比較
  • LUMIX DMC-LX1の買取価格
  • LUMIX DMC-LX1のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-LX1のレビュー
  • LUMIX DMC-LX1のクチコミ
  • LUMIX DMC-LX1の画像・動画
  • LUMIX DMC-LX1のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-LX1のオークション

LUMIX DMC-LX1パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 8月26日

  • LUMIX DMC-LX1の価格比較
  • LUMIX DMC-LX1の中古価格比較
  • LUMIX DMC-LX1の買取価格
  • LUMIX DMC-LX1のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-LX1のレビュー
  • LUMIX DMC-LX1のクチコミ
  • LUMIX DMC-LX1の画像・動画
  • LUMIX DMC-LX1のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-LX1のオークション

『LX2すごく良さそうですね』 のクチコミ掲示板

RSS


「LUMIX DMC-LX1」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-LX1を新規書き込みLUMIX DMC-LX1をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

LX2すごく良さそうですね

2006/07/22 20:49(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LX1

スレ主 caviさん
クチコミ投稿数:17件

LX1のブラックを愛用して4ヶ月になります。
16:9のワイドフォーマットの虜になり、かなり気に入って使っているのですが、いよいよLX2の登場!早速、米国パナのサイトでサンプル画像見てみたのですが相当画質が良くなっている感じです。人物の髪の毛に偽色もありませんし、暗部に目だったノイズもありません。解像感も高いし、色ののりもよく、非常に美しいサンプル画像です。LX1の画像とは別物みたい。この画質が安定して得られるなら、LX2は絶対欲しいと思っちゃいました。個人的にブラックボディーのレンズはシルバーのままの方が良かったんですが(笑)。LX2のサンプル画像の絵の傾向はFX−07・FX-50のサンプル画像にも共通のようで、FX−07・FX-50も期待度は高いです。パナ機の弱点であるノイズ問題が改善されているならば、FX−07・FX-50もいいですね。ポケットに入る広角コンデジも1台欲しいので。うーん、楽しみです。

書込番号:5278546

ナイスクチコミ!0


返信する
neo373さん
クチコミ投稿数:1047件Goodアンサー獲得:63件 zigsow 

2006/07/22 21:22(1年以上前)

>パナ機の弱点であるノイズ問題が改善されているならば、
>FX−07・FX-50もいいですね。

FX-01の購入を検討していたのですが、おっしゃる通りのノイズと偽色の件で、躊躇している間に今回の機種が明らかになりました。
サンプルを見る限りでは今までのパナの弱点が解消されているように思え、この性能が発揮できるのなら、最強のコンデジシリーズになるといっても過言ではないと思えるほどです。

LX2も、ワイド液晶になり、本領発揮というところでしょうか。
大いに期待ですね。

書込番号:5278669

ナイスクチコミ!0


スレ主 caviさん
クチコミ投稿数:17件

2006/07/23 00:13(1年以上前)

LX1の液晶モニターは16:9表示の場合は上下がトリミングされて表示される為、表示面積が小さくなってしまい少し損をしている感じなのですが、LX2では液晶モニターもフル16:9サイズということで、これもポイント高いですよね。FX-01の液晶モニターのライブビューの応答速度がLX1より速くてスムーズだったので驚いたのですが、LX2ではFX-01並の応答性になっていればさらに高ポイントです。FX-01のライブビュー表示は本当にきれいですから。

書込番号:5279341

ナイスクチコミ!0


zoom-iさん
クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:2件

2006/07/24 08:48(1年以上前)

CAVIさん アメリカのパナソニックのLX2のサンプルがどうしても見つかりません。アドレス教えてください。
待ちに待った LX2 うれしいです。

書込番号:5283507

ナイスクチコミ!0


スレ主 caviさん
クチコミ投稿数:17件

2006/07/24 13:21(1年以上前)

zoom-iさん、下記アドレスご参照ください。

http://panasonic.co.jp/pavc/global/lumix/gallery/index.html

ルミックスシリーズのサンプルイメージのページです。
LX2もあります。
さて、感想はいかがでしょうか?

書込番号:5284069

ナイスクチコミ!0


半蔵屋さん
クチコミ投稿数:13件 LUMIX DMC-LX1のオーナーLUMIX DMC-LX1の満足度5

2006/07/24 13:27(1年以上前)

メイン
http://panasonic.co.jp/pavc/global/lumix/lx2/index.html

サンプル
http://panasonic.co.jp/pavc/global/lumix/gallery/models/lx2.html

LX1を買ったのは、2ヶ月前です。時期モデルは良いのかなぁ〜

書込番号:5284085

ナイスクチコミ!0


zoom-iさん
クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:2件

2006/07/24 23:32(1年以上前)

CAVIさん どうもありがとうございました。
これなら 買いですね。 
デジイチをいつも持っていられない、コンデジでは不満の画像。
なかなか 買うのに迷っていましたが、16:9の画面で、この性能なら、満足出来ます。
日本発売はいつでしょうか?いまから楽しみです。

書込番号:5285950

ナイスクチコミ!0


スレ主 caviさん
クチコミ投稿数:17件

2006/07/25 01:57(1年以上前)

LX2のサンプル画像ですが、等倍サイズで観察すると何か微細な気泡のような跡(薄黒い点状のもの)があちこちにあるのに気がつきます。どうも、色ノイズが処理された跡のように見えます。ヴィーナスエンジンVの威力なのかどうかわかりませんがかなり強力にノイズリダクションがかかっているのではないでしょうか。人物の顔の輪郭部分も絵の具で修正したような感じに見えます。フジのF30とかの絵に似た印象を受けます。
LX1は最低感度で撮影しても、人物の髪の毛や肌のちょっとした暗部に盛大にノイズがのる(これがまた、実に人物を汚い感じにするのは皆さんご存知ですよね!)のでポートレート用のカメラとしては見事にハズレです。それ以外ではかなり個性的な絵が撮れるのでお気に入りなんですけどね(笑)。ですからLX2が最低感度での嫌なノイズを減らしてくれているならば、それだけでも私には買い換える価値ありです。当然、人物撮影時の品質向上へ期待が膨らむ訳です。まして、1000万画素になっているならば、16:9以外の3:2や4:3のサイズも画素が増えるので画面構成の実用度がかなり高くなりますし、トリミングにたいしての余裕がでます。無理に高感度で超強力なノイズリダクションをかけてスポンジみたいなスカスカな絵になることよりは、ISO200ぐらいまでが低ノイズの実用的な画質ならいいですね。メーカーのサンプル画像はきれいなのしか載せまんからある程度割り引いて見てますけど、LX2への期待はしばらく続きそうです。

書込番号:5286512

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:44件

2006/07/26 02:48(1年以上前)

CCDのサイズはそのままに、画素数だけアップですか…
まぁ常識的に考えれば、ノイズは、よりひどい方向に…
と考えるのが普通でしょうね。

あるいは大幅に加工処理した不自然な絵とか…

書込番号:5289800

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > LUMIX DMC-LX1」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-LX1
パナソニック

LUMIX DMC-LX1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 8月26日

LUMIX DMC-LX1をお気に入り製品に追加する <169

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング