


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-L1 レンズキット
これさー、何で単体で売らないのかねー。
本体、レンズと別々で評価し、好きなものを消費者が購入して撮影するってこと、
パナソニックは知らないのかねー。
まして、他のメーカーがWセットで12万円台で売っている現状で、一体何を考えているのだろう。
セットだから本体が、レンズがどの程度の価値なのかも判断出来ないし、……。
本体が9万円レンズが13万とは見れないし。逆もありえない。
セツト価格が高すぎて……。
パナソニックファンは黙ってないでしっかりせー!!!!!
書込番号:5274344
0点

>何で単体で売らないのかねー
メーカーに聞いてみたら?
書込番号:5274360
0点

そりゃ価格comで、
「なに?レンズがついてない!? そんな売り方するなんてメーカーは何考えてるぢゃ!(`´)凸」
というカキコミが後を絶たないからでしょう。
これからも価格comカメラ掲示板の面倒をよろしくお願いいたします。
ワタクシ最近は、バイク乗ったりいぢってるかたと、旅行に行かれてるかたを中心にお付き合いさせてもらってます。
書込番号:5274381
0点

わたしもバイク好きです。
走ってる時にそのままシャッターが切れないものかと、撮影できないかと、思案中でござりまする。
書込番号:5274399
0点

カメラ板で活躍され、バイク板ツーリングにも参加された、とあるおかたは、バイクにミニ三脚がついていましたよ(^^)
書込番号:5274417
0点

>ワタクシ最近は、バイク乗ったりいぢってるかたと、旅行に行かれてるかたを中心にお付き合いさせてもらってます。
かま_さんは、テッキリ北海道へ放浪の旅に出かけているものとワタクシは思っていました(笑)
なお、雨が止めばワタクシも東北地方へ放浪の旅に出かけたいと思っておりんす。
さて、
>何で単体で売らないのかねー。
多分、ライカDバリオ・エルマリート14-50mm/F2.8-3.5 ASPHレンズが主体で、ボディ(L1)はオマケでくっ付けて販売しているだけだと思いますよ。
もう1つ、ボディーだけで販売すれば、ユーザーが安物レンズをつけて撮影し、結果を「あーだこーだ」と悪評が立つのを避けたかも・・・
つまり、L1はライカレンズに「おんぶに抱っこ」されて販売したかも?・・・
まあ・・・ここまではワタクシの邪推かも知れませんので・・・
「メーカーに聞いてみたら?」 になります。
書込番号:5274452
0点

どうもです(^^) 詳しくはご本人の登場をお待ちいただくとして、
現状は、撮る時だけ片手運転になったかと思われます。
それでも、ワタクシのように完全に片手運転でカメラを持ってしまうのよりも100倍安全ですね。
リモコンやケーブルレリーズを工夫すれば、ウインカー操作と同レベルの操作で撮影できるようになるかもですね。
書込番号:5274456
0点

あ、初期不良にご注意をさん! 行きましたよ〜 東北。秋田。
ワタクシの掲示板をご覧くださいm(_ _)m 危なく遭難するトコロでした(^^;;
書込番号:5274468
0点

かま_さん ありがとうございます。
なんとか頑張って作ってみます。こうご期待…かも …。
書込番号:5274472
0点

>これさー、何で単体で売らないのかねー。
カメラ本体の量産は出来ても、レンズの供給能力が3,000本/月しかないと言うことでは・・・。
レンズ作りは設備や手間が大変ですから、今のところ単体販売するだけの余力が無いのでしょう。
書込番号:5274504
0点

かま_さん どうもです。
>行きましたよ〜 東北。秋田。
あっ! 分かりました。
>熊よけの鈴、どっかに行っちゃいました。
>北海道に持って行くために、探さなきゃ。。。
>全線高速、ECT深夜割引で7000円ちょっとでした。
>途中のSAで3時間 凹○バタッ 秋田は遠いなー
>とりあえず帰って来ましたので
これから又、北海道に行かれるのですね。
さて、ワタクシが東北地方へ放浪の旅に出るのは・・・
今月下旬〜8月上旬にかけての「ねぶた祭り」を中心にした東北各地の夏祭りが目的です。
とにかく早く梅雨が明けないかなー
それに各地域の地方道で豪雨の影響で交通止めになっていなければ良いが・・・
書込番号:5274529
0点

かま_さん、どうもです。
デジイチスレで呼ばれても、普段あまり見てないので
登場できませんよ。(^^;)
私のは、PENTAX W10でウルトラポッドを無理矢理付けて
(脚に穴が開いているので、ボルトで留めた)
インターバルタイマーで、自動でシャッターを切りました。
こんな感じ。
http://image9.photohighway.co.jp/se-bin/MyPhoto.dll?Vi?p1=j031_854&p2=64522201146f1&p3=0jpg&p4=6455832&p5=
やはり、バイクの振動でぶれました。
手ぶれ補正が付いてないと、難しいかもしれませんね。
書込番号:5274557
0点

>>これさー、何で単体で売らないのかねー。
某L社に気を使っているのかも?
書込番号:5274565
0点

これはこれは、ムーライダーズさま、しっかりご覧になってるぢゃあありませんか(^^) ご説明ありがとうございました。
インターバルタイマーでしたか。失礼しました。便利ですね。
初期不良にご注意をさん、ハイ! 8月8日に新潟港にいます。
帰りは船が取れずに、19日ころ本州自走。仙台あたりの橋の下で凹○バタッ
書込番号:5274572
0点

じじかめさん こんにちは
書き込み数のランキング1位ですよ。
それも2位より2400以上の大差をつけて。
金の王冠マークが付いてます。
すごい。
ところで
最近じじかめさんなのに坊ちゃんマークが多いですねー。
心境の変化の現れですか〜。
これからも、頑張ってください。
書き込み、楽しく拝見しております。
書込番号:5274587
0点

ムーンライダーズさん ありがとうございます。
これでわたしも火がつきました。
よーし、やつてやるでえ。
書込番号:5274596
0点


だめー、だめ、だめー
レス乱発して頑張るぞ
はだめー。
ちゃんと真面目に、きちんと、解りやすく、返事なり、回答してください。
レス乱発して頑張るぞなんて、どこかのエイズ問題みたいになりかねないよー!!
真面目が一番! それが楽しい!
書込番号:5274679
0点

リンク先がエラーでしたね。
すみません。
ここの最後の方です。
http://photo.www.infoseek.co.jp/AlbumPage.asp?key=1560426&un=121612&m=2&s=0
特殊なバイクに特殊な取り付け方なので
あまり参考にならないかもしれませんね。
ウルトラポッドと携帯用三脚の上だけ使用しています。
携帯用三脚のツメ部分は、ゴムが貼ってあるので
意外に、落ちたりしませんでした。
ただ、カメラがあまり重いと
もう一工夫、必要です。
他に使えそうなのは、GPS用バイクマウントとか
Mio168シリーズ用車載用スタンドとかを改造すれば
何とかなるかもしれませんね。
自己責任でお願いします。<(_ _)>
横レス、失礼しました。
書込番号:5275152
0点


<<これさー、何で単体で売らないのかねー。
やっぱり、名門ライカのネームヴァリューに負ぶさっての販売でしょうね。。
書込番号:5275872
0点

ライカ印のレンズで利益を上げるもくろみでしょう。
オリンパスズイコーの方が秀逸であることは解っている人には解るはずですからねえ。その組み合わせで売り出しますと利益に繋がらないのでしょう。レンズはライカ印もツアイス印に比べれば格段に下と個人的偏見では感じております。どうも手に持った感じでは、24万のキットとは、自分的には残念ながら感じ取れませんでした。
E-330の完成度に追いつくのは、年月が必要であるように思います
書込番号:5276236
0点

レンズの生産能力とカメラボディの拡販の為では?
ボディも売れればメーカーとしては経験も積める訳ですし…
余力が出て来たら単体で売るかもしれませんから気長に
待ってみては?^^
あと不必要な書き込みはスレが長くなって読む人の
迷惑になりますのでカウント数だけの為なら迷惑
ですからやめていただきたい…
それに常連の人に総攻撃に遭うかもしれませんし…
書込番号:5276657
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-L1 レンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2024/09/22 4:15:31 |
![]() ![]() |
4 | 2023/06/19 21:17:08 |
![]() ![]() |
3 | 2022/07/25 12:37:58 |
![]() ![]() |
10 | 2024/05/21 14:47:11 |
![]() ![]() |
19 | 2024/06/01 23:39:05 |
![]() ![]() |
5 | 2019/06/14 13:10:45 |
![]() ![]() |
12 | 2019/06/10 22:55:44 |
![]() ![]() |
4 | 2019/02/24 22:55:29 |
![]() ![]() |
17 | 2018/10/26 8:31:56 |
![]() ![]() |
200 | 2016/09/18 16:41:28 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





