『F100fd&FX35&R7』のクチコミ掲示板

2008年 2月22日 発売

LUMIX DMC-FX35

「暗部補正」/光学式手ブレ補正対応のコンパクトデジタルカメラ(1010万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥13,900 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1070万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:290枚 撮像素子サイズ:1/2.33型 LUMIX DMC-FX35のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-FX35の価格比較
  • LUMIX DMC-FX35の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FX35の買取価格
  • LUMIX DMC-FX35のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FX35のレビュー
  • LUMIX DMC-FX35のクチコミ
  • LUMIX DMC-FX35の画像・動画
  • LUMIX DMC-FX35のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FX35のオークション

LUMIX DMC-FX35パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 2月22日

  • LUMIX DMC-FX35の価格比較
  • LUMIX DMC-FX35の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FX35の買取価格
  • LUMIX DMC-FX35のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FX35のレビュー
  • LUMIX DMC-FX35のクチコミ
  • LUMIX DMC-FX35の画像・動画
  • LUMIX DMC-FX35のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FX35のオークション

『F100fd&FX35&R7』 のクチコミ掲示板

RSS


「LUMIX DMC-FX35」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FX35を新規書き込みLUMIX DMC-FX35をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ13

返信14

お気に入りに追加

標準

F100fd&FX35&R7

2008/03/16 20:29(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX35

撮り比べてみました。
高感度の撮り比べは、若干残しました。

F100fdは、DRオートか400% ISOオート
露出補正プラスにしたことが多いかな?
FX35は、暗部補正有り ISOオート 
露出補正マイナス1/3からオートブラケット+-1/3して、良さそうな一枚をチョイス
R7は、ISOオート
露出補正プラス0.3からオートブラケット+-0.5して、良さそうな一枚をチョイスしています。

DSC04390からR1013463までは、ダイナミックレンジ比較用画像です。
http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?key=1188084&un=55283

意外に良かったのは、マクロ。
R7には、及びませんが
同じ広角側5cmのF100fdは、ズーム固定ですが
FX35は、若干ズーム可能なので
思ったよりは、大きく撮ることが出来ました。

F100fdは、露出にちょっと癖があり
人物がいないと、露出アンダーに撮れることがあるので注意が必要です。
失敗写真がほとんど無いFX35は、優秀ですねぇ。

書込番号:7542747

ナイスクチコミ!5


返信する
鉄也さん
クチコミ投稿数:4130件Goodアンサー獲得:92件

2008/03/16 22:17(1年以上前)

>>F100fdは、露出にちょっと癖があり
>>人物がいないと、露出アンダーに撮れることがあるので注意が必要です。

あれ、F50に続きF100でもですか・・・
自分は未だ野外での撮影してなかった

書込番号:7543461

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6455件 LUMIX DMC-FX35のオーナーLUMIX DMC-FX35の満足度4

2008/03/16 22:33(1年以上前)

そうですねぇ。

F10時代から、白飛び白飛びと言われたのが
尾を引いている?(^_^;)

書込番号:7543575

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2008/03/17 02:02(1年以上前)

またまたお疲れ様です。
お子様撮りNo.1から大人になったんでしょうね。
春だから…(^^;?

書込番号:7544692

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1025件

2008/03/17 10:59(1年以上前)

ムーンライダーズさん、いつもお世話になっています。

ASCIIにFX35実写速報が掲載されました。
http://ascii.jp/elem/000/000/116/116156/

見所は解像度チャートでしょうか。いいですね。

書込番号:7545413

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6455件 LUMIX DMC-FX35のオーナーLUMIX DMC-FX35の満足度4

2008/03/17 15:03(1年以上前)

くるくるげっちゅ〜さん、ありがとうございます。

こんな良い情報は、新スレで良かった気もします。
解像度チャート、凄いですねぇ。

書込番号:7546055

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2219件Goodアンサー獲得:94件 LUMIX DMC-FX35の満足度5

2008/03/17 16:17(1年以上前)

くるくるげっちゅ〜さん
ムーンライダーズさん

解像度チャートの見方教えてください。
何が「見所」、「凄い」のでしょうか?

ど素人なもんで、よろしくご教授くださいm(_ _)m


書込番号:7546244

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6455件 LUMIX DMC-FX35のオーナーLUMIX DMC-FX35の満足度4

2008/03/17 18:05(1年以上前)

http://ascii.jp/elem/000/000/038/38078/
こちらを見ると、中心部の解像感、周辺部の歪みや描写の乱れがチェックポイント。と書いてありますねぇ。

他のデジカメと比べてみると良く分かるかも?
周辺部まで、滲みや解像感の低下も少なくて
良いと思います。

書込番号:7546559

ナイスクチコミ!1


鉄也さん
クチコミ投稿数:4130件Goodアンサー獲得:92件

2008/03/17 23:12(1年以上前)

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0322/cipa.htm

こちらに、詳しい解説と判定ソフトが有りますが
私には良く判りません(笑)

書込番号:7548207

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2219件Goodアンサー獲得:94件 LUMIX DMC-FX35の満足度5

2008/03/18 09:57(1年以上前)

ムーンライダーズさん

ありがとうございます。画素数UPで騒いでた時代は
線が何本見えたとかで喜んでましたが
今の時代は、周辺部の歪とかを見るのですね。

そういえば昔気に入ってたIXY-Lのマクロで
周辺部はこんなに歪むものかと思い出しました。
FX35の歪は紹介していただいたHPにあるR8に比べても
優れているかもしれませんね。かげりはR8が優秀かな?


鉄也さん
ありがとうございます。
・・・といっても、私には難しすぎ(^_^;ゞ 
自分のフィーリングで、しかないか・・・

書込番号:7549697

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1025件

2008/03/18 11:01(1年以上前)

あの小さなボディーに広角25mmを搭載して、あのような解像度チャートが撮れることは
驚きといえるかも、です。

実写速報で使用されているISO12233解像度チャートの元の姿はこのようなものです。
http://www.graphics.cornell.edu/~westin/misc/ISO_12233-reschart.pdf

解像度チャートの画像を見ると、そのカメラの歪曲収差、倍率色収差、周辺減光などが
どんな感じであるかが、ある程度わかります。

しかし、上記のこと以上に大切なのは中心部の描写ですし、そもそも解像度はカメラの
性能の一部であり決してすべてでは無いということは書いておきたいような気がします。
もちろん良いにこしたことは無いです。蛇足でした。

書込番号:7549873

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2219件Goodアンサー獲得:94件 LUMIX DMC-FX35の満足度5

2008/03/18 16:40(1年以上前)

くるくるげっちゅ〜さん
ありがとうございました。

>そのカメラの歪曲収差、倍率色収差、周辺減光などが・・・
で、倍率色収差とは?ですが
歪曲収差とは、たぶん魚眼のように彎曲のようになってないかどうかなんでしょうが
このFX35は、本当に歪少ないですね。

下のほうのスレで、ソフトで修正してるようなことが書かれてた?ようですが
今新聞紙のテレビ欄を液晶で見てみましたが、歪少なそうです。
これはレンズがすばらしいんでしょうね。

まあ、これもくるくるげっちゅ〜さんがおっしゃるように
所詮カメラの性能の一部でしょうから、自己満足?としてして、
カメラワークに楽しみます。

書込番号:7550849

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2219件Goodアンサー獲得:94件 LUMIX DMC-FX35の満足度5

2008/03/19 00:12(1年以上前)

ムーンライダーズさん
このスレで話をそらしてすみません。

話を戻しまして、、、
FX35のマクロでズームがきく情報ありがとうございました。
確かに少しズームされ大きくなります。ありがたいですね。
2cm分くらい寄れたかな?

またまた話変わりますが、アップされましたアルバムの最初の高感度比較の写真で
機種によって建物右側の灯りのモニュメント(?)の色が、赤、青、紫と
かなり異なりますが、どれが見た感じの色に近かったのでしょうか?

書込番号:7553094

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6455件 LUMIX DMC-FX35のオーナーLUMIX DMC-FX35の満足度4

2008/03/19 00:36(1年以上前)

虎キチガッチャンさん、すみません。

アレは、色が変わるんです。
全部、そのままです。

あと、別スレでお答えしようと思っていたのですが
W200の高感度は、とにかくノイズを消す方向ですが
最近のSONYは、ノイズを若干残し
解像感を出す方向になった気がします。
ですから、W170もそういう感じに仕上がるのでは?と思っています。

書込番号:7553229

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2219件Goodアンサー獲得:94件 LUMIX DMC-FX35の満足度5

2008/03/19 08:14(1年以上前)

ムーンライダーズさん

ありがとうございました。

SONYの話、痛いところ突いてきますね(^^)
今年は、楽しみな機種が続き悩ましいばかりですね。

書込番号:7553967

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > LUMIX DMC-FX35」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-FX35
パナソニック

LUMIX DMC-FX35

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 2月22日

LUMIX DMC-FX35をお気に入り製品に追加する <687

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング