デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ5
2歳の双子がいるのですが、今使ってるCASIO QVR4では動きについていけずぶれてしまう事が多いです。プリンタでカードダイレクトプリントにもこのカメラで撮ると画素数が携帯並に落ちてしまうので買い替えを検討してます。
幼稚園に入学したら運動会とかもあるので、こちらの機種がいいのかな…と、思ったのですが、FX37の追っかけフォーカスにも惹かれます。どちらがオススメでしょうか?
書込番号:8365061
0点
>QVR4では動きについていけずぶれてしまう事が多いです。
ピント合わせが追いつかなくてピンボケするのでしょうか?。
動きが激しすぎて被写体ブレするのでしょうか?。
どちらにしても、今のカメラならQVR4の時代よりは進化していますので、解決とまでは行かなくても改善はされると思います。
被写体ブレの軽減にはシャッター速度を速くするしか手が無く、晴天の屋外ならオートでもそれなりに速いシャッター速度になりますが、光の足りない室内ではISO感度を上げてシャッター速度が速くなるようにしなければなりません。
通常はISO感度を上げると画像がザラついて来ますが、このザラ付きの少ないのはフジのF100fdやソニー、最近のニコンの機種です。
パナやキャノンはザラ付きの多い方です。
>プリンタでカードダイレクトプリントにもこのカメラで撮ると画素数が携帯並に落ちてしまう・・・
これはチョット意味が分かりません。
>幼稚園に入学したら運動会とかもあるので・・・
運動会が対象ならTZ5の方がいいです。
FX37の望遠では全然足りないと思います。
上のブレ問題の原因ですが、ピント合わせが追いつかないのでしたらTZ5で軽減できますが、室内での被写体ブレでしたら向いている機種ではありませんが、今より良くはなると思います。
書込番号:8365207
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-TZ5」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2024/11/07 21:19:15 | |
| 35 | 2015/03/15 18:42:56 | |
| 12 | 2014/06/16 11:01:09 | |
| 9 | 2012/06/10 22:42:03 | |
| 5 | 2012/05/26 13:55:23 | |
| 4 | 2012/05/06 21:52:46 | |
| 8 | 2012/04/23 3:46:02 | |
| 4 | 2012/03/28 22:52:54 | |
| 14 | 2011/12/24 1:56:41 | |
| 4 | 2011/08/30 8:15:26 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








