


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ5
LUMIX DMC-FX37とTZ5で悩んでいます。
初Lumix購入予定で、スペックなどを見てみてもイマイチ違いが
分かりません。どなたか簡潔に違いをお教え下さい。
書込番号:8554306
0点

大きく違いますよ〜
ズーム比が倍違います。
簡単に言うと、FX37は広角に強い機種、FZ5は望遠に強い機種と言えますね。
書込番号:8554374
0点

パナソニックのコンデジでキレイに撮影したいのであれば、FX37をオススメします。本体の重さは125gなので、軽くて使いやすいと思います。
キレイな撮影を二の次にして、遠くの撮影を重要視したいのであれば、TZ5をオススメします。撮影モニターもFX37に比べて大きくなっています。但し、TZ5の本体の重さは214gなので、富士フィルムのF100fdで重たいと感じるのであれば(大人気機種、本体の重さは170g)、TZ5の購入をやめた方がいいでしょう。
書込番号:8554420
0点

自分が気になっている違いは次です。
◎光学ズームの倍率。TZ5は光学10倍、FX37は光学5倍。
◎FX37 には 自動追尾AFがある。
◎サイズ・重さの違い。
※FX37の方が軽く、胸ポケットに入れられるサイズで携帯しやすいが、実際に触って比較すると自分には TZ5 のホールド感の方が好みであり、携帯性よりもこちらの方が優先順位が高いと感じている。
現時点では、光学10倍の TZ5 に若干気持ちが傾いています :)
書込番号:8554475
0点

もう一つの違いは、見ての通り大きさですね。
TZ5は10倍ズーム機としては非常にコンパクトですが、
FX37と比べると大きく重いです。
この大きさと重さが許せるなら、TZ5をおすすめします。
10倍ズームは、撮影範囲が広がりますよ!!
あと、液晶の大きさも違いますね。
FX37は2.5インチ、TZ5は3.0インチです。
実際に店頭で手に取って確かめたほうが良いですよ・・・
書込番号:8554489
0点

液晶モニターはTZ5の方が画素数が多いので綺麗に見えます。
機能面はFX37の方が新型なので上ですね。
私はTZ5を愛用しています。光学10倍は良いですよ。
書込番号:8554528
1点

ソフトンピースさんと同意見です。
FX37は評価測光のみ、TZ5は評価測光、中央重点測光、スポット測光が選択が出来ることと、やはり、ナント言っても、手ぶれ補正の強力な光学10倍ズーム機能だと思います。
ズームが10倍だと、撮影対象範囲もかなり増えますね。
今日、谷津干潟に行った時に、小雨降る悪条件でしたが、手持ちでデジタル40倍を試して見ました。画質は当然粗くなりますが、デジタルズームと合わせると40倍は凄いですよ。
粗いですがチャンと撮れてたのにはビックリでした。遊べますよー。
書込番号:8556065
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-TZ5」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2024/11/07 21:19:15 |
![]() ![]() |
35 | 2015/03/15 18:42:56 |
![]() ![]() |
12 | 2014/06/16 11:01:09 |
![]() ![]() |
9 | 2012/06/10 22:42:03 |
![]() ![]() |
5 | 2012/05/26 13:55:23 |
![]() ![]() |
4 | 2012/05/06 21:52:46 |
![]() ![]() |
8 | 2012/04/23 3:46:02 |
![]() ![]() |
4 | 2012/03/28 22:52:54 |
![]() ![]() |
14 | 2011/12/24 1:56:41 |
![]() ![]() |
4 | 2011/08/30 8:15:26 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





