デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX500
FX-500に限らず、以前所有していたLX2などPanaのカメラ全般に言えるのですが、(全部をチェックしたわけではありませんが)液晶の視野角が非常に狭くないですか?
最近では液晶が可動するコンパクトカメラは非常に少なくなってしまいましたが、その代わり各社液晶の視野角を広げることによりハイポジションでもローポジションでも撮影可能になってきて、固定液晶でもその用を足せる様になりました。これは地面すれすれにカメラを置いて、動物を撮ったりする時や、再生画面を真正面でないポジションから見る時にも大変便利です。
少し前までCanonやSonyも一部を除き視野角が狭かったのですが、現行モデルはほぼ全て広視野角になっているようです。
腕を真っ直ぐ伸ばして目の前で構えていらっしゃる方も多く見かけます。その構えなら視野角は殆ど問題にはならないとおもいますが、安定が悪くブレ易くなってしまうので、胸の前あたりで肘を身体に付けて構えるのが一番安定できると思っているのですが、Pana機はその構えをすると液晶が白っぽくとんでしまい、出来るだけ目の高さで構えざるを得ません。
全体に非常に良く作られており、デザイン、操作性などとても使いやすいと思うのですが、是非この点を改良していただきたいと思っていますが、皆さん使われていて如何ですか?
因みに現在持っているカメラで視野角の狭い物はFujiのF31fdだけになってしまいましたが、現行のF100fdはやはり広視野角に改良されています。
書込番号:7784416
2点
こんばんは。
そう言う拘りも良いですね。
GR DIGITAL IIの液晶が良かったので、何となく使いにくさが伝わりました。
わたしの場合が頭上ですね、視野角が広くて助かりました。(GR DIGITAL II)
どの程度、狭いのか判りませんが(キタムラに置いていないので)ヤマダ電機に
寄った時にでも確認してみたいです。
書込番号:7784536
0点
FX35持ってますが、視野角狭いのは弱点ですね。
セットアップメニューでハイアングル設定ありますが
いちいちセットするのは面倒ですし、ローアングル対応はないです。
正面以外は感で撮るなんてことがよくあります。
不思議なのは上下の視野角は悪いですが、左右の視野角はそこそこ。
逆にしてくれればよかったのに。
とにかく次機種では改善してほしいです。
書込番号:7785059
2点
>セットアップメニューでハイアングル設定ありますが
設定であるのですね(^^)
お祭りとかはハイアングルの設定で普通に使ってもよいのかなと言う気もしました。
ありがとうございました。
書込番号:7785111
0点
まよい道さん
喜ばせといて申し訳ないんですが
このハイアングル設定は、電源切ると解除されちゃうんです。
全く困ったものです(>_<)
書込番号:7785145
1点
ご指摘どおりパナの場合、ハイアングルではパワーLCDが付いていて液晶バックライトの出力を高めるようになっていますが、ローアングルでは何ともなりませんね。
私も、ルミックスと名の行くデジカメを何台も使っていますが、FZ30のバリアングルタイプ以外ではローアングルは困っております。
GX100やGRD2を使ってみると、本当にそう感じますね。
キヤノンも広視野角のタイプに変えてきましたし、スイバルタイプのニコンS10などは回転できるのに更に視野角が広くて見やすい液晶が付いているのですから、
パナソニックには一考してもらいたいところです。
書込番号:7785171
0点
ハイアングルモード逆さにすればローアングルモード。。。
書込番号:7785562
1点
>ハイアングルモード逆さにすればローアングルモード。。。
私、たまにやります。
書込番号:7785597
0点
なるほど
その発想なかったな〜
今度やってみます(^^)
書込番号:7785745
0点
アンジェロさん
私もまったく同感です!
Panasonicの機種の液晶はホントにアイレベルしか正常に見えなくて少しカメラを下げると非常に見にくくなります。
私はRICOHのR8とPanasonicFX500とで迷いましたが、液晶の映りが決定打でR8を購入したと言っても過言ではありません。
先日、一緒に出掛けた友人がFX33を所有しており、時々そのカメラで撮ったんですがアイレベル意外での極端な見にくさを感じましたが、本人が気に入っているカメラだろうと思い液晶の見にくさには言及しませんでした。
Panasonicのコンパクトデジカメを購入する人達はアイレベル意外では撮らないような人達なのかなぁ?
書込番号:7786308
1点
というよりも、宣伝が上手なメーカーですから、余り比較せずに「アユのカメラ」や「彦麻呂ズーム(でしたっけ?)」と指名買いする方も非常に多いのではないでしょうか。
比較をしなければ、デジカメの液晶はこんな物と思って使われているのではと思います。
書込番号:7786428
2点
>「彦麻呂ズーム(でしたっけ?)」
きみまろズーム。 (^^;)
書込番号:7787666
1点
こんな液晶で我慢するから21mm〜70mmを作ってぇ〜。画素数は800万画素でいいです。
書込番号:7788451
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-FX500」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 9 | 2010/02/10 23:25:30 | |
| 5 | 2009/11/06 21:31:15 | |
| 3 | 2009/11/07 9:17:19 | |
| 4 | 2009/07/18 11:51:52 | |
| 11 | 2009/07/10 10:37:14 | |
| 2 | 2009/06/03 20:20:04 | |
| 2 | 2009/06/02 14:35:15 | |
| 5 | 2009/06/01 22:05:26 | |
| 2 | 2009/05/27 23:37:38 | |
| 5 | 2009/05/25 13:34:29 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








