『この機種の存在意義』のクチコミ掲示板

2008年 8月22日 発売

LUMIX DMC-LX3

広角24mmから撮影可能な光学2.5倍ズームレンズや光学式手ブレ補正を備えた3.0型液晶搭載コンパクトデジタルカメラ(1010万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥19,800 (3製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1130万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 光学ズーム:2.5倍 撮影枚数:380枚 撮像素子サイズ:1/1.63型 LUMIX DMC-LX3のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-LX3の価格比較
  • LUMIX DMC-LX3の中古価格比較
  • LUMIX DMC-LX3の買取価格
  • LUMIX DMC-LX3のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-LX3の純正オプション
  • LUMIX DMC-LX3のレビュー
  • LUMIX DMC-LX3のクチコミ
  • LUMIX DMC-LX3の画像・動画
  • LUMIX DMC-LX3のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-LX3のオークション

LUMIX DMC-LX3パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 8月22日

  • LUMIX DMC-LX3の価格比較
  • LUMIX DMC-LX3の中古価格比較
  • LUMIX DMC-LX3の買取価格
  • LUMIX DMC-LX3のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-LX3の純正オプション
  • LUMIX DMC-LX3のレビュー
  • LUMIX DMC-LX3のクチコミ
  • LUMIX DMC-LX3の画像・動画
  • LUMIX DMC-LX3のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-LX3のオークション

『この機種の存在意義』 のクチコミ掲示板

RSS


「LUMIX DMC-LX3」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-LX3を新規書き込みLUMIX DMC-LX3をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ31

返信16

お気に入りに追加

標準

この機種の存在意義

2009/11/10 17:43(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LX3

スレ主 リス鍋さん
クチコミ投稿数:10件

カメラ板には初めて投稿させていただきます。
この度新しくデジカメを購入せざるを得なくなり、この機種に非常に興味があります。
というのは所謂コンデジと呼ばれている薄型コンパクトタイプは、スペックを見てもどれもこれも同じで外観が異なるだけでCCDはほとんど共通ではないかと勘ぐってしまいます。
そこでこのLX−3ですけど、製品に非常にポリシーが感じられるのでとても好感を持っています。
お使いの方々にお伺いしたいのですが、もし今現在新しく購入するとすれば皆さんならLX−3とG11ならどちらを購入されますでしょうか?
私としてはG11にも興味があります。バリアングル液晶です。
ペットや野生動物の撮影(と言ってもほとんどが犬か猫ですけど)をメインに使うつもりなので、バリアングルで地上スレスレから狙いたい場合には、バリアングルは大きな武器になると思ってます。
しかし個人的にキャノンという会社自体が大嫌いなので(別に派遣労働者ではありません)できればパナにしたいと思っています。
パナでバリアングルもありますけど、一眼になってしまうので非常に悩んでいます。
正直背中を押してもらいたい気分です。LX−3なら買って後悔しないと思うし最近のファームアップを見てもわかるように、末長くユーザーに大事にしてもらいたいというメーカーの気持ちが伝わってきます。
長々と訳のわからない事を書きましたが、LX−3買っちまえ!ってどなたか背中を押して下さい!

書込番号:10453411

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件

2009/11/10 18:00(1年以上前)

最近は、広視野角液晶が主流です。
広視野角液晶なら、バリアングルモニターいらないかな?と思いますねぇ。

LX3は、下取りやオークションには出さず
個人的に殿堂入りデジカメにしようと思っています。

余計なことかもしれませんが
野生動物の撮影でしたら、高倍率ズーム機が良いのでは?

書込番号:10453484

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4947件Goodアンサー獲得:229件 NIS 

2009/11/10 18:11(1年以上前)

>個人的にキャノンという会社自体が大嫌いなので(別に派遣労働者ではありません)

まず、これに笑ってしまいました。(^^)

本題ですが、たしかにいわゆるコンデジの素子(CCD/CMOS)は一眼のものと比べるとはるかに小さいものですが、その小さい中でも多少のサイズの違いはありますし、レンズの違いも結構あります。
LX3はそのあたりにこだわりが感じられるコンデジですね。

私は以前LX3も使っていたのですが、わけあって手放して、次はGX300をと考えていました。で、GXRという「レンズ+素子」交換式のカメラが発表になりましたが、こちらがコンデジクラスの素子のタイプで8万円スタートということで、早々に選択肢から外しました。
LX4もひょっとするとないかもしれないなと思うようになって、またLX3の買い戻しを検討中です。

LX3は機能・性能的にとてもバランスがいいカメラですし、ファームの件を見てもメーカーの姿勢は高く評価できますね。ブランド(企業)イメージというのも大事だと思います。
LX3は買って後悔しないカメラだと思います。

書込番号:10453522

ナイスクチコミ!6


スレ主 リス鍋さん
クチコミ投稿数:10件

2009/11/10 18:14(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます。
望遠はそれほど重視してませんし、バリアングルと比較するといかに広視野角でも勝ち目は無いと思います。
手元にFX40というパナのコンデジがありますけど、この液晶レベルではお話しになりません。
LX−3の液晶は40よりもさらに、いや遥かに広視野角ならいいんですけどね。

書込番号:10453539

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:17件 アトランタ・コネクション 

2009/11/10 18:21(1年以上前)

LX−3を買うか、どうしてもバリアングル液晶が気になるならキャノン以外のデジイチにしたらいいですよ。そのどちらかです。

バリアングル液昌はお察しのようにかなりの武器ですよ。

書込番号:10453572

ナイスクチコミ!0


スレ主 リス鍋さん
クチコミ投稿数:10件

2009/11/10 18:42(1年以上前)

皆さんご意見ありがとうございます。
もっと予算があれば一眼買いたいんですけど、小遣いの中でやりくりして買おうと思ってるので、やはり一眼は高嶺の花なんです。
キャノンは嫌いですけど別にパナが好きって訳でもありませんが、このLX−3に関しては何度も言いたいぐらい、メーカーのポリシーがヒシヒシと伝わってくるんです。
同じパナのFXシリーズなどには共感する部分がありませんけど、同じメーカーの商品か?と思ってしまうぐらいに惚れてしまいました。

書込番号:10453663

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:8件 LUMIX DMC-LX3のオーナーLUMIX DMC-LX3の満足度5 Sunny Side Step 

2009/11/10 20:40(1年以上前)

リス鍋さん

私も1年以上LX3を気に入って使ってます。
新製品発売のサイクルが短い中にあって、まだ全く陳腐化してないところが
素晴らしいですよね。

>バリアングルで地上スレスレから狙いたい

G1とかは如何でしょう。
LX3の液晶は視野角も広くていいですが、さすがにバリアングルモニターの自由度には
かないません。
G1でしたらWズームキットでも価格.comの最安値で6万円程ですし、35mm換算で400mmが
使えますので遠くの動物を撮影することも可能です。
操作感もLX3と共通するところがたくさんあります。
LX3との差額が2万円強ですので、無理して買われても良いと思います。

書込番号:10454263

ナイスクチコミ!1


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1171件 花鳥風猫ワン 

2009/11/10 22:13(1年以上前)

こんばんは
G11の大きさ重さならマイクロフォーサーズがいい。
LX3(現用中)のサイズならなら使い分けが可能です。

書込番号:10454914

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/10 22:32(1年以上前)

LX3持ってます。いいカメラですよ。
でも野生動物撮るには、望遠側が圧倒的に不足してます。
お勧めできません!

書込番号:10455068

ナイスクチコミ!2


収集袋さん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/10 23:18(1年以上前)

リス鍋さんこんばんは。

>バリアングル液晶
これはかなり重宝すると思います。デジ一ではこの仕様のカメラを使っております。特に室内の猫や犬の目線、見上げた構図などは素人ながら、かなり面白い写真が撮れます。ただし人になんと思われようが気にしないのであれば地面に張り付いてのローアングル撮影はLX−3でも可能です。現に私フィルムカメラで地面に張り付いて魚眼撮影してます。服は汚れますけどね(笑)


ここからは流していただいて結構ですが、このカメラに興味を持たれたと言う事はいずれ望遠も含めてデジ一も視野に入っているのでは?と邪推した次第です。

書込番号:10455459

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/11/11 14:42(1年以上前)

当機種

京都御苑

以前、LX3でローアングルで撮ってみました。
もう少し薄かったらよかったのですが・・・(残念!)

書込番号:10458106

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/11/11 14:46(1年以上前)

あれっ!? 日付を一年間違えてますね。そのまま処分してしまいましたが・・・

書込番号:10458123

ナイスクチコミ!0


HDMasterさん
クチコミ投稿数:2216件Goodアンサー獲得:86件

2009/11/11 15:50(1年以上前)

バリアングル液晶機種は一度使うと もう後にもどれません。
ここの意見を聞くより一度バリアングル機種を借りて撮影してみるのがよいでしょう。

LX3とG11のどちらかが良いかとのことですが何も調整せずオートで使用ならG11の方が失敗無く撮れる気がします。
デジカメとして普通に良いものならG11、マニア的にいろいろやってみたいならLX3だと位置付けします。

ただ5年後など買い換えずに持っていた場合にはG16とか高性能な後継機と比べて陳腐なだけのG11と比べてLX3の価値は
残るでしょうね。

書込番号:10458338

ナイスクチコミ!3


torokurozさん
クチコミ投稿数:1224件Goodアンサー獲得:33件

2009/11/12 13:08(1年以上前)

>LX−3買っちまえ!ってどなたか背中を押して下さい!

もう結論が出ているのにアドバイスのしようもありません。
ましてや嫌いなメーカーを使うのは精神衛生上好ましくありませんしね。

書込番号:10463633

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:7件 LUMIX DMC-LX3の満足度5

2009/11/12 19:56(1年以上前)

春に購入して、
夏に海外に持っていって、
そこに長期滞在している方に、
このカメラが気に入られて、売り渡して、
帰国日に、このカメラをもう一度買いなおして、
ファームアップがあって、感動して、
ここでの、みなさんのやりとりを見ていて、
「あぁ、いいカメラを私は買ったんだなぁ」としみじみ、カメラをさわる毎日です。

さて、前にもかいたのですが、
"ズームだけ"が、たまの"ほしいぞ"ってときに、くそぉーっと悩む以外に
困ったことがありません。
いや、実によい仕事をしてくれます。

ただ、追尾AFでお花のマクロ撮影とかすることもありまして、こんなときに
バリアングルだったら・・・とか思いはじめました。
でも、どこででも私は寝転がってしまえるので、まぁ、いいやって思ってます。
いや、まぁいいやという気持ちを補って余りある、
基本的がよいカメラだなぁって、つくづく、感じ入る毎日です。
まだ使い込んでいないので、これからがまだまだ楽しみなカメラです。

私は、お勧めします。

書込番号:10464976

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:2件 LUMIX DMC-LX3のオーナーLUMIX DMC-LX3の満足度5

2009/11/13 03:37(1年以上前)

G11良いですよ。
大きめボディーは所有欲を満たしてくれますし。バリアングルも便利。
高感度撮影にも強く、ファインダー(のぞき窓?)も付いてます。
画質もコンデジでは最高クラスでしょう。大変気に入っております。

G11への不満・・・マルチアスペクトが無い。フィルター機能がほとんどない。もう少し明るいレンズだったら・・・・全てLX3ならOKな条件ですね・・・。

我が家では奥さんがLX3、私はG11を使ってます・・・。
両方使って思ったのは、画質は大差ないです。どちらも優秀。
少しでもズームの優位性が欲しければG11で。ズームあまり必要なければLX3が良いのでは。
またはルックスで選ばれても良いと思います。

因みに私もキャノン党ではありません・・・デジイチはニコン、コンパクトもオリンパス、パナ、コニカで、G11が初めてのキャノン機ですが、なかなか良い感触ですよ。

書込番号:10467443

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:10件

2009/11/14 10:29(1年以上前)

LX3とG10を使っていますが、アドバイスとしては、嫌いな会社の製品は買わないこと・・・これが一番です。
LX3はファームアップされて、さらに魅力が増加しましたので、LX3をお勧めします。G11との差額分でアクセサリーをそろえたほうがいいと思いますよ。

書込番号:10473201

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > LUMIX DMC-LX3」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-LX3
パナソニック

LUMIX DMC-LX3

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 8月22日

LUMIX DMC-LX3をお気に入り製品に追加する <1033

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング