『新機種FX70発表ですね』のクチコミ掲示板

2008年 8月22日 発売

LUMIX DMC-LX3

広角24mmから撮影可能な光学2.5倍ズームレンズや光学式手ブレ補正を備えた3.0型液晶搭載コンパクトデジタルカメラ(1010万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥19,800 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1130万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 光学ズーム:2.5倍 撮影枚数:380枚 撮像素子サイズ:1/1.63型 LUMIX DMC-LX3のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-LX3の価格比較
  • LUMIX DMC-LX3の中古価格比較
  • LUMIX DMC-LX3の買取価格
  • LUMIX DMC-LX3のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-LX3の純正オプション
  • LUMIX DMC-LX3のレビュー
  • LUMIX DMC-LX3のクチコミ
  • LUMIX DMC-LX3の画像・動画
  • LUMIX DMC-LX3のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-LX3のオークション

LUMIX DMC-LX3パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 8月22日

  • LUMIX DMC-LX3の価格比較
  • LUMIX DMC-LX3の中古価格比較
  • LUMIX DMC-LX3の買取価格
  • LUMIX DMC-LX3のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-LX3の純正オプション
  • LUMIX DMC-LX3のレビュー
  • LUMIX DMC-LX3のクチコミ
  • LUMIX DMC-LX3の画像・動画
  • LUMIX DMC-LX3のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-LX3のオークション

『新機種FX70発表ですね』 のクチコミ掲示板

RSS


「LUMIX DMC-LX3」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-LX3を新規書き込みLUMIX DMC-LX3をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

新機種FX70発表ですね

2010/06/02 00:25(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LX3

クチコミ投稿数:48件

てっきりLX3の後継機発表と思ってました。夏くらいに発表なるのかなぁ。。でもFX70も明るいレンズですね〜。パナのユーザーはこの機種どう見ますか?。ちなみに私は最近安くで買ったLX3をいじってます。キャップは面倒だけど機能は抜群です

書込番号:11440192

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1025件Goodアンサー獲得:84件 LUMIX DMC-LX3のオーナーLUMIX DMC-LX3の満足度5

2010/06/02 05:56(1年以上前)

 明るいレンズを搭載したコンパクト増えてますね。感度もよく、暗いところのノイズとかも軽減された感じ。電気製品としては後発のFX70のほうが良い部分たくさんあるのでしょうね。
 普及機に充実した機能を載せてるのでLX3後継機は開発が難しいでしょうね。GF1やFX70とも性能面、価格面で差別化が必要でしょうし。以前あったFZ50のようなネオ一眼のような感じで微妙な立場かも。みんなが期待してたけれどフォーサーズのG1が発売され、FZ50系はラインナップから姿を消しました。LX3後継の場合はGF1との関係がカギかも。後継機発売されるなら、LX3発売がLX2から2年かかったように、今秋かな!?

書込番号:11440718

Goodアンサーナイスクチコミ!1


CRYSTANIAさん
クチコミ投稿数:2123件Goodアンサー獲得:168件 LUMIX DMC-LX3の満足度5

2010/06/02 09:30(1年以上前)

FX70の撮影素子は、このところのLUMIXシリーズと同じ1/2.33型です。
マイクロフォーサーズのGシリーズはもちろんのこと、LX3の1/1.63型より小さいですね。

私の場合、GF1、LX3、FT1の3台体制(+SONYのビデオ機CX550V/XR520V)は変わらずかなぁ。

書込番号:11441108

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2010/06/02 14:16(1年以上前)

ん〜様々な見解でますよね〜。コレはさらにLX3後継機が難しくなるような…パナに奥の手があるのかないのか(-"-;)今後も気になりますね

書込番号:11441876

ナイスクチコミ!0


呑親友さん
クチコミ投稿数:297件Goodアンサー獲得:5件 LUMIX DMC-LX3のオーナーLUMIX DMC-LX3の満足度5

2010/06/03 02:30(1年以上前)

LX3の後継機の他機種との差別化は僕も簡単ではないと思います。一眼が価格面でも購入しやすく、また、多機能になるに伴いFZ50のような機種が姿を消していったのと同じく、フォーサーズの進化などがLX3の様なハイエンド・コンデジを微妙な立場にしている気がします。あと、この頃の新機種が動画性能をどんどん向上させていますが、その流れは当然と思いながらも、ちょっと複雑な気持ちです。今で言う「写真」が、世間で「静止画」と呼ばれる日も近いのかなぁ…
なんか古い考えかも知れませんね。すみません〜(^^;)

書込番号:11444724

Goodアンサーナイスクチコミ!0


MA,Mtさん
クチコミ投稿数:142件 LUMIX DMC-LX3の満足度5 Rest Station 

2010/06/04 21:04(1年以上前)

 コニカミノルタのDiMAGE A2
のEVFは古いと思っていつかは
光学ファインダーとかあこがれて
一眼レフ購入しました

  DMC-GF1とかは
コンデジと一眼レフの中間
になるのかな? 
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0224/dcr011.htm

もう古いかあ

書込番号:11451700

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:2件

2010/06/05 21:00(1年以上前)



寂しいけど、無くなる可能性もあっぺね。
ミラーレスの台頭が利害の衝突の原因になっぺね。
LXと一眼レフだったらよかっぺけど、その間にミラーレス入っちまったしね。
営業的にはきつかっぺ思います。

書込番号:11456423

ナイスクチコミ!1


wakurouさん
クチコミ投稿数:394件Goodアンサー獲得:5件

2010/06/08 16:55(1年以上前)

MA,Mtさん
コニカミノルタのDiMAGE A2の開発に携わった人たちがパナに引き抜かれたのでしょうね。
コニカミノルタの後継はブランドではソニー、開発精神はパナが引き継いだように感じます。

LX4?の発表を首を長くして待っています。

書込番号:11468940

ナイスクチコミ!0


馬権さん
クチコミ投稿数:689件Goodアンサー獲得:14件

2010/06/10 13:42(1年以上前)

個人的にはミラーレスと高級コンデジって違うと思うんですけどね。
レンズの交換なしで気軽に高画質が楽しめるから高級コンデジの意義があると思うのです。
ミラーレスの普及で高級コンデジが消えるのは悲しいですね。
LX2→LX3で2年間のスパンがありますので今年の夏か遅くても今年中に出なければ
、もうでない可能性がありますね。

書込番号:11477077

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > LUMIX DMC-LX3」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-LX3
パナソニック

LUMIX DMC-LX3

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 8月22日

LUMIX DMC-LX3をお気に入り製品に追加する <1033

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング