『新機種?』のクチコミ掲示板

2008年 8月22日 発売

LUMIX DMC-LX3

広角24mmから撮影可能な光学2.5倍ズームレンズや光学式手ブレ補正を備えた3.0型液晶搭載コンパクトデジタルカメラ(1010万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥19,800 (3製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1130万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 光学ズーム:2.5倍 撮影枚数:380枚 撮像素子サイズ:1/1.63型 LUMIX DMC-LX3のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-LX3の価格比較
  • LUMIX DMC-LX3の中古価格比較
  • LUMIX DMC-LX3の買取価格
  • LUMIX DMC-LX3のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-LX3の純正オプション
  • LUMIX DMC-LX3のレビュー
  • LUMIX DMC-LX3のクチコミ
  • LUMIX DMC-LX3の画像・動画
  • LUMIX DMC-LX3のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-LX3のオークション

LUMIX DMC-LX3パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 8月22日

  • LUMIX DMC-LX3の価格比較
  • LUMIX DMC-LX3の中古価格比較
  • LUMIX DMC-LX3の買取価格
  • LUMIX DMC-LX3のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-LX3の純正オプション
  • LUMIX DMC-LX3のレビュー
  • LUMIX DMC-LX3のクチコミ
  • LUMIX DMC-LX3の画像・動画
  • LUMIX DMC-LX3のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-LX3のオークション

『新機種?』 のクチコミ掲示板

RSS


「LUMIX DMC-LX3」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-LX3を新規書き込みLUMIX DMC-LX3をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ22

返信18

お気に入りに追加

標準

新機種?

2009/07/13 18:27(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LX3

クチコミ投稿数:7件

週末、FT1を買いに行ったとき Panasonic の社員がいてたので何の気無しに話をしていると「LX3はもう生産中止なんですよね。あと、FZ28も」と漏らしてくれました。
なんでもLX3のブラックはもう在庫は無いとのことなので手に入れたい方は早めの方がいいかもしれません。
発売からそろそろ一年くらい経つのでバージョンアップでしょうか。

書込番号:9849012

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:2220件Goodアンサー獲得:94件

2009/07/13 18:43(1年以上前)

LX3の次機種は来年かなと思ってましたが、今年なんですね。
そうしたら今月中に何らかの発表ありそう。
完成度が高かったこの機種の後継となると
どんな仕様になるんでしょう?
楽しみですね(^^)

書込番号:9849082

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:4件 LUMIX DMC-LX3のオーナーLUMIX DMC-LX3の満足度5

2009/07/13 18:50(1年以上前)

本当にデジカメのモデルチェンジは早いですね。
多少のマイナーチェンジで価格もまた上がる訳でしょう。
何か、メーカーの戦略にやられてる感じです。
せっかくいいLX−3出したのに長く売ればいいと思うのですが。

書込番号:9849112

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/07/13 19:05(1年以上前)

LX5でマイクロフォーサーズになるというウワサもあったようですが、どうなるのでしょうね?

書込番号:9849183

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:341件Goodアンサー獲得:2件

2009/07/13 19:15(1年以上前)

サイクルが短くなりましたね〜
どんなものか早く見てみたいです。
今のLX3の良さを生かした新製品が出ることを望みます!!

書込番号:9849223

ナイスクチコミ!1


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1171件 花鳥風猫ワン 

2009/07/13 20:35(1年以上前)

こんばんは
過去の流れから4は欠番でしょうからLX5になるとして、
これがマイクロ4/3だとすると、
LX3とL1とかつての名機LC1が発展的に統合されたような感じになりますね。

書込番号:9849617

ナイスクチコミ!1


TZCさん
クチコミ投稿数:859件Goodアンサー獲得:15件

2009/07/13 20:44(1年以上前)

マイクロフォーサーズだとすると、ライカブランドでレンズ単体で(そこそこの値段で)ラインナップが出来るのか気になります。。。

書込番号:9849665

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2009/07/13 20:52(1年以上前)

マイクロ4/3でE-P1対抗機種を出して欲しいですね。
でもLX3みたいな明るいレンズはだとすごく高くなりそうだし・・・。
純粋に後継機種で望遠を80mmくらいまでのばしてくれたのでもいいなぁ。

書込番号:9849708

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9029件Goodアンサー獲得:570件

2009/07/13 21:32(1年以上前)

こんばんは。LUMIXはLX3ブラックとGIWブラックを使っています。
もし、LX3が生産中止で次期型がマイクロフォーサーズに移行するなら、それはそれで歓迎です。
出るとしたら、以下のレンズロードマップにあるLUMIX G 20mm F1.7と同時でしょうかね?
ともかく期待したいです。

http://panasonic.jp/dc/g1/lens_accessory.html

書込番号:9849965

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2054件Goodアンサー獲得:72件

2009/07/13 22:47(1年以上前)

マイクロ4/3ならLX3の後継機というより、別シリーズというべきだと思います。

LX3はマイクロ4/3とは別に残して欲しいです。

書込番号:9850433

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:5件 LUMIX DMC-LX3のオーナーLUMIX DMC-LX3の満足度5

2009/07/14 00:23(1年以上前)

私も同意見です。LX3はあくまでもLXシリーズでレンズ一体型高性能(小さな本気モード)として残してもらいたいですね

私はアウトドア(マリン・スキー・雨の日の遊園地)でFT1・常用と料理写真小さな本気LX3・スポーツや本気モードでG1Wと使い分けています

次に求めるLX5?は再生ボタンの切り替え・フラッシュ調光のレベルアップ・レンズキャップ・マクロ.動画撮影時に使える補助ライト・NDフィルター内臓・三脚マウントをセンター寄りに・撮影前液晶画面と撮影後再生画面ギャップの少なさ(フジF31はモニターに映し出される画像がほとんどそのまま記録されます)位かな

書込番号:9851069

ナイスクチコミ!2


gintaroさん
クチコミ投稿数:2623件Goodアンサー獲得:148件

2009/07/14 01:39(1年以上前)

私も同じ路線で、LX5に対する要望。願望の強さ別に。

「強」
・フラッシュ撮影時の調光のレベルアップ・・いや、それ以前に、プリセットやマニュアルWBを使えるようにして
・背面液晶:再生画像の色再現の改善および調節機能。唇ピンクすぎ。
・カスタムモード(C1,C2)でも撮影モード(P,M,A,T)を変更できるように。カスタムモードの選択はダイヤル以外にあてて。
・オリジナルRAW現像ソフトの開発、本体との連携。RAWでもフィルムモードや暗部補正が使いたい

「弱」
・もちょっと素早く(起動とか)
・電池入れるとこのカバーがチープ
・テレコン
・なにかしら画期的なDR拡大機能
・加工なしでLC1つけられたらいいな・・

書込番号:9851395

ナイスクチコミ!0


収集袋さん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/14 02:57(1年以上前)

皆様こんばんは。

正直次期モデルは来年かなぁなどと思っておりました。
それほど完成度の高いモデルだと思います。
おそらくLX−3を所有している方々は、
複数台お持ちで一眼のサブ機と言う位置づけではないでしょうか?

このカメラはとにもかくにも明るいレンズが最大の魅力かと思います。
ズーム性能を上げてF値が暗くなってしまっては他のコンデジとの
差別化がなくなり本末転倒かと?

私の一眼は望遠ズームオンリーでF1.4クラスのレンズは
所有しておりません。その分野の担当はLX−3で済むからです。

次期モデルに希望することと言えば最初から着脱式の
光学ファインダーを標準装備していただきたいです。

ただ生産終了しても間違いなく後々名機だと評価されると思います。

書込番号:9851592

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1212件Goodアンサー獲得:17件

2009/07/14 10:23(1年以上前)

皆さん こんにちわ

LX3の後継機への希望
もっと早く書けば良かったのに。。。
製造メーカーは この価格の掲示板をかなり参考にしているらしいですよ。
(正直パナはどうかわかりませんが)
今頃の書き込みが反映されるのは、来年の商品になっちゃいますよ。

余談
ホンダで「ちょうどイイ」という車を試乗した時
営業の兄ちゃんに アレコレ文句や要望言ったら
「私もそう思うんですが、最近、上は我々の意見よりネットの掲示板を重要視するんですよ」
ですと。(・・?

カメラに話を戻すと
リコーですと この掲示板の常連さん達のボヤキ?が 見事に反映されている。
うらやましいです。

書込番号:9852256

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:8件 LUMIX DMC-LX3のオーナーLUMIX DMC-LX3の満足度5 Sunny Side Step 

2009/07/14 10:48(1年以上前)

楽しみですね。

レンズの明るさは現状維持かできればもっと明るく、画素数は現状のままで
お願いしたいです。

書込番号:9852320

ナイスクチコミ!1


旅情さん
クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:16件 旅.フォト 

2009/07/14 11:33(1年以上前)

次はマイクロ4/3?何とも微妙な気がします。
マイクロ4/3だとしたらレンズが20mm F1.7?
でも次期モデルとしてはコンセプトが違うような、楽しみではありますが。

書込番号:9852493

ナイスクチコミ!1


gyodoさん
クチコミ投稿数:379件Goodアンサー獲得:4件 LUMIX DMC-LX3のオーナーLUMIX DMC-LX3の満足度5

2009/07/14 12:21(1年以上前)

明るいレンズと強力な手ブレ補正技術。そして使い手側に立てるソフト開発力がベースにあるので良い商品が出てくるんでしょうね。楽しみです。ても今のLX3の満足度がとても高いので、多分買い替えはしないと思います♪

書込番号:9852654

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3418件Goodアンサー獲得:194件 LUMIX DMC-LX3の満足度5

2009/07/14 12:29(1年以上前)

クルマみたいに、フルモデルチェンジのあとはマイナーチェンジでしょうか。

レンズを変えずに、センサーと画像エンジンの少改良といったところでしょうか。
AVCHDlite登載とか。

強力なテブレ補正とF2.0レンズで屋外でのISO80の画質は、「イチガン不要」という
感じがしています。小型F2.0レンズの美点は残して欲しいですね。

でも、画素を増やすのだけはご勘弁を!

書込番号:9852695

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1212件Goodアンサー獲得:17件

2009/07/14 14:07(1年以上前)

ひょっとして 噂の1/1.3裏面照射CMOS だったりして?

書込番号:9853013

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > LUMIX DMC-LX3」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-LX3
パナソニック

LUMIX DMC-LX3

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 8月22日

LUMIX DMC-LX3をお気に入り製品に追加する <1033

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング