『購入するにあたり』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:850万画素(総画素)/824万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:400枚 撮像素子サイズ:1/1.8型 Caplio GX8のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Caplio GX8の価格比較
  • Caplio GX8の中古価格比較
  • Caplio GX8の買取価格
  • Caplio GX8のスペック・仕様
  • Caplio GX8のレビュー
  • Caplio GX8のクチコミ
  • Caplio GX8の画像・動画
  • Caplio GX8のピックアップリスト
  • Caplio GX8のオークション

Caplio GX8リコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 5月20日

  • Caplio GX8の価格比較
  • Caplio GX8の中古価格比較
  • Caplio GX8の買取価格
  • Caplio GX8のスペック・仕様
  • Caplio GX8のレビュー
  • Caplio GX8のクチコミ
  • Caplio GX8の画像・動画
  • Caplio GX8のピックアップリスト
  • Caplio GX8のオークション

『購入するにあたり』 のクチコミ掲示板

RSS


「Caplio GX8」のクチコミ掲示板に
Caplio GX8を新規書き込みCaplio GX8をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

購入するにあたり

2005/07/16 09:51(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > Caplio GX8

スレ主 oyasuさん
クチコミ投稿数:8件

他の板で質問させていただいて広角な点と暗いところでもある程度ISOなどの調節により撮れるという点、デジ一眼まではいかないけれども設定がある程度いじれる点でこちらのGX8を購入しようと考えています。それで(カメラ知識はほんの少しはあります。)
@ISO800やISO1600はL判までしか現像しない私にとってはノイズは気に なるものでしょうか?(私みたいな素人が見てノイズが分かるか)
Aバッテリーは単三と専用バッテリーがあるが一番いいのは専用バッテ リーでしょうか?
あとは実際に使ってみた使用感などをお聞かせください。GX8の掲示板新規書き込みが少ないのですが端的にいいカメラですよね?何をもって良いカメラと言うのかあいまいな感じですいません。

書込番号:4283196

ナイスクチコミ!0


返信する
fioさん
クチコミ投稿数:16364件Goodアンサー獲得:100件

2005/07/16 10:26(1年以上前)

(1)について・・・
[デジカメwatch GX8レビュー]
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2005/06/21/1748.html
持ってないのでレビューの紹介だけですが・・・
↑のサイトに感度別サンプルがありました。

他にも探せば見つかると思います。


(2)について・・・
RXとかGXだと専用バッテリー使うと、いつになったら電池切れるの?って感じでストレス無く使えました。 フラッシュのチャージ時間が短くなるのもメリットでした。 多分GX8も同様のメリットが出ると思います。


書込番号:4283252

ナイスクチコミ!0


おおうさん
クチコミ投稿数:13件

2005/07/16 11:09(1年以上前)

fioさん紹介のサイト見たら、ISO400でもかなりつらいね
とてもプリントする気にならんな
ISO100専用機か?コンデジは他のメーカのも同じだろうけどね

書込番号:4283304

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2005/07/16 15:20(1年以上前)

高ISOで比較的画像が良いといわれているフジのF10でも、ISO800のサンプルは
ひっこめましたね。
他のサイトにサンプルがありました。
(前半の画像でなくて、人物の画像が参考になるかも?)

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/longterm/2005/04/22/1424.html

書込番号:4283673

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6661件Goodアンサー獲得:10件

2005/07/16 15:46(1年以上前)

>前半の画像でなくて、人物の画像が参考になるかも?

右下のは特に参考になるでしょう。(F10です)
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/20523-1424-7-2.html
望遠で撮ると、ブレてしまいます。(ISO800 F5 1/20秒 スローシンクロ 105mm相当)
筆者は使い方を良く理解していないかも知れません。該当状況では、ISO1600は手動で
設定する必要があります。ポートレートモードが使用されておりますが、ポートレートモードは
コントラストを意図的に下げている(?)せいか、レンズの欠点(?)のようなものが見えてきて、
フレアっぽく甘い描写になってしまいます。

高感度をL版までの使用でお望みで、露出モードがプログラムAEだけでもよければ、F10がお薦めです。

拙作のサンプルでよろしければ御覧下さい。
http://bowwow.seesaa.net/html/slowsync.htm
http://bowwow.seesaa.net/html/normsync.htm
http://bowwow.seesaa.net/html/nonstrb.htm
チョッとピントが怪しいのもありますが・・・(^^ゞ)

書込番号:4283719

ナイスクチコミ!0


スレ主 oyasuさん
クチコミ投稿数:8件

2005/07/18 12:50(1年以上前)

皆さんアドバイスありがとうございました。
もう少し検討してみようと思います。

書込番号:4288211

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「リコー > Caplio GX8」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
20年選手 現役です 2 2024/08/30 11:53:55
GX8 クラシックデジカメでいこう! 199 2020/08/11 0:19:08
今さらながら手に入れました。 197 2019/06/14 11:55:18
記録メディアについて(永遠の初心者です) 18 2020/07/11 11:59:06
GX8の魅力 12 2012/05/23 14:12:20
中古で買いました。 12 2012/05/15 19:09:59
いまから入手できるでしょうか 5 2012/02/04 22:11:40
手に入れてびっくり! 4 2012/01/16 15:38:58
まだまだ健在GX8 2 2010/03/20 0:54:25
力強いリチウムイオン 3 2009/10/17 15:45:10

「リコー > Caplio GX8」のクチコミを見る(全 1856件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Caplio GX8
リコー

Caplio GX8

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 5月20日

Caplio GX8をお気に入り製品に追加する <135

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング