『R3、の使用感。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:525万画素(総画素)/513万画素(有効画素) 光学ズーム:7.1倍 撮影枚数:310枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 Caplio R3のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Caplio R3の価格比較
  • Caplio R3の中古価格比較
  • Caplio R3の買取価格
  • Caplio R3のスペック・仕様
  • Caplio R3のレビュー
  • Caplio R3のクチコミ
  • Caplio R3の画像・動画
  • Caplio R3のピックアップリスト
  • Caplio R3のオークション

Caplio R3リコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年11月11日

  • Caplio R3の価格比較
  • Caplio R3の中古価格比較
  • Caplio R3の買取価格
  • Caplio R3のスペック・仕様
  • Caplio R3のレビュー
  • Caplio R3のクチコミ
  • Caplio R3の画像・動画
  • Caplio R3のピックアップリスト
  • Caplio R3のオークション

『R3、の使用感。』 のクチコミ掲示板

RSS


「Caplio R3」のクチコミ掲示板に
Caplio R3を新規書き込みCaplio R3をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

R3、の使用感。

2006/03/06 19:56(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > Caplio R3

スレ主 Stock5さん
クチコミ投稿数:2006件 Caplio R3のオーナーCaplio R3の満足度3

久々の書き込みになります。
私は05、11月末頃から使い出してますが、
去年は、レンズバリアーの話題が殆どでした。
最近はこの手の話題は見かけませんね(^^)
ファームのVerも進み現在では不満は
有りませんが、皆さんは如何でしょうか?

天気が良いので大阪城で、梅林を撮って来ました。 
一眼で撮影されている方が多かったですが、
私はコンパクトでサッと出せて
28〜200mmまでカバー出来るR3がお気に入りです。

書込番号:4887429

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:334件

2006/03/06 20:55(1年以上前)

ズームの駆動音が気になって使っていません
もう少しなんとかしてほしい

書込番号:4887614

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:347件Goodアンサー獲得:8件

2006/03/06 21:32(1年以上前)

つい先日もレンズバリアー、外れました

重傷で、中羽が1枚残る現象です(いつも外羽が外れる程度でしたが)
四苦八苦して、中間羽の内側に差し込み、直しました。
レンズには指紋ベッタリ・・

はっきり言って、話題にもならないくらい、日常的に発生します
対策品ではないのでは?と再度販売店にメーカ問い合わせしてもらいましたが、「対策品を送りました」とのお話だそうです

性能は気に入っているので、R4を買うつもりです・・完治?しているのを期待して・・・

書込番号:4887781

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2006/03/06 21:55(1年以上前)

Stock5さん

大阪城と梅を楽しませて頂きました。晴れの日は爽快な青が撮れますよね。私は室内の子供が主なんで苦労してます...。



モモの父さん

販売店ではなくリコー修理受付センターに直接連絡されては如何ですか?

http://www.ricoh.co.jp/dc/support/repair/

私も何度か電話していますが対応はとても親切ですよ。(R3だからかもしれませんが)とにかく着払いで郵送してくださいと言われます。持ち込みのレンズカバー交換なら15分くらいと言われました。CCD交換だと一週間とか...。

書込番号:4887868

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:347件Goodアンサー獲得:8件

2006/03/06 22:29(1年以上前)

Speed Limit 325 mphさん

ご指導有り難うございます
R4購入後、リコー修理受付センター送るつもりです

業務にはうってつけのカメラ(広角のおかげ、狭い室内で、機械の全景は写るし、ゆがみも少ない。屋外取付機器のズームアップ撮影も手頃・・、多少の画像ボツボツも業務用では気にならない)なので、手放せないのです

書込番号:4888068

ナイスクチコミ!0


PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2006/03/06 22:42(1年以上前)

まだ1ヶ月少々ですが、このカメラの使用目的範囲内では大変満足しています。トラブルもないし・・・
モモの父さんにはお悔やみの言葉も浮かびません。R4でお幸せになられますようお祈りします。

書込番号:4888137

ナイスクチコミ!0


潜らーさん
クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:5件

2006/03/07 02:36(1年以上前)

先月中旬に購入しました私の感想です.

レンズバリヤは対策品でしょう.前中後3枚組のうち中のが少し白っぽい色で厚めです.これまで開閉に不具合はありません.

まだ操作に慣れていませんが,ボタンの使い良さそうな配分と,メニューです.素早い起動,動作も良いですね.
28mmがとても欲しかったので,歪みも少なくて,助かります.5年前からずっとリコーデジカメに要望してました.(GR-Dは高くて買わず.)200mmもそこそこの解像で,いざというとき重宝します.

色味はキヤノンIXY400の記憶色系とは違って現実に近い感じ.これは昔のRDC-7Sもそうでしたが,暗〜いんですけど,好きです.
F10と同じシーンを撮って較べてみると,味があります.
ノイズは多めです,残念ながら.あまり気にしないようにしてますが,必要に応じてレタッチソフトで加工してます.

以下,不満な点.

手ぶれ機構はそれなりに有効なのでしょうが,まだ実感できていません.
室内の1mほど向こうで寝てる猫をF10と手持ちで同時撮影してみると,ほぼ同じ画角において,
F10(630万画素):ISO800,F2.8,1/18,に対して,
R3(513万画素):ISO800(固定),F3.9,1/14,となり,
結果として,F10は猫のひげが写りますが,R3はよく見えず,ぼけます.
F10:ISO200固定,F2.8,1/5.3,に対して,
R3:ISO200固定,F3.9,1/3,でも同じ結果.ぼけます.
CCDのノイズに処理が負けてる気がします.やはり絶対的に高い感度のCCDが欲しいです,RICOHさん.

動作音が大きめなことにも少々びっくりしました.静かな環境では気を遣います.
電源ボタンは噂通り押しにくい.もう少し盛り上がりが欲しい.
また,持ち方が難しい.ぶれないようにしっかり握ると(左手で補助したとしても),親指は真下からつかむ感じで置くとして,中指をストロボを隠さずに置くことは私にはどうしても不可能です.
ストロボ時は左手必須,右手親指を真下に添えるのが良さそうです.

それから,やはりUSBが1.1なのは,今では遅く感じます.F10の転送はUSB2.0ですが,倍くらい速くPCに送れます.

書込番号:4888970

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2006/03/07 09:16(1年以上前)

このサイズで200m望遠手放せません大きな野鳥なら十分撮影できます今度干潟にでも行こうかな

書込番号:4889214

ナイスクチコミ!0


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2006/03/07 10:34(1年以上前)

大満足です。出歩く時は常時、首からぶらさげてます。
…いっそのこと、携帯電話と合体してくれないかなぁ(笑)

書込番号:4889349

ナイスクチコミ!0


PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2006/03/07 12:37(1年以上前)

> …いっそのこと、携帯電話と合体してくれないかなぁ(笑)

買います! 倍の値段払っても買います!
動画/マイク・スイッチの代わりに受信ボタンが付いてて、ビデオのリモコンのように
背面操作カバーを開けたらNum.キーが現れて・・・、国外からもかけられる - R5!

書込番号:4889598

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「リコー > Caplio R3」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

Caplio R3
リコー

Caplio R3

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年11月11日

Caplio R3をお気に入り製品に追加する <145

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング