『カメラ初心者です』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:830万画素(総画素)/813万画素(有効画素) 撮影枚数:250枚 撮像素子サイズ:1/1.8型 GR DIGITALのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GR DIGITALの価格比較
  • GR DIGITALの中古価格比較
  • GR DIGITALの買取価格
  • GR DIGITALのスペック・仕様
  • GR DIGITALの純正オプション
  • GR DIGITALのレビュー
  • GR DIGITALのクチコミ
  • GR DIGITALの画像・動画
  • GR DIGITALのピックアップリスト
  • GR DIGITALのオークション

GR DIGITALリコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年10月21日

  • GR DIGITALの価格比較
  • GR DIGITALの中古価格比較
  • GR DIGITALの買取価格
  • GR DIGITALのスペック・仕様
  • GR DIGITALの純正オプション
  • GR DIGITALのレビュー
  • GR DIGITALのクチコミ
  • GR DIGITALの画像・動画
  • GR DIGITALのピックアップリスト
  • GR DIGITALのオークション

『カメラ初心者です』 のクチコミ掲示板

RSS


「GR DIGITAL」のクチコミ掲示板に
GR DIGITALを新規書き込みGR DIGITALをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信7

お気に入りに追加

標準

カメラ初心者です

2007/07/20 00:15(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > GR DIGITAL

クチコミ投稿数:1件

カメラをずっと欲しくてこのモデルに一目ぼれしたのですが、通販だとかなりお安く手に入りますが、通販での不具合とかありますでしょうか?部品が壊れてたりとか…。
通販で安く買うべきか、大手電気屋さんで買うべきかどちらなんでしょう?
私は学生なので安く手に入れたいのですが…。
どなたか良いアドバイスを頂けると嬉しいです♪

書込番号:6555064

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2007/07/20 00:46(1年以上前)

>部品が壊れてたりとか…。
は、通常ではありませんが、もしもの時には結構努力と労力を必要とします。

店頭販売でも交渉やタイミングにより、通販+送料、振込み手数料と変わらない価格で入手できる事もよくあります。
カメラのキタムラや電機屋さんの夏休みセール等・・・。

個人的には、このような質問をされる方にこそ、店頭購入をお奨めします。

書込番号:6555202

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:317件 IXY1000 と F31fd の比較画像 

2007/07/20 06:57(1年以上前)

はじめまして。
僕も花とオジさんと同意見です。

昔、テレビでビデオテープの工場の人が
規定に満たないものはディスカウント
ショップに安く卸すといってました。
僕はどこでも同じものだと思っていたので
ショックを受けた記憶が今でもあります。
予め知ってて買うのと知らされず買うの
ではだいぶ異なりますので。

初期不良修理上がり品、展示品、メーカー
基準をみたしているがピントが少し甘い、
液晶のドット欠け等でのクレームによる
量販店のメーカー返品物の再梱包再出荷品、
基準よりちょっと低いB級メーカー放出品
、その他、訳あり品、相場より安い場合は
それなりの理由がありますので考えたらキリ
がありません。

僕はカメラではありませんが昨年、除湿機
を通販で買いましたが季節外れで量販店に
は在庫がなく量販店の価格と約1万円の差が
ありましたので買いましたが、下のほうに
ヤスリで擦ったような黒いすり傷がありま
した。
箱の表面は未開封だったのですが底面を見た
らホチキスの針が一度外されて二度打ちされ
て開封された形跡がありました。状況から推測
すると現品展示処分品だったと思われます。
ちなみに価格.comでの「新品」の定義は完全
未開封のものです。

水道水を温泉としたり牛肉100%に豚肉や
ヤギの肉を混ぜて売るなど、そういった不安
が頭をよぎる中、安く買っても何かあったと
きにB級品ではないかと勘ぐりますし、直ぐ
に現物を見せて相談したり交換してもらうこ
ともできません。

僕は最近はそうでもないのですが液晶の
ドット欠けがすごく気になるタイプでパソコン
の液晶とビデオカメラの液晶にドット欠けが
あった時、どうしても気になるので交換して
くれないかと量販店に相談したことがありま
す。メーカーが返品を承諾してくれればOKと
のことで電話でメーカーもすぐにOKとのこと
でその場で交換してもらったことがあります。
そこで信頼関係(?)が生まれて表示系は高くて
も量販店(同じ店)で買うようにしています。
販売店は損はしませんし、長期的にみて利益
になる対応になります。

格安の通販専門店のほとんどは規約で初期
不良はメーカー対応のみがほとんどです。

くどくど長くなりましたが参考にしていた
だければ幸いです。

書込番号:6555647

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:230件

2007/07/20 11:47(1年以上前)

近所の電気屋で買うのには数千円の安心料が含まれていると考えてはいかがでしょう。
もちろん近所だったら何でもいいというわけではなく、ご自身でそのお店が信頼が出来そうか、評価する必要はあると思います。
その上で、その価格差が妥当かどうかご自身で判断するって事でしょうね。

書込番号:6556145

ナイスクチコミ!1


↑☆↑さん
クチコミ投稿数:995件

2007/07/20 16:59(1年以上前)

みなさまのお説はごもっともだと思います。

しかし、ご承知の通りリコーさんのサービスセンターはたとえ遠隔地の場合も宅配便等でユーザーに負担を掛けずに、当然対応もしっかりやってくれますので、とりあえず通販で安く買って不具合があったら自分でSCに連絡するというのもありだと思います。

ちなみに店頭でも一部の秋葉原の格安店などは、一切アフターをせず不具合は買ったその場であっても自分でSCに持ち込むことになります。

とにかく予算優先なら通販でもよいのではないでしょうか。

書込番号:6556766

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2007/07/20 18:53(1年以上前)

価格差にもよりますね。競争の激しい都会ならともかく、
大型量販店の少ない地方では、価格差は歴然で秋葉原価格で買える通販は
お買い得な買い物かもしれません。

顔の見えない通販は、はじめての時はおおいに不安なものですが、
一度経験すると、やみつきになるくらい手軽で楽しい買い物です。
今では、あらゆる物に通販を利用していますが、いまだ不愉快な経験はありません。

初期不良は、通販でも量販店でもでる時はでるもので、量販店が取りきたり届けてくれたり
するわけでもなく、かかる手間は大差ないように思えます。

「羹に懲りて膾を吹く」という諺もありますが、ひとつの短所で、
通販の良さが否定されてしまうのはつまらないことだと思います♪

書込番号:6557080

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1393件Goodアンサー獲得:10件 GR DIGITALのオーナーGR DIGITALの満足度2

2007/07/20 22:08(1年以上前)

私も地方在住で都内の安いショップはうらやましく思っています。

ここ半年ちょっとでコンデジを3台買いました。1台目はG7で、ネットで都内のショップの通販価格をプリントアウトして持っていったらあっさりさらに値下げしてくれました。2台目はGRDで、これは都内ショップの値段には到底かなわないということで通販で購入しました。3台目はGX100で、これもフジヤの値段にあっさりあわせてくれました。おまけにポイントで5年保証つきです。

とりあえずキタムラがあれば交渉の余地はあります。また同じショップで買っているとけっこうサービスしてくれたりします。

初心者の方ということですが、GRDはたしかにいいカメラですがなにぶんモデル末期で安くなっていることをご了承ください。レンズは最高ですが、処理エンジンなどはすでに時代遅れです。また初心者の方はズームなどもあったほうが便利なときもあります。

その点GX100もこの2ヶ月で1万円ほど下がっているし、レンズの収差はわずかにGRDにかないませんが24ミリからのズームということ、また新型の処理エンジン搭載でサクサク撮れることを考えると一考の余地はあります。

通販でGRDの最安値と1万円違い、キタムラでもフジヤ価格の60800円までは引きます。

24ミリと28ミリでは意外に画角が違うので、用途に応じて考えてみられたらいかがでしょう。GRDは現在、残念ながら下取り値段も一気に下がり、一度買ったら別機種への買い直しには大きな負担が掛かることも申し添えておきます。

書込番号:6557789

ナイスクチコミ!0


↑☆↑さん
クチコミ投稿数:995件

2007/07/22 15:27(1年以上前)

いつも地方の方がうらやましく思うのですが、東京はダメです。
新宿のキタムラは全然安くありませんし、価格交渉にも応じない方針のようです。

このサイトではキタムラを推す方が多いですが、新宿で「最安値」で買い物をされた経験がある方はいらっしゃるのでしょうか?

書込番号:6564334

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「リコー > GR DIGITAL」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

GR DIGITAL
リコー

GR DIGITAL

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年10月21日

GR DIGITALをお気に入り製品に追加する <487

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング