デジタルカメラ > リコー > GR DIGITAL
おそおそにGRを購入しました。リコーはSS1とGR10を使用していました。
下記の条件での使用方法にて、皆様にお聞きしたいのです。宜しくお願いします。
*RAWは使用しません。*パソコンモニターのみで見ます。紙焼きはしません。
質問1
外付けファインダーでの使用がほとんどですので、測距は基本的にはスナップモードにしています。パンフォーカスにしたいので、絞りはフィルムでしたら8・11程度にするところですが、デジタルは絞りすぎると良くないとの話も聞きました。デジタル特性には疎いので、如何な物でしょうね。ご推奨があれば宜しくお願いします。
質問2
モニターの性能・特性もあるとは思いますが、他のデジカメ(デジイチではペンタ・コンパクトでは各社さまざま)と比較すると、ちょっと眠たい気がします。ピリッとしないと言うんでしょうか。撮影後コントラストを強めにすると良くなる感じもします。パソモンモニターで見る場合の撮影設定のご推奨があれば宜しくお願いします。モノクロ・カラー其々にありましたら、更にお願いします。
このカメラ、本当に気持ちよく撮影できますね。
書込番号:6900405
0点
>パンフォーカスにしたいので、
デジカメは撮像素子が小さいので、
余り絞らなくても、比較的パンフォーカスになりやすいです。
書込番号:6900480
0点
こんにちは
1.
35mm判フィルムカメラの被写界深度と比べますと、被写界深度はかなり深くなります。
フィルムの感覚は一旦脇に置かれたほうがいいでしょう。
フォーマットが小さい→実焦点距離が短い→深度が深くなる
ということになります。
F4で2m先にピント固定しますと0.84mから無限遠の深度が得られます。
絞り込みますと、回折の小絞りボケの弊害が目立ってきますので、
SSを遅くしたいようなときを除くと、F5.6くらいまでにしておいたらいかがでしょうか。
モードダイアルをカメラマークにしておくと、F7.1〜F11はNDフィルター併用となるので、
対応する範囲では小絞りボケによる劣化はありません。
書込番号:6900500
0点
>モードダイアルをカメラマークにしておくと、F7.1〜F11はNDフィルター併用となるので、
>対応する範囲では小絞りボケによる劣化はありません。
誤解を招く書き方をしてしまいました。
NDフィルターが働いている領域内では回折の影響の程度は変わりません。
書込番号:6900517
0点
早速のご返答ありがとうございました。(早くてビックリ!)
絞りに関するお二人のご返答、良くわかりましたありがとうございました。
写画楽さん 「F4で2m先にピント固定しますと0.84mから無限遠の深度」本当に深いんですね。おっしゃるとおり、4ないし5.6がいい感じですね。参考になりました。NDフィルターが併用される事も知りませんでした。ありがとうございました。
撮影設定につきましても、何かございましたら宜しくお願いします。
書込番号:6900536
0点
すみません。書き間違えました。再度訂正させてください。
>モードダイアルをカメラマークにしておくと、F7.1〜F11はNDフィルター併用となるので、
ここまではOKです。
>対応する範囲では小絞りボケによる劣化はありません。
>NDフィルターが働いている領域内では回折の影響の程度は変わりません。
「NDフィルターが働いている領域内では回折の影響の程度はNDフィルターがない場合より軽減されます。」
ということに変更させてください。
(話は少し変わりますが、複雑なことに、このカメラはNDフィルターを使わない撮りかたもできるのですね)
書込番号:6900656
0点
[質問1]
GR-Dのムック本には開発者の話として…
「シャープネスという意味でもっとも画質が高いのは、開放のF2.4からF4の間です。また、F4まで絞ると周辺光量落ちもまったく見られなくなるので、F3.5からF4くらいがベストと言えます。(ママ)」
…とあります。
[質問2]
本体の設定ではあまり差がでないような気がします。
GR-Dは青がかなり濃く出る→マゼンダが強い
ですので、モヤっとしている原因はマゼンダかぶりが原因の事が多いようです。
○フォトショップなどでレタッチ
「オートレベル(補正)」(ついでに「オートコントラスト」)をかけるだけで、マゼンダかぶりが無くなりますので、かなりすっきりした感じになるケースが多いです。
書込番号:6901266
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「リコー > GR DIGITAL」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2024/12/30 14:27:32 | |
| 3 | 2023/09/24 2:56:38 | |
| 6 | 2020/07/22 15:01:35 | |
| 11 | 2019/04/16 6:37:43 | |
| 7 | 2019/04/15 18:59:12 | |
| 5 | 2018/08/03 21:57:28 | |
| 13 | 2016/10/30 11:53:29 | |
| 14 | 2015/04/07 5:56:45 | |
| 6 | 2014/08/13 0:49:41 | |
| 7 | 2014/08/10 9:04:25 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








