少し使って見た感想を箇条書きで失礼します。
・ズームインアウトが速く、機械音がデカい
・フラッシュの設定時、液晶にノイズが走る
・最高倍率でノンフラッシュ室内撮影したところ、手振れ補正の効果が思ったより薄い
(その他の設定はデフォルト、わざと手を揺らしたわけではない)
長所は探している途中です。
書込番号:5457394
0点
最高倍率だと200mmですから、一般的に手ブレし難いシャッター速度は1/200秒以上が必要と言われています。
手ブレ補正が3段分の軽減効果があるとしても、1/25秒以上が必要と思われます。
望遠側ではレンズも暗くなりますので、最低必要シャッター速度が確保できず、手ブレ補正機能の補正限界を超えているのではないでしょうか?。
室内なら広角側で1/4秒〜1/8秒くらいで、手ブレ補正ONとOFFの場合を、数枚づつ撮り比べて見れば効果が確認できると思います。
書込番号:5457803
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「リコー > Caplio R5」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2023/06/07 7:43:02 | |
| 5 | 2010/04/29 11:56:46 | |
| 5 | 2009/05/03 21:06:55 | |
| 21 | 2009/03/09 0:09:19 | |
| 2 | 2009/01/23 1:33:51 | |
| 11 | 2009/02/05 8:19:20 | |
| 2 | 2008/12/25 0:12:17 | |
| 18 | 2008/12/11 7:35:22 | |
| 2 | 2008/11/25 22:54:23 | |
| 2 | 2008/10/21 22:57:46 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(カメラ)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)







