こんにちは。
FUJI、CANON、PANA、OLYMPUS、色々迷ったあげくR5にしようと心に決めてお店に向かったのですが、お店のカメラで、とある症状を発見し躊躇している状況です。
R5をお持ちの方で以下の症状が出るか否か、よろしければお教えください。
----------------------------------------
■R5をお持ちの方・・・
ADJボタンやセルフタイマーボタンを何回か押す、または
フラッシュON/OFF操作を何回か行うと、液晶画面に
横シマのノイズみたいなものが一瞬出て消える。
明るい所だと分かりづらいので、レンズを手のひらで覆って
真っ暗にした状態でボタンを何回か押すと分かり易い。
----------------------------------------
最初は、たまたま手に取ったカメラの固体症状かと思ったのですが、赤、黒、シルバー、その店の全部がそうでした。
別の店に行って試してみたら、そこも全部そうでした。
R5そのものの仕様なのかどうか分からず、リコーさんの窓口に聞いても「そういった事例報告は今のところ無い」との回答でした。
たいした問題じゃないのかも知れませんが、気持ちのイイものではなく、いったい何?静電気的な自分の体質?買うべきか買わざるべきか?と悩んでいます。
実際にR5お持ちの方で、ボタン操作で横シマのノイズみたいなものが出るかどうか試して結果を教えていただきたい・・・という勝手なお願いを込めた質問です。
書込番号:5489302
0点
まめまさんこんにちは。
所有はしておりませんが、私も店頭で実機を動かしてみました。
同じくノイズが横に走ります。壊れているのか?と思うほど大きいノイズです。
某掲示板やどっかのレビュー記事(何だったか失念)にも報告されていた気がします。
書込番号:5489356
0点
まめまさん、こんにちは。
発売翌日に購入し頻度はそれほどではありませんが、使っています。
質問の「横シマのノイズ」ですが、どのボタンを操作しても出ます。幅1センチくらいでしょうか?
今まで気づきませんでしたが故障なんでしょうか?不安です。
書込番号:5489581
0点
おっと、また気になるスレが・・・
早速自分のR5で試してみました。
ADJ、セルフタイマー、フラッシュ、何度も押してみました。
「ん〜分からない!ひょっとして、自分のはアタリ!?」
いや、まめまさんが、一つだけでなくいくつも試し、
また、他の店に回ってまでして、同様の現象を確認した
とのことでしたので、個体差ということは無いだろう。
もう少し自分のを何度も押してみました。
すると、確かに帯状(7mmくらいの幅)の、ノイズらしき
ものを確認(そんなにはっきりしたノイズではない)!
まめまさん、線ではなく、帯状ですよね!?
思うに、液晶表示の回路へ、各種ボタンの機能の回路の
ノイズが乗ってしまっているのでは・・・(よく分から
ないが)。
ん〜、まあ自分としては許容範囲ですね(甘いかな)?
言われるまで分からなかったし、そんなに気にならないな。
諸先輩方、R3やR4でも同様の現象が起きてるでしょうか?
書込番号:5489585
0点
macmac58さん。
ノイズ対策が甘かっただけで、恐らく、故障では無いでしょう。
あまりにも目立っていたら、メーカー側が気付いて対策を
打っていたでしょうが、気付かなくて対策しなかったのでは。
書込番号:5489603
0点
NOAちゃんさん、気遣いありがとうございます。
まめまさんの質問を見るまではまったく気にならなかったのですから言われるように問題ないと思えるレベルのノイズなんでしょうねきっと。
メーカに質問メールを入れましたので数日後には何らかの回答が頂けると思います。
使っていても問題ありませんが、気になるとちょっとね、といったところでしょうか?
購入前だと余計に気になると察しいたします。
書込番号:5490407
0点
macmac58さん、こんばんは。
ノイズ、気になりますかね?
私は、よくよく見ればノイズが確認出来る、というレベルなんで、
全然といって良いほど気になりませんが。。。
書込番号:5490455
0点
NOAちゃんさんこんばんは。
まめまさんの書き込みを見るまでは全く気づいていませんので特に意識しておりません。
購入を検討されているまめまさんにとっては買おうとしたカメラにあったので気になられたのではと察するだけです。
書込番号:5490806
0点
了解です!
今日はパソコンの前に長時間座っており、疲れました・・・。
書込番号:5490845
0点
こんばんは。
macmac58さん、NOAちゃんさん、そうです、7mm位〜1cm位の幅の帯状のものです。
ボタン操作をする度に、液晶にザワザワっと出て消えるのです。
さっきまで、懲りずにしつこく店頭に行ってまた試してました。
店頭でのことなので、じっくり検証することも出来ないのですが、どうやら撮影した画像には一切影響無いようで、ボタン操作の時だけの症状みたいです。
macmac58さんのお察しの通り、これから買おうとしているものが、直前で変な症状を見せたので購入志気がエンスト気味になってしまったのです。
ですが、所有されてるお二人とも、特に気にならず使用上も問題ないとのことなので、少しホッとしました。
それが邪魔して撮影に影響する、なんてことは無いのでしょうし、ましてや撮影した画像に横シマが写り込む、なんてことも無いようなので・・・。
あとは自分の気持ち的に許容範囲に納まるかどうかですね。
小さな症状を大きく捉えすぎて本筋から外れてしまわないように、もう一日冷静に考えてから購入決断しようと思います。
なんかお騒がせしてしまったようでスミマセンでした。
書込番号:5490900
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「リコー > Caplio R5」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2023/06/07 7:43:02 | |
| 5 | 2010/04/29 11:56:46 | |
| 5 | 2009/05/03 21:06:55 | |
| 21 | 2009/03/09 0:09:19 | |
| 2 | 2009/01/23 1:33:51 | |
| 11 | 2009/02/05 8:19:20 | |
| 2 | 2008/12/25 0:12:17 | |
| 18 | 2008/12/11 7:35:22 | |
| 2 | 2008/11/25 22:54:23 | |
| 2 | 2008/10/21 22:57:46 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








