


こんばんは。
木曜日にヨドバシカメラで見てきたのですが お値段がちょっとお高め。
下取りがあったので 今持ってるサイバーショットを持参してからにしましょうと・・・
実は光学ズーム7.1倍が魅力の一つになっているのですが、その理由は・・・
来年2月の息子の卒業式の写真を撮るためです。
卒業式は学校の体育館。
今年の娘の時にはなぜかカーテンが閉められていて(どこでもそうかな?)照明はついているのですが かなり暗いのです。
そんな中で R6でズーム撮影はかなりきついでしょうか?
高倍率ズームを使う予定はその時ぐらいなのですが だからって2台買う余裕はないですし・・・
デジカメWatchでのISO感度別作例、けっこう暗いのも気になります。(これがどういう写真にどのように影響するのかがイマイチわかっていないのですが・・・)
またまた 質問で申し訳ないですが教えてください。m(__)m
書込番号:6256981
0点

最望遠側を使うことになるのでF5.2になりますが
これはとても厳しいでしょうね。
ISOを思い切りあげてやってもつらいんじゃないかと。
書込番号:6257108
0点

こんばんは。体育館がどのくらいの暗さかわかりませんが、高倍率ズームで撮影するには、どんなカメラでもむずかしい条件かもしれませんねー。ズームするとわずかなカメラの揺れが増幅されるので手ブレしやすくなって、さらに暗いとシャッタースピードが遅くなりますので、更にブレやすくなるのです。という理由で、この後「三脚が必要ですね」というレスを下さるかたが登場なさると思います。
R6の記事の暗いシャシンの件ですが、買ってきたそのまんまの状態で使うとあーなるみたいです。スローシャッター制限、という設定を解除してあげると、あの記事の条件でも明るく撮れます。
感度設定をISO-HIという設定にしてやると、スローシャッター制限は変更しなくても明るく撮れます、反面、ノイズが増えます。
このあたりは式の前にご自宅で練習と研究をしてみてください。夜の室内で最大ズームで、ISO-AUTO と ISO-HI で撮り比べて、どのくらい手ブレするか、どんなノイズが出るか、ノイズは気になる程度なのかどうか、など。めいっぱいズームするより、ちょっと控えめにズームするとどうかな、とか。
R6の手ブレ補正機能は私の印象ではかなり強力なので、室内で最大ズームしても、それほどは失敗しないかも、と思います。私は大雑把な人間なので参考にならないかもしれませんが、私だったら気合と練習で三脚使わずに撮ってやる、みたいな気持ちで本番に臨み、ともかく数多くシャッターを押す、という方針をとります。
事前の室内練習で、ISO感度設定、三脚の必要性などを判断なさってください。私に言えるのは、けっこう何とかなっちゃうもんですよ、という無責任に響くであろうことだけです・・・大雑把でヤだな、と思われたら、私のハナシは全部忘れてください・・・。
あ、まだ購入前でしたね・・・。カメラは性能も大事かもしれませんが、自分の手に持って、最大ズームでシャッターを押す動作が楽なもの、つまりよく手に馴染むカメラが、結局は一番の武器になるかもしれません。カメラ選択の際はお店で実物を操作なさってくださいね・・・。
よいお買い物ができますように。
書込番号:6257244
0点

kaoru965さん
コンパクトカメラでのことです。
ISO感度で数字が80とか100とかはどのカメラでも
綺麗にとれますが、
>今年の娘の時にはなぜかカーテンが・・・
この様な時は低感度では三脚を使ってもシャッタースピードが
遅くなってしまって人間とかはブレるでしょうね。
・・・三脚は場所がら、似合わないでしょうし・・・
そこで高感度の登場なんですが、
ISO感度800とかで実際にに綺麗に記録出来るのは
現在のFujiかSonyの一部だけでしょうね。
暗い場面で比較的強いのはFujiのF31fd,F40fd等
なんですが、ズームが足らないかも知れません。
値段はコンパクト並みで、一番良さそうなのは
FujiのFinePix S6000fdですが、
これは一眼デジ並に大きいですのでポケットには
入りません(^^
難しいですね、
ビデオなら綺麗に撮れると思いますが?
写真なら、数撮りまくって
良いのを選ぶしかないかな?
書込番号:6257573
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「リコー > Caplio R6」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2013/05/03 13:41:43 |
![]() ![]() |
3 | 2013/04/18 20:51:46 |
![]() ![]() |
7 | 2013/04/13 19:55:17 |
![]() ![]() |
6 | 2012/11/17 21:06:16 |
![]() ![]() |
12 | 2013/05/03 15:49:52 |
![]() ![]() |
3 | 2012/05/05 9:50:48 |
![]() ![]() |
3 | 2011/01/30 3:07:59 |
![]() ![]() |
4 | 2012/04/12 1:02:24 |
![]() ![]() |
12 | 2010/09/13 21:59:09 |
![]() ![]() |
7 | 2012/05/10 19:30:53 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





