『GX100の出来に満足(^_^)v』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥27,200 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1030万画素(総画素)/1001万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:380枚 撮像素子サイズ:1/1.75型 Caplio GX100 VF KITのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Caplio GX100 VF KITの価格比較
  • Caplio GX100 VF KITの中古価格比較
  • Caplio GX100 VF KITの買取価格
  • Caplio GX100 VF KITのスペック・仕様
  • Caplio GX100 VF KITのレビュー
  • Caplio GX100 VF KITのクチコミ
  • Caplio GX100 VF KITの画像・動画
  • Caplio GX100 VF KITのピックアップリスト
  • Caplio GX100 VF KITのオークション

Caplio GX100 VF KITリコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 4月20日

  • Caplio GX100 VF KITの価格比較
  • Caplio GX100 VF KITの中古価格比較
  • Caplio GX100 VF KITの買取価格
  • Caplio GX100 VF KITのスペック・仕様
  • Caplio GX100 VF KITのレビュー
  • Caplio GX100 VF KITのクチコミ
  • Caplio GX100 VF KITの画像・動画
  • Caplio GX100 VF KITのピックアップリスト
  • Caplio GX100 VF KITのオークション

『GX100の出来に満足(^_^)v』 のクチコミ掲示板

RSS


「Caplio GX100 VF KIT」のクチコミ掲示板に
Caplio GX100 VF KITを新規書き込みCaplio GX100 VF KITをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

標準

GX100の出来に満足(^_^)v

2007/12/11 17:12(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > Caplio GX100 VF KIT

「スイス旅行記」、やっと完結しました。

http://bonbonbakabon.blogspot.com/2007/11/3.html

GX100 を使った感想としては...

 ○良い点
  ・何と言っても、このサイズでこの画質(フットワークが軽い)
  ・広角24mmで風景・建物の撮影がしやすい(ズームの必要性は殆ど感じなかった)
  ・RAW撮影しておくと、後で補正がしやすい(暗部の補正など、結構、助かりました)
  ・同時保存のJPEGも、結構、使える(私の腕では、RAW現像で再現できないものもありました)

 ×改善して欲しい点
  ・やっぱり、露出がオーバー気味(EV-0.7固定)
  ・絞り優先モードのf2.5でSSの上限が1/760しかなく「AE!」が出る(一律、上限1/2000でよい)
  ・RAWのみの保存ができない
  ・1:1フォーマットがRAW保存できない
  ・手振れ補正が弱い(暗い場所での撮影が困難、腕の問題か...)
  ・長時間露光したとき、途中でキャンセルできない(フリーズしたのと同じ状態)
  ・マクロ撮影時の合焦が遅い
  ・マクロ撮影でAFポイントを移動したとき、再生に移って帰ると中央に戻る(電源OFFのときだけがよい)

 △間違った点
  ・買い倒したアクセサリ類は、結局、使わない (^_^;)

概ね及第点です。「改善して欲しい点」は細かいことばかりで、ファームアップで対応できるものは改善をお願いしたいです。私の使い方だと、単焦点の GR DIGITAL II の方がイイかも知れません。また物欲が...

こんなもんで、「レポート」になりましたかね、え、管理人さん?

書込番号:7100902

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:7305件Goodアンサー獲得:81件

2007/12/11 18:22(1年以上前)

はあ〜い、管理人いや管理人志望のねぼけですう〜。
「スイス旅行記」おつかれさまでした。
たいへんな労作かつ貴重なレポートですね(おつまみの宝庫!)、感服です。。^^)

改善して欲しい点の、
【・絞り優先モードのf2.5でSSの上限が1/760しかなく「AE!」が出る(一律、上限1/2000でよい)】
【・マクロ撮影でAFポイントを移動したとき、再生に移って帰ると中央に戻る(電源OFFのときだけがよい)】
は、同感です。
たぶん、これはGRDUも同じでしょうけど、ファームアップで対応して欲しいですね。

書込番号:7101176

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1729件

2007/12/11 18:33(1年以上前)

ねぼけ早起き鳥さん、ご無沙汰です。

アルバム、久しぶりに拝見しました。
紅葉とお得意の虫たち... 感服です。

あと1回くらいファームアップして対応して欲しいですねぇ... (^_^)

書込番号:7101225

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7305件Goodアンサー獲得:81件

2007/12/12 08:08(1年以上前)

おはようございます。
ボンボンバカボンさん
私が最初に「この山」に魅せられたのは、この映画↓でした。
年代がバレバレデスガ。。^^;
http://www.asahi-net.or.jp/~hj7h-tkhs/jap_brief/jap_brief_mountain.htm

それでもって「ワンゲル」に入って「日本」のアルプスをさまよったわけです。
(スイスには行けてません、羨ましい限りです。。。)
当時を想い出しながら、
【アルプスの花々】が何度も酔えて愉しかったです。。^^)

書込番号:7103769

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:718件Goodアンサー獲得:2件

2007/12/12 13:53(1年以上前)

カメラのキタムラが安くなってきたので昨日購入。
私も概ね満足しています。

ノイズも多いし、デフォルトでは露出もかなりオーバー気味ですが、
24mmの描写は、やはり得がたいものがありますね。
イチガンでもこれだけの描写のレンズを買おうと思ったら
高いものになりそうです。

4月に購入したときは、描写に不満ですぐに手放してしまったのですが、
改めて手にしてみると…
今回の個体はレンズの片ボケはないし、周辺減光やピント不良もないので
「いいカメラだなあ…」と素直に思えます。

KODAK-P880の描写も気に入っているのですが、
やはり図体がでかく、普段のスナップに気軽に持ち出せないので、
やはり…GX100は貴重な一台ですね。

リコーさん、この路線でズーッと頑張って欲しいと願います。
他メーカーはやってくれないですものね。

書込番号:7104614

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1729件

2007/12/12 15:29(1年以上前)

皆さん、こんにちは。自己レスです。

ひとつ、一番大事なことを書き忘れました。

 ○良い点
  ・サーポート体制がかなり充実している

これが一番の肝ですね。

書込番号:7104839

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:18件 お気楽絵日記カメラ 

2007/12/12 17:49(1年以上前)

ボンボンバカボンさん、皆さん、ウィー (*^¬^)ノ∀ コンバンワインー ♪

ボンボンバカボンさん、ねぼけ早起き鳥さん、プチ御無沙汰しておりますm(_ _)m
ボンボンバカボンさん、スイス旅行記ご苦労様でしたぁ〜何度かボンボンさんのサイトにもお邪魔させて頂い
ておりますが、新しい相棒のペンタ君共々GX100も大活躍ですね!(^v^)♪

自分もGX100との相性が良いと言うのか、午後の自転車彷徨のお伴に離せなくなりました。昔々RTSIII
が一番のお伴の頃と比べたら、何て軽いお伴ダチでしょ!(´・ω・`)ん? ...あの頃は自転車ではありません
でしたがぁ...(^_^;

>・絞り優先モードのf2.5でSSの上限が1/760しかなく「AE!」が出る(一律、上限1/2000でよい)
全く御意!最初この警告表示出た時なんか、いつもFnボタンをAEロックにしてるから、その警告かと思った
ら、撮った画像がオーバーになってるんで、それでシャッター上限が低いって分かったって始末です(^_^;

ねぼけ早起き鳥さん、第三の男ですか?俺はいつも誰かの尻ぬぐいばかりして、最後には神頼みって顛末
なんで、代参の男"って呼ばれてまっす!(`。´) キッパリ!...(゜∇゜ ;)エッ!?
ではまた失礼致しまぁ〜っす(^.^)/~~~

書込番号:7105242

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「リコー > Caplio GX100 VF KIT」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

Caplio GX100 VF KIT
リコー

Caplio GX100 VF KIT

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 4月20日

Caplio GX100 VF KITをお気に入り製品に追加する <408

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング