『意外にも飲み会の撮影に大活躍』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1030万画素(総画素)/1001万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:380枚 撮像素子サイズ:1/1.75型 Caplio GX100 VF KITのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Caplio GX100 VF KITの価格比較
  • Caplio GX100 VF KITの中古価格比較
  • Caplio GX100 VF KITの買取価格
  • Caplio GX100 VF KITのスペック・仕様
  • Caplio GX100 VF KITのレビュー
  • Caplio GX100 VF KITのクチコミ
  • Caplio GX100 VF KITの画像・動画
  • Caplio GX100 VF KITのピックアップリスト
  • Caplio GX100 VF KITのオークション

Caplio GX100 VF KITリコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 4月20日

  • Caplio GX100 VF KITの価格比較
  • Caplio GX100 VF KITの中古価格比較
  • Caplio GX100 VF KITの買取価格
  • Caplio GX100 VF KITのスペック・仕様
  • Caplio GX100 VF KITのレビュー
  • Caplio GX100 VF KITのクチコミ
  • Caplio GX100 VF KITの画像・動画
  • Caplio GX100 VF KITのピックアップリスト
  • Caplio GX100 VF KITのオークション

『意外にも飲み会の撮影に大活躍』 のクチコミ掲示板

RSS


「Caplio GX100 VF KIT」のクチコミ掲示板に
Caplio GX100 VF KITを新規書き込みCaplio GX100 VF KITをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

標準

意外にも飲み会の撮影に大活躍

2008/04/22 10:20(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > Caplio GX100 VF KIT

スレ主 Shohさん
クチコミ投稿数:172件

風景撮影用としてGX100を購入したのが半年ちょい前。
最近一眼を購入し、すっかり出番が無くなっていました。
そんな中、先日久々に友人達と会う飲み会のときにバッグにGX100を入れて行きました。
座席で10人程が座った状態を撮影しようとして気付きました。
後ろに下がったり、端の人を移動させなくても簡単に全員が入る!
さすが24mm。
せっかくの機会だから、しっかり写真に撮っておきたいとは言え、
所詮は飲み会、あまり撮影に時間をかけずスパッと短時間で撮ってしまいたい。
ましてや大袈裟な一眼なんか出したくない。
そんなときの要望を満たしてくれるカメラでした。
フラッシュ無しで高感度撮影だと、PCで見るとまあそれなりの画質になっちゃいますが、
充分許容範囲内です。
それと、更に良い点として、デザインがコンデジの中では個性的(ま、GRDは考えないで)
なので、男女問わず飲み会の話のネタになります。
男性はともかく、女性が自分から興味を示して来たのが意外でした。
おまけに撮った写真を液晶で見せるとなかなかキレイなのがまた好印象。
以上を踏まえて後継機に求めるスペック

1.画素数は600万程度にして欲しい。
  目的は高感度時の画質アップとRAWでも気軽に扱えるようファイルサイズを小さくしたい。
  私の場合A3印刷なんか絶対にしません。
  (現在も1000万画素設定は使ってません)

2.スクエアフォーマットでRAW撮影を可能に

これくらいですかね。
あと是非現状維持してもらいたい項目は「デザインを含めた質感」と「レンズカバー」。
レンズカバーは慣れれば平気ですし、強固で安心感があります。
(レンズバリア式は簡単に動いてしまうので、
ゴミが詰まって動かなくなったことがあるので嫌い)

以上、今回使用した感想と要望でした。
携帯からなので、改行等読みづらかったらすいません。

書込番号:7707725

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:148件 Caplio GX100 VF KITの満足度5

2008/04/22 17:56(1年以上前)

こんばんは。
完成度が非常に高いと思っているので、このままブラッシュアップするような形が望ましいところですね。

@通常AF時も測距点の移動を可能にして欲しい
A(流行の?)逆光補正のような暗部を明るくする機能を追加して欲しい

自分はこれ位ですかね〜。デザインや機能は変に変更せずに、+αだけでいいです。
レンズカバーは好き嫌いがありそうですが、キャップを外して撮影するというスタイルが気に入っているので(ちょっぴり面倒な時もありますが)このままでお願いしたいです。

書込番号:7708802

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1470件 Caplio GX100 VF KITのオーナーCaplio GX100 VF KITの満足度4

2008/04/23 01:42(1年以上前)

・ISOの低ノイズ化
・RAW書き込み速度改善
・AV撮影などでの白とび減少

を望みたいです。

もう少し言えば、
もう少し重くしてくれないですかね?


でもお気に入りです。

書込番号:7711094

ナイスクチコミ!1


Y/Nさん
クチコミ投稿数:1688件Goodアンサー獲得:5件

2008/04/23 11:44(1年以上前)

 おっしゃる通り広角レンズは「狭いところでも全体を撮れる」と言う大きな利点がありますね。私も機種は違いますが飲み会の写真を撮るときは重宝しています。また「山道の途中の景色」なんて場合も有効ですよ。「35mm程度ではあと一歩下がらないとフレームに収まらない」状況下において一歩後ろは岩壁の中だったり地面がなかったり(^^;なんてことはよくありますので。

書込番号:7712033

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1470件 Caplio GX100 VF KITのオーナーCaplio GX100 VF KITの満足度4

2008/04/23 12:11(1年以上前)

STEP ZOOM機能は有用ですね。

書込番号:7712111

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1688件Goodアンサー獲得:85件 Caplio GX100 VF KITの満足度5 お散歩写真 

2008/04/23 13:08(1年以上前)

GX100の広角はとにかく圧巻ですね。
特にワイコンをつけると普段見慣れた景色でも別世界のようです。こんな小さなカメラで19mm相当が楽しめるのですからすごいですね。

書込番号:7712298

ナイスクチコミ!0


ulpapaさん
クチコミ投稿数:89件 虫の目レンズとマクロレンズ  

2008/04/23 19:00(1年以上前)

近眼のメガネを掛けてる方必見!
強い度の方でないとあまり変わりませんが。
GX100をワイド端に、メガネをレンズ前に・・・。
マクロはONにして下さい。
AFでOKです。
簡易ワイコンになりますよ。
-5以上なら良いのですが〜〜〜。

書込番号:7713257

ナイスクチコミ!2


スレ主 Shohさん
クチコミ投稿数:172件

2008/04/24 00:35(1年以上前)

>ういっきさん
レンズカバーは否定派が多いような気がしていたのですが、
肯定派の方がいて嬉しいです。

>KKKM2さん
高感度時の低ノイズ化は私も強く希望します。
かと言ってソフト的にノイズを除去するのではなく、
今の絵作りのまま画質アップしてもらいたいですよね。
そうすると、結局センサーの大型化(これはやらないでしょうーねー、、)か
画素数を下げるか(これもやらないだろなー、、)ですよね。

STEP ZOOMは使ったことないのですが、一眼で単焦点レンズを使っているような方には
焦点距離がピッタリ簡単に調整できて便利なんでしょうか?

>Y/Nさん
山道いいですね。きっと被写体もたくさん、シャッターチャンスもたくさんあるでしょうね。

>レオパルド・ゲッコーさん
私もいつかワイコン欲しいなと思ってます。

>ulpapaさん
そんな方法もあるんですね。
友達が双眼鏡をズーム代わりにするのはやっていました。

書込番号:7715149

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1470件 Caplio GX100 VF KITのオーナーCaplio GX100 VF KITの満足度4

2008/04/24 12:21(1年以上前)

> STEP ZOOMは使ったことないのですが、一眼で単焦点レンズを使っているような方には
> 焦点距離がピッタリ簡単に調整できて便利なんでしょうか?
>
そうなのです。
それでGX100を買いました。

DR2と悩みました。単焦点はきれいですよね。
but 利便性のZOOM LENSを買いました。

通常、動的なものの撮影は30Dです。
しかし、じっくり撮影もしたいのです。
GX100を6ヶ月前あたりから、ひたひたとKAKAKU.COMで
価格変動を見ていて、
カキコに47500円があり、そこで購入!

たぶん、今は底値ですね。

です。

書込番号:7716496

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「リコー > Caplio GX100 VF KIT」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

Caplio GX100 VF KIT
リコー

Caplio GX100 VF KIT

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 4月20日

Caplio GX100 VF KITをお気に入り製品に追加する <408

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング