『コンデジか一眼デジか?』のクチコミ掲示板

2008年 3月 7日 発売

RICOH R8

光学7.1倍ズームレンズを備えたコンパクトデジカメ「R8」ツートンカラーモデル。市場想定価格は4万円台後半

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1030万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 光学ズーム:7.1倍 撮影枚数:270枚 撮像素子サイズ:1/2.3型 RICOH R8のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RICOH R8の価格比較
  • RICOH R8の中古価格比較
  • RICOH R8の買取価格
  • RICOH R8のスペック・仕様
  • RICOH R8のレビュー
  • RICOH R8のクチコミ
  • RICOH R8の画像・動画
  • RICOH R8のピックアップリスト
  • RICOH R8のオークション

RICOH R8リコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月 7日

  • RICOH R8の価格比較
  • RICOH R8の中古価格比較
  • RICOH R8の買取価格
  • RICOH R8のスペック・仕様
  • RICOH R8のレビュー
  • RICOH R8のクチコミ
  • RICOH R8の画像・動画
  • RICOH R8のピックアップリスト
  • RICOH R8のオークション

『コンデジか一眼デジか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「RICOH R8」のクチコミ掲示板に
RICOH R8を新規書き込みRICOH R8をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信12

お気に入りに追加

標準

コンデジか一眼デジか?

2008/09/08 12:49(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RICOH R8

クチコミ投稿数:413件

こんにちは。たまたま、このデジカメをネットで見ていいなと思いました。1年前から、一眼デジカメが欲しいと悩んでいました。ニコンのD40です。ただ、一眼はでかいし、持ち運ぶのに大変かと思って、すぐに撮りたいときに気軽に撮れないかとも思いました。でも、デジカメにない良さがあるので悩んでいます。今までに、パナソニックとサンヨーとキャノンを使いましたが、どうも写真をとりたくなる衝動にかられないのと、パナソニックは、思っていた写りでなかったです。みなさんなら、どう思いますか?よろしくお願いします。

書込番号:8318047

ナイスクチコミ!0


返信する
LR6AAさん
クチコミ投稿数:5791件Goodアンサー獲得:176件

2008/09/08 13:18(1年以上前)

両方買って気分で使い分けてます.

書込番号:8318155

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:216件

2008/09/08 14:18(1年以上前)

>今までに、パナソニックとサンヨーとキャノンを使いましたが、どうも写真をとりたくなる衝動にかられない

機種の弱点をちゃんと知ってるR8大好きっ子じゃないと結果は同じじゃないかな、多分。
携帯電話にカメラが付いてるならコンデジの代わりにはなるのと、イチデジを所有するまで消えないモヤモヤを解消するためにとりあえず一度イチデジを手にしてみたらいかがでしょうか。

イチデジ→コンデジの乗り換えは予算的にも容易ですから。

書込番号:8318307

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/09/08 14:30(1年以上前)

とりあえずR8を買って、デジ一のつもりで使ってみればいいのではないでしょうか?

書込番号:8318350

ナイスクチコミ!0


586RAさん
クチコミ投稿数:5563件Goodアンサー獲得:559件 タイ、ソンクラン(水掛け)祭り 

2008/09/08 14:47(1年以上前)

>どうも写真をとりたくなる衝動にかられないのと、

一眼は「写真を撮るぞ!」って時でないと持ち出しません。

あの大きさと重さのものを持ち出すには、それなりの気合いがいります。

だから、衝動が湧かないならコンデジの方が良いかと思います。

書込番号:8318394

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 RICOH R8の満足度5 ふぉとぱす 

2008/09/08 16:39(1年以上前)

過去のカメラのことも考えながら新しいカメラを十分に検討すると、
自然と新しく買ったものに不満は出てこなくなります。(多分)

最近は多ジャンル・多機能なカメラが多いせいなのか、
撮りたい衝動よりも買いたい衝動の方が上回って困っています ^^;

書込番号:8318747

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:3件

2008/09/08 19:21(1年以上前)

>一眼はでかいし、持ち運ぶのに大変かと思って、すぐに撮りたいときに気軽に撮れないかとも思いました。

個人差があるので、まだ、そう決めてしまう必要はないと思います。

私自身は、一眼を持ち運ぶことは、さほど苦にならないタイプですし、
肩からかけて、カバンに入れなければ、起動はコンデジ以上に早いので便利です。

私は、よく言っていることですが、あれこれと考えるよりは、
まずは、実際に購入して使ってみたらいいのではと思いますよ

自分自身で体験してみないとね。


華奢な女性の方でも、重たいカメラ道具を持って登山している人も何度と見かけます。
冬の寒い日でも、何時間も粘って被写体の現れるのをジッと待っている人も居ます。

撮りたいという想いが、メンドクサイやシンドイを上回ることもありますし、
逆に、もっと肩の力を抜いて気楽に写真を愉しみたいと気付くこともあります。

コンデジなのか、一眼なのか、自分にふさわしいスタイルを発見するチャンスだと、私は思います。

書込番号:8319296

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2008/09/09 01:34(1年以上前)

ここでサンプルを見て判断するのもいいかと…
http://4travel.jp/camera/

書込番号:8321595

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:413件

2008/09/09 16:56(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます。サンプル画像を見ました。D40とR8の画像を見比べてみたのですが、同じ写真はないんですが、率直にD40の方がきれいだなって思いました。R8の方が、画素数が多いのですが。ぼくだけでしょうか?みなさんはどうですしょうか?悩みます。両方買えればいいのですが。

書込番号:8323651

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2008/09/09 23:13(1年以上前)

>>率直にD40の方がきれいだなって思いました
つまり写真は画素数(解像度)ではないってことでしょう。
色再現性や階調性とか。
R8も画素数を生かせれるレンズとも限りませんし…
でも一眼はレンズ沼に落ち込む危険性が…^^;
あちらで、たくさんの人がおいでおいでしてますよ^^;;

書込番号:8325672

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:413件

2008/09/10 09:56(1年以上前)

そうですね。でも、このデジカメも触ってみたいという衝動も抑えられません。明日、仕事休みなので、触ってこようかなっと思っています。D40も値段が安くなってきたのも、魅力です。4万ぐらいで、レンズキット買えますし。悩みます。

書込番号:8327192

ナイスクチコミ!0


No_Angelさん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:3件

2008/09/11 01:39(1年以上前)

こんばんは。
R8を買ってから、露出もイマイチよくわかっていなかった私がカメラ大好きになって、今はR8とオリンパスE-510とE-420を持っています。
(レンズはWズームとパンケーキだけですが、9-18でたら買いたい。)
レンズ交換が面倒で、デジイチとコンデジを持って行くとき、広角〜望遠のR8は便利です。

書込番号:8331231

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:413件

2008/09/11 20:40(1年以上前)

今日、さわりに行ったのですが、置いてなかったです。キタムラです。代わりにR10がありました。R10で写真とったところ、値札をとったのですが、きれいでした。でも、実物を触れなかったのが、悔しいです。R10とかわらないんでしょうか?外観は?

書込番号:8334275

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「リコー > RICOH R8」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
最新のクチコミから約4年 0 2019/11/26 13:45:59
今更復活、R8!! 3 2016/01/30 18:51:25
CCDのゴミとり 0 2012/06/14 10:57:25
SDHCカード 8 2011/03/05 13:55:05
室内料理撮影について教えてください 7 2009/10/27 8:59:32
ピンボケ、ホワイトバランスがでました。 4 2009/08/12 23:03:38
デュアルサイズ機能につて 3 2009/08/06 12:15:49
pikapikaの撮影はできるのでしょうか? 8 2009/07/17 21:24:23
グリップラバー交換報告 8 2015/09/23 11:44:23
オークションでの相場 2 2009/06/18 22:13:53

「リコー > RICOH R8」のクチコミを見る(全 8119件)

この製品の最安価格を見る

RICOH R8
リコー

RICOH R8

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月 7日

RICOH R8をお気に入り製品に追加する <402

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング