こんにちは。たまたま、このデジカメをネットで見ていいなと思いました。1年前から、一眼デジカメが欲しいと悩んでいました。ニコンのD40です。ただ、一眼はでかいし、持ち運ぶのに大変かと思って、すぐに撮りたいときに気軽に撮れないかとも思いました。でも、デジカメにない良さがあるので悩んでいます。今までに、パナソニックとサンヨーとキャノンを使いましたが、どうも写真をとりたくなる衝動にかられないのと、パナソニックは、思っていた写りでなかったです。みなさんなら、どう思いますか?よろしくお願いします。
書込番号:8318047
0点
>今までに、パナソニックとサンヨーとキャノンを使いましたが、どうも写真をとりたくなる衝動にかられない
機種の弱点をちゃんと知ってるR8大好きっ子じゃないと結果は同じじゃないかな、多分。
携帯電話にカメラが付いてるならコンデジの代わりにはなるのと、イチデジを所有するまで消えないモヤモヤを解消するためにとりあえず一度イチデジを手にしてみたらいかがでしょうか。
イチデジ→コンデジの乗り換えは予算的にも容易ですから。
書込番号:8318307
1点
とりあえずR8を買って、デジ一のつもりで使ってみればいいのではないでしょうか?
書込番号:8318350
0点
>どうも写真をとりたくなる衝動にかられないのと、
一眼は「写真を撮るぞ!」って時でないと持ち出しません。
あの大きさと重さのものを持ち出すには、それなりの気合いがいります。
だから、衝動が湧かないならコンデジの方が良いかと思います。
書込番号:8318394
1点
過去のカメラのことも考えながら新しいカメラを十分に検討すると、
自然と新しく買ったものに不満は出てこなくなります。(多分)
最近は多ジャンル・多機能なカメラが多いせいなのか、
撮りたい衝動よりも買いたい衝動の方が上回って困っています ^^;
書込番号:8318747
1点
>一眼はでかいし、持ち運ぶのに大変かと思って、すぐに撮りたいときに気軽に撮れないかとも思いました。
個人差があるので、まだ、そう決めてしまう必要はないと思います。
私自身は、一眼を持ち運ぶことは、さほど苦にならないタイプですし、
肩からかけて、カバンに入れなければ、起動はコンデジ以上に早いので便利です。
私は、よく言っていることですが、あれこれと考えるよりは、
まずは、実際に購入して使ってみたらいいのではと思いますよ
自分自身で体験してみないとね。
華奢な女性の方でも、重たいカメラ道具を持って登山している人も何度と見かけます。
冬の寒い日でも、何時間も粘って被写体の現れるのをジッと待っている人も居ます。
撮りたいという想いが、メンドクサイやシンドイを上回ることもありますし、
逆に、もっと肩の力を抜いて気楽に写真を愉しみたいと気付くこともあります。
コンデジなのか、一眼なのか、自分にふさわしいスタイルを発見するチャンスだと、私は思います。
書込番号:8319296
2点
みなさん、ありがとうございます。サンプル画像を見ました。D40とR8の画像を見比べてみたのですが、同じ写真はないんですが、率直にD40の方がきれいだなって思いました。R8の方が、画素数が多いのですが。ぼくだけでしょうか?みなさんはどうですしょうか?悩みます。両方買えればいいのですが。
書込番号:8323651
0点
>>率直にD40の方がきれいだなって思いました
つまり写真は画素数(解像度)ではないってことでしょう。
色再現性や階調性とか。
R8も画素数を生かせれるレンズとも限りませんし…
でも一眼はレンズ沼に落ち込む危険性が…^^;
あちらで、たくさんの人がおいでおいでしてますよ^^;;
書込番号:8325672
0点
そうですね。でも、このデジカメも触ってみたいという衝動も抑えられません。明日、仕事休みなので、触ってこようかなっと思っています。D40も値段が安くなってきたのも、魅力です。4万ぐらいで、レンズキット買えますし。悩みます。
書込番号:8327192
0点
こんばんは。
R8を買ってから、露出もイマイチよくわかっていなかった私がカメラ大好きになって、今はR8とオリンパスE-510とE-420を持っています。
(レンズはWズームとパンケーキだけですが、9-18でたら買いたい。)
レンズ交換が面倒で、デジイチとコンデジを持って行くとき、広角〜望遠のR8は便利です。
書込番号:8331231
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「リコー > RICOH R8」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2019/11/26 13:45:59 | |
| 3 | 2016/01/30 18:51:25 | |
| 0 | 2012/06/14 10:57:25 | |
| 8 | 2011/03/05 13:55:05 | |
| 7 | 2009/10/27 8:59:32 | |
| 4 | 2009/08/12 23:03:38 | |
| 3 | 2009/08/06 12:15:49 | |
| 8 | 2009/07/17 21:24:23 | |
| 8 | 2015/09/23 11:44:23 | |
| 2 | 2009/06/18 22:13:53 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)







