


今月2日にGX200を購入したのですが、
昨日からピント合わせのときに「ジジジ・・・」とカメラから聞こえるのが気になり始めました。。。
(フォーカスを「∞」に設定すると音が聞こえなくなるので、カメラがピント合わせの時に発する音なんじゃないかと考えました。)
ただ・・・昨日から気になりだしただけで、購入時からそうだったのかもしれません。。
初期不良なのか、元々の仕様なのか自分では判断出来なく、みなさんのカメラはどうなのか伺いたくトピックを立てさせて頂きました。
よかったら教えていただけないでしょうか。宜しくお願いします。
書込番号:8304569
0点

最初からけっこうな音がしているようですね〜。
書込番号:8304814
1点

>からんからん堂さん
そうなんですか!
今まではcanonのカメラを使っていたのですが、
ピント合わせのときにカメラから音がするとかはなかったので、
ビックリしていました^^;
最初からなんですね。
故障とかではないとわかり安心しました。
ありがとうござました!
書込番号:8304841
0点

ピント合わせの時に音はしますね。
ジージー ピコ(合焦音)です。
キヤノンのIS付きEFレンズの動作音にもにています。GX200の方が少しかはっきりした音かな。
私も購入して1週間ですが,問題ないと思います。
書込番号:8307879
1点

>7T104さん
そうなんですか〜音はするものなんですね!
・・・高価な買い物だったので不安でいっぱいでしたが、故障とかではないと分かりほんとに安心しました^^
教えていただき、どうもありがとうございました!
書込番号:8308757
0点

RICOHも最近になってずいぶんフォーカス時の音が静かになりました。
、、、これでもかなり静かになったんですよ^^;?
少し前のR7やGX100の音はこんなもんじゃないですー
書込番号:8310791
1点

ボーテンさん>
そうなんですか!
故障どころか、進化を遂げた形だったなんて・・・
無知だったとはいえ、とんでもなく失礼な勘違いをしていたんですね^^;
これで自信を持って持ち歩くことが出来ます^^
教えて頂き、ありがとうございました!
書込番号:8311568
0点

AF音はちょっと大きいかも知れませんね。
私はむしろ、合焦したときに絵が一瞬ロックするのがやな点ですね。
これも故障ではないんですが、GX200で唯一気に入ってないところです。
書込番号:8312210
1点

ちなみにGRDUもフォーカス時に、ジィ〜っていうかコォ〜って音がします。
今はもうこの音には慣れました(笑
書込番号:8320721
1点

>hirosan.rx-78-2さん
>私はむしろ、合焦したときに絵が一瞬ロックするのがやな点ですね。
ほほう、、、。
いま実際カメラで確認したところ、そういうところがありますね。
なかなか完璧なカメラっていうのはありませんね↓
コメントを下さり、ありがとうございました!
書込番号:8321349
0点

>w650rsさん
GRDUもフォーカスのときに音が出るんですか。
どちらも買う前に電気屋さんで触ったのですが、
気持ちが高揚していたからか、店内が騒然としてたからか、全く気が付きませんでした^^;
そうですよね、きっとこの音にも馴染んでいきますよね^^
このトピックで皆さんのおかげで故障でないとわかりましたし、
この音に愛情を覚えるくらいカメラを大切にしていきたいと思います。笑
コメントを下さり、ありがとうございました!
書込番号:8321373
0点

僕も音が気になります。
GRD2はジーーピ。でピントが合って音は無くなります。
GX200はジーーピっじーーーーーっとシャッター切るまでなります。
静かなところで撮る時は気になってしょうがないです。
慣れるしかないのでしょうね。。。
書込番号:8329999
1点

>A型次男さん
静かな場所ではあのピント合わせの音は余計に気になりそうですね^^;
せめてもうちょっと愛嬌のある音だったらなぁ、と思います^^;
・・・なんかカエルの鳴き声みたいで。笑
そうですね、慣れるしかありませんよね!
早く馴れたいですね^^
コメントくださり、どうもありがとうございました^^
書込番号:8337042
0点

私も先日GX200購入したものです。
もう解決されたようですので、意味ないかもしれませんけど、
ジーー(合焦)ジーーの合焦後のジーーは手ブレ補正だと思います。
メニューから手ブレ補正OFFにすれば、GRDUと同じようになると思います。
もちろん手ブレ補正は効かなくなりますが・・・。
一眼のサブにと買ったのですが、今使ってる一眼より多機能で遊べるので非常に気に入ってます。
書込番号:8340124
1点

GRD2使っていますが、確かにAF動作音がやや大きく感じていました。
掲示板などで、静かになったみたいな書き込みを見たりしてたので
ええ?って思いましたが、今となってはこの音がないと
ちょっと寂しいくらいです。
書込番号:8342523
1点

>blue6mさん
手振れ補正をオフにしても、ジージーなるのですよ〜、、、。
けど、手振れ補正をオフにすると「ジージーガシャ」の「ガシャ」の音が小さくなるような感じがしました!
少しでも音を控えたいときは手振れ補正をオフにするといいんだなぁ〜と新たな発見がありました^^
親切に教えて頂き、ありがとうございました^^
書込番号:8359167
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「リコー > GX200」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2024/01/27 19:02:23 |
![]() ![]() |
10 | 2024/01/26 14:55:58 |
![]() ![]() |
7 | 2024/01/27 11:33:25 |
![]() ![]() |
25 | 2024/01/26 12:28:02 |
![]() ![]() |
3 | 2021/05/15 14:20:36 |
![]() ![]() |
9 | 2018/09/13 11:27:38 |
![]() ![]() |
8 | 2018/07/20 10:18:09 |
![]() ![]() |
11 | 2018/04/04 21:08:15 |
![]() ![]() |
11 | 2018/04/01 12:07:31 |
![]() ![]() |
5 | 2017/08/22 5:16:29 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





