


初めまして。
3年ぶり?にデジカメの買い換えをしたいパパです。
広角であることや光学7倍であることなどの機能に加え、
値段も手頃であることから、購入を考えています。
お店で何度も手に取ってみていて、とても気に入っています。
ただ、一点だけどうしても気になっていることが有ります。
それが液晶の色合いです。
これまでCANONのIXY(かなり古いですが)を使っていたので、
現在のCANONのIXYとR10を並べて、お店で比較すると、
どうしてもR10の方が、色が悪く感じます。
これは調整の違いでしょうか?
僕のその感覚が悪いのでしょう?
書込番号:9283009
2点

液晶モニタの色合いの件は過去ログにたくさん出ていますよ。
3月18日にメーカーから対策ファームウエアが発表されています。
http://www.ricoh.co.jp/dc/download/r10/r10_lcd.html
書込番号:9283242
3点


コジ0506さん こんばんわ
私もIXY DIGITAL 55(液晶の大きさ2.0型)を使っておりまして
新しくR10を買いました。
R10を手にして
@液晶の大きさがまず違うので、液晶への印象はだいぶ今までとかわりました。
AIXY DIGITAL 55の方が小さくてもくっきりしている印象をうけました
というのが当初の私の感覚的な印象でした
広角、光学7倍が使える楽しさもあって
R10を使っているうちに私は液晶の違いは気にならなくなりました。
いまやあれこれ勉強しがいのあるいいデジカメとしてもちあるいております。
液晶への印象は人それぞれだと思いますが
コジ0506さんがIXYの古いのをお持ちということでご参考になればと。
書込番号:9284304
2点

m-yanoさん ありがとうございます。
まさか初期設定で問題が起こっている何ておもっていませんでした。
きっと店頭に置かれている見本品は対策ファームウエア更新されていなかったと思います。
再確認してみます。
AXKAさん ありがとうございます。
確かにキャノンは鮮やかさが強い気がしてました。
ただ、R10はいかにしてもセピアがかっているというか
色合いが変な気がしてました。
きっと皆さんの言う「ピンクになる」不具合だとおもいますが。
大ばうちさん ありがとうございます。
実は僕も液晶が2インチしかないものからの買い換えですので、
液晶が大きくなることだけでもかなり見やすいかなと思っています。
そもそも今持っているデジカメの古い液晶では、
晴れた屋外などの明るい場所では液晶自体が見にくく、
写真におさめる映像の色合いなどがいまひとつ分かり難かった印象です。
きっと最近の液晶はそんなことはないと思いますが・・・
ファインダーのないデジカメでは、
写真として得られる画像と、液晶で見られる画像が同じであることが、
求められると思っています。
それがどうなのか一番気になったため質問させて頂きました。
再度店頭で確認して、購入の方向で検討したいと思います。
みなさま ありがとうございます。
書込番号:9284909
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「リコー > RICOH R10」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2016/09/08 10:03:58 |
![]() ![]() |
16 | 2015/09/28 22:05:01 |
![]() ![]() |
8 | 2014/10/11 11:41:44 |
![]() ![]() |
2 | 2012/09/17 10:35:15 |
![]() ![]() |
3 | 2012/05/15 7:14:04 |
![]() ![]() |
2 | 2013/06/11 21:37:17 |
![]() ![]() |
6 | 2012/02/14 10:34:22 |
![]() ![]() |
0 | 2011/06/25 21:30:18 |
![]() ![]() |
1 | 2010/12/29 2:42:27 |
![]() ![]() |
3 | 2010/11/29 18:14:03 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





