『迷ってます!』のクチコミ掲示板

2008年 9月 5日 発売

RICOH R10

3.0型液晶/光学7.1倍ズームレンズ/電子水準器を備えたコンパクトデジカメ(1000万画素)。市場想定価格は50,000円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1030万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 光学ズーム:7.1倍 撮影枚数:300枚 撮像素子サイズ:1/2.3型 RICOH R10のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RICOH R10の価格比較
  • RICOH R10の中古価格比較
  • RICOH R10の買取価格
  • RICOH R10のスペック・仕様
  • RICOH R10のレビュー
  • RICOH R10のクチコミ
  • RICOH R10の画像・動画
  • RICOH R10のピックアップリスト
  • RICOH R10のオークション

RICOH R10リコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月 5日

  • RICOH R10の価格比較
  • RICOH R10の中古価格比較
  • RICOH R10の買取価格
  • RICOH R10のスペック・仕様
  • RICOH R10のレビュー
  • RICOH R10のクチコミ
  • RICOH R10の画像・動画
  • RICOH R10のピックアップリスト
  • RICOH R10のオークション

『迷ってます!』 のクチコミ掲示板

RSS


「RICOH R10」のクチコミ掲示板に
RICOH R10を新規書き込みRICOH R10をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ16

返信18

お気に入りに追加

標準

初心者 迷ってます!

2009/03/30 18:57(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RICOH R10

スレ主 soylatteさん
クチコミ投稿数:9件

本当のカメラ初心者です。
R10にするかGR2にするか迷ってます。はっきり言ってデザインでRICOHを選んでます。
でも、せっかく写真を撮るならやっぱり綺麗に撮りたい!!
目的としては、旅行に行った時に撮ったり、普通使いです。
気になるのは、GR2には手ぶれ機能とかがないですよね?それって...どういう事なんでしょう?
本当に分かりません...
おすすめを教えてください!!

書込番号:9325996

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/03/30 19:08(1年以上前)

手ぶれが心配なら、R10、CX1、GX200がいいかもしれませんね?

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=00502011204.00502011308.K0000021091.00502011284

書込番号:9326046

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 RICOH R10のオーナーRICOH R10の満足度1 Sans toi m'amie 

2009/03/30 19:13(1年以上前)

その使用目的ならGRD2がいいかもしれないですね〜。
でも手振れ補正はあっても無くても同じ程度ですが、ズームの有る無しはかなり大きい差かも?

書込番号:9326066

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:64件 RICOH R10のオーナーRICOH R10の満足度4

2009/03/30 19:45(1年以上前)

リコー機は購入後、色々勉強させられる機となりそうですが
予算に余裕があるならR10よりCX1のほうがよさそうな気がします

書込番号:9326189

ナイスクチコミ!1


PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2009/03/30 19:50(1年以上前)

夕方の散歩で頻繁に1秒間手持ち撮影してますが、手ブレ補正の有る無しでは大違いです。
但し、GR D2はレンズが明るいくR10の倍の速さでシャッターを切れます。 広角しか無いから
手ブレが目立ちません。 それにホールディング性が良い。 ってことで、手ブレ補正の有無は
相殺されるでしょう。 それよりも、

> ズームの有る無しはかなり大きい差かも

ですね。 ズームは遠くのモノを大きく撮れるってだけじゃ有りません。
極端な遠近が付くのを避ける必要が有る時とか、マクロ撮影時に背景をボカしたいとか、etc.
表現の幅がうんと広がります。(望遠になればなるほど手ブレし易くなりますけど)
でも、機能だけでは割り切れない魅力がGR D2には有るんじゃないでしょうか?

書込番号:9326208

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2009/03/30 19:58(1年以上前)

>本当のカメラ初心者です

初心者の方ならズームがあった方が良いのではないでしょうか?
GRD2はちょっとマニアックかな?

書込番号:9326247

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:341件Goodアンサー獲得:25件

2009/03/30 21:00(1年以上前)

>GR2には手ぶれ機能とかがないですよね?それって...どういう事なんでしょう?

シャッターボタンを押してから実際にシャッターが切れるまでの間(受光部・CCDに光情報を蓄積している間)に、カメラがブレたりするとブレた写真になります。
これを防ぐために、レンズやCCDが揺れを吸収してくれたりするのが「手ブレ補正」です。

レンズや受光部的にはGRD2の方がポテンシャルが高いとは思いますが、まずはR10(R10も良い機種ですよ♪)か予算が許すならCX1、腕は何とかガンバルからポテンシャルの高い機種がいいならGRD2かと思います。

書込番号:9326542

ナイスクチコミ!0


kingiさん
クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:1件 RICOH R10のオーナーRICOH R10の満足度3

2009/03/30 21:38(1年以上前)

私もR10は安くなったのでついデザイン重視で買ってしまいましたが、画質の点やレスポンスの悪さで
多いに不満の残る機種です。
まあ、コンデジは画質で選ぶものでは無いと思いますが、ここでの高評価はあまり参考にせず
ネットに出回っている実写画像を見て判断された方が良いと思います。

書込番号:9326748

ナイスクチコミ!2


PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2009/03/30 22:08(1年以上前)

> 画質の点やレスポンスの悪さで多いに不満の残る機種です。

それは残念でしたね・・・ ところで、私はR10の画質が悪いとは感じておりません。(特に良いとも思いませんが)
レスポンスに付いても、他機種と比べ素晴らしく良い部分も有り、遅い!と感じる部分も有ります。
画質が、またレスポンスが悪いとされる内容を具体的に教えて頂けますか? それはGR D2と比較されてですか?

書込番号:9326962

ナイスクチコミ!0


kingiさん
クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:1件 RICOH R10のオーナーRICOH R10の満足度3

2009/03/30 22:53(1年以上前)

私は一眼レフ、コンデジともキヤノンとペンタックスの両社を数台買い換えて来ました。
AFやレスポンスは一般的に遅いと言われるペンタックスのA40にも負けていると思います。
高感度のノイスは気にしない方ですが、これもA40に完敗ですね。
初リコー機がこのような結果になり残念です。

書込番号:9327269

ナイスクチコミ!1


kingiさん
クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:1件 RICOH R10のオーナーRICOH R10の満足度3

2009/03/30 22:58(1年以上前)

一応断っておきますが、2万円を切る価格としては機能や所有感を満たすデザインなど充分だと思います。
ただ、この掲示板でのあまりの高評価は私にはとても信じられないという事です。

書込番号:9327304

ナイスクチコミ!2


PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2009/03/31 00:11(1年以上前)

R10より一回り大きなCCDを積んだA40と比較されてですか? 私もこの板で何度も言及していますが、
高感度ノイズ=画質とお考えの方は最初からリコーを、或いは高密度撮像素子機を選ぶべきじゃない
と思いますね。 確かにノイズの現れ方、またその潰し方は画質評価の大きな要素では有ります。
では、他の要素はどうですか? 例えば、A40の広角端歪曲収差。 結構目立ちますけどねぇ・・・ まぁ、
クセの無い湾曲ですから私的には好きですけど、歪曲収差が嫌いな人には耐えられないでしょう。
逆光時のレンズ内乱反射はどうです? R10は高倍率ズームにも拘わらず良く抑えられてますよ。
R10の近接撮影時、50〜105mmの描写力にもご不満ですか? 特に接写時は50mmから200mmまで、
世界中のどのコンデジと比べても画質は優れてると、私は思います。 遠景はも一つですがね。

AFは遅いですね。 しかし、これも何度も指摘してますが、望遠での近景、或いは接写を除けばAFする
必要も無いのですよ。 その為にモード・ダイアルが付いてて、一気押しも出来て、とにかく速いのです。
A40は遅い。 R10は、シャッターチャンスを逃さないという点ではGR/GX等ハイエンド機と変わりません。
要するに、使い方を知ろうする努力をされなかったように受け取れますね。

書込番号:9327806

ナイスクチコミ!5


kingiさん
クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:1件 RICOH R10のオーナーRICOH R10の満足度3

2009/03/31 00:21(1年以上前)

はいはい、不満を書いてはいけないスレでした
失礼しました

書込番号:9327866

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/31 00:21(1年以上前)

kingiさん、評価で買ったならば残念でしたね。
※評価の妥当性で言えば多機種も?が多いですよね。

R10の顔認識は特に遅れをとってる機能ですね。
顔認識に優れている機種(Canon,Fujifilm)を借りたりするとR10よ、負けてるな。
と思います。カスタマーにも意見出しちゃいました。

ただ、AFは言うほどでもないとも思いますが、使ってきた機種などにより?
レスポンスというのは感想が違ってきそうですね。

また、ノイズも潰れりゃいいってもんじゃないって意見は良く出てますので、
こちらもお好み次第でしょうか。

個人的にはFujifilmの高感度以外は似たりよったりと感じてます。
私は高感度の場合モノクロで積極的に使ってます。
先日も結婚式の2次会ではモノクロ撮りでした。
(ISO1600でアンダーの場合余り使えないというのはスレ通り)
http://bbs.kakaku.com/bbs/00502011308/SortID=9299617/

確認できる機能部分は、通販で買ったのではないならそんなものと諦めるしか?

無限遠やスナップでAFレスポンスとは無縁のパンフォーカスで
楽しむのもひとつの手ですよね。

カメラが数台あるなら今日はどのカメラにしようか選ぶ楽しみも!!

ちなみにR10、マクロじゃない場合は、殆どがスナップか無限遠設定で
利用してます。何故ってAFが遅いからです(笑)。

コンデジの選択では無限遠を出せるかがチェックポイントでした。

設定を固定できるR10は、自称「写ルンですモード」や「望遠マクロモード」
などと、出かけ最中に設定できるのがお好みです。

あ、スレの内容とズレちゃってますね...


GRDは単焦点なんで、遠くの景色が思ってるよりいっぱい入ります(画角75度)。
もっと大きく撮りたいのに!という場面ではR10やCX1が有利ですね。
ズームではPanasonicはTZ7なんかも幅が広いですね。

単焦点のメリットはそのキャラクター性?でしょうか。
個性や性能(?)でいえばGRDですね。

GRDが完全にデザイン優先ならそれもありかと思います。
後は、スペックで選べば写真は満足するわけじゃないと思いますので、
綺麗に撮りたいというsoylatteさんの頑張り次第でしょうか?

答えになってませんが〜助けになれば幸いです。

酔っ払いの長文失礼しました。

書込番号:9327870

ナイスクチコミ!1


kingiさん
クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:1件 RICOH R10のオーナーRICOH R10の満足度3

2009/03/31 00:32(1年以上前)

私はノイズを潰しすぎず自然な描写が好きです。それがペンタックスを手放せない理由の一つです。
また決してシャープでカリカリな画質が好きな訳では有りませんが、
子供を撮影したR10の画像を初めてパソコン上で見た時に、あまりの芯の無いぼやけた画質と色乗りの不健康さに
何か設定を間違ったかと真剣に悩んでしまったという事です。
期待が大きかっただけについ愚痴モードになりました。失礼しました。

書込番号:9327942

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/31 01:21(1年以上前)

kingiさん

なるほどです。
A40は撮像素子の大きさにアドバンテージがあるのかもしれませんね。
RicohだとGXシリーズがライバル?価格に差がありますが...

大げさに言うと、R10は等倍でみると絵が「めちゃっ」となってますかね。

R10のオートホワイトバランスでの室内撮影は、人物の色がちと変か?
というのも確かにあります。

万能機というのも難しいですね〜。

広角の歪みはもうちょっと直して欲しいですが、逆にA40が気になってきました...

書込番号:9328181

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:52件

2009/03/31 01:33(1年以上前)

<soylatteさん 
私は手ぶれ機能はR10が初めてです。
機能が付いていてもぶれるものはぶれてしまいますが
いままでにない、なんともいえない安心感はあります。

書込番号:9328218

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2006件Goodアンサー獲得:71件 猫のきもち 

2009/03/31 09:18(1年以上前)

>kingiさん

実際の写真を出すと、原因がわかかもしれませんよ。
私のR6は、友人が同じように画質が悪いと言っていたのを譲ってもらったものです。
実際に高感度域のノイズが他の方の作品よりひどかったので、リコーで見てもらいました。
結局CCDを交換したら、かなり改善されました。

書込番号:9328857

ナイスクチコミ!0


スレ主 soylatteさん
クチコミ投稿数:9件

2009/04/03 21:27(1年以上前)

パソコンの銚子が悪く、返信が遅くなってしまった事、お詫びします!
みなさん、とても参考になるお返事ありがとうございました!
もう少し考えて『これだ!』って思う物を購入したいと思います☆
本当にありがとうございました。

書込番号:9344425

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「リコー > RICOH R10」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
スナップに特化した設定にしたいのですが、、、 5 2016/09/08 10:03:58
生産台数少なそうだし買ってみた♪ 16 2015/09/28 22:05:01
USBコードでは充電出来ないのでしょうか? 8 2014/10/11 11:41:44
AF 2 2012/09/17 10:35:15
ブラックアウト 撮影不可 3 2012/05/15 7:14:04
ずっと愛用 2 2013/06/11 21:37:17
なかなか優れてる 6 2012/02/14 10:34:22
レンズバリアの修理成功 0 2011/06/25 21:30:18
R10>CX3 ? 1 2010/12/29 2:42:27
たまには清掃 3 2010/11/29 18:14:03

「リコー > RICOH R10」のクチコミを見る(全 7706件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

RICOH R10
リコー

RICOH R10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月 5日

RICOH R10をお気に入り製品に追加する <663

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング