





PENTAXのOptio330(ISO100/200)
OLYMPUSのC-700uz(ISO100〜800まで)
この2つで迷っているのですが、ISO感度だけみると
断然OLYMPUSですよね。。。?
ISO感度ってどんなときに必要なのでしょうか。
ないと困るという場面ってどんなときなんでしょう?
OPTIOについている多重露出モードが私にはとても魅力的です。
画像処理ソフトで、撮った画像を重ねることってできますか?
ぜひアドバイスお願いします。
書込番号:594755
0点


2002/03/14 19:28(1年以上前)
330ユーザーです。
単純に言うと、感度を上げるとシャッタースピードを早くできるので、動体撮影に有利、ということでしょうかね。
主に何を撮られるんでしょう?
PENTAXのISOは200にしてもかなり絵の種類によってはノイズが入る印象があります。別機種の400を見たことがありますが「かなり」入ってきました。800となると...。HPなんかにサンプルなかったですか?あまり「綺麗さ」では実用的ではないように思えますが...。これはご自分で見てみてください。
多重露出モードははっきり言って、レイヤ処理のできる画像ソフトがあれば全く不要なものです。「銀塩ではあんなに大変なことがデジタルだとほーらこんなに簡単!」って銀塩pentaxファンに言ってシェア拡大!っていうようなおもちゃ、です。(ひえっ、ちょっと言い過ぎたかも。もしかしてすごく有効に使ってらっしゃるかたがいたら私も使い方聞きたいです、失礼しました。)
でも基本的に、10倍ズーム/200万画素/300gと3倍ズーム/300万画素/200gでは自ずと目的や用途が変わってくると思いますけど、その辺は大丈夫ですか?
書込番号:594771
0点

こんばんは!
とりあえずデジタルカメラは、ISOは100位までが許容範囲ですね(^^;
画素ピッチの大きい2100UZでもISO200までが限界ですし、更にデカイ デジ一眼のD30も400までが私の許容範囲です。。。G1はISO100までやったし(涙)
感度を上げる事によるノイズの許容量は個人差があると思いますので、、、
とりあえず、700UZの感度変化についてまとめられているHPを御紹介いたします。
http://www.digiken.cc/camera/c700uz/iso/
書込番号:594905
0点

>ISO感度ってどんなときに必要なのでしょうか
と言うことですが、わからなければ、
100で撮るのが、無難だと思いますので
330でも、いいのではと思います。
上にも書かれてます通り、デジカメで感度を求めるのは、
まだ、時期が早いと思います。
もう少し先、CCDサイズが、大きくなってから、
考えた方がいいと思います。
書込番号:594952
0点



2002/03/15 17:54(1年以上前)
KOTOBUKI2002さん、FIOさん、ぼくちゃんさん、ありがとうございました。
超初心者なので。。。皆さんの答え、参考にさせて頂きます。
FIOさん、紹介してくれたHP、おもしろいしとても勉強になりますね。
お気に入りに追加しちゃいました。
それでは、また何かあったら現れるかも知れませんが、よろしく。
ありがとうございました。
書込番号:596581
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > Optio 330」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2023/12/30 12:07:35 |
![]() ![]() |
4 | 2020/07/08 1:31:51 |
![]() ![]() |
5 | 2013/01/31 16:53:39 |
![]() ![]() |
2 | 2002/12/30 20:14:38 |
![]() ![]() |
3 | 2002/12/18 22:14:15 |
![]() ![]() |
8 | 2013/01/31 16:56:40 |
![]() ![]() |
2 | 2002/09/18 13:52:47 |
![]() ![]() |
2 | 2002/08/17 11:25:07 |
![]() ![]() |
1 | 2013/01/31 16:58:36 |
![]() ![]() |
2 | 2002/07/21 20:13:18 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





