





最近、DVの静止画機能に不満を感じてきたので、デジカメを買おうと思案中です。目的は子供の成長記録を写真に残すことです。たまにはA4に拡大したいと考えています。そこで、軽くて小さくて画質が良いのを探していて、Optio430がいいなって思っているんですが、カタログ値を見ると感度がISO200までってなっていますよね。屋内撮影(フラッシュなし)で、綺麗に撮影できるのかが心配です。
他のデジカメは大体ISO400まで対応していますが、やはりそれに比べて劣るものなのでしょうか?
どなたかOptio430を所有されている方、教えていただけませんでしょうか。
書込番号:448776
0点


2001/12/31 15:54(1年以上前)
室内の明るさにもよりますが、フラッシュ無しではまず無理です。
ニコンのE990も持っていますが、ニコンの方が良いです。
430は室内では、ピントも甘くかなり厳しいです。
デジカメで感度を上げて撮影すると、画質の荒れがひどく、人の肌を撮るのはちょっと無理だと思います。
どうしてもフラッシュが焚けないのでしたら(小さい子供に向かって、フラッシュは、かわいそうですよね)
オリンパス辺りの大口径レンズを使用したカメラの方が良いのではないでしょうか?
(本体は、430ほどコンパクトではないですが)
A4まででしたら、300万画素で十分ですよ。
書込番号:448891
0点


2002/01/01 16:59(1年以上前)
この機種の場合レンズを330と同じモノを使っていて、解像度があまり出ているとは思えないのに加え、400万画素CCDとなると感度をかせぐことがむずかしかったせいか、かなりノイズが増えてしまいISO400対応が出来なかったのでしょう。ふつうのはがきサイズかB5サイズくらいまででプリントするのなら、Optio330がいいと思います。ペンタックスにこだわらないなら、キャノンのPowerShotS30がISO設定の件でもノイズ処理の件でもバランスがいいでしょう。ただこの機種も暗いところでのフォーカスは少したよりないので(実用上は何とかなるレベル)そこが気になるなら、オリンパスのC-40zoomあたのほうがOptio430よりは個人的におすすめします。
書込番号:450052
0点



2002/01/01 23:10(1年以上前)
一徹さん、しん01さん、レスありがとうございます。
そうですか。やっぱり..ですね。
DVで録画しつつデジカメをポケットから取り出しパシャっと写すスタイルを目指したいんですが、ポケットサイズで画質が良いデジカメっていうのはまだまだ技術的に難しいみたいですね。
もう少し様子を見てみようと思います。
アドバイスありがとうございました。
書込番号:450477
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > Optio 430」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2009/03/10 20:09:34 |
![]() ![]() |
1 | 2002/11/06 16:05:12 |
![]() ![]() |
4 | 2002/10/14 15:48:50 |
![]() ![]() |
4 | 2002/08/02 21:58:29 |
![]() ![]() |
0 | 2002/07/15 12:26:34 |
![]() ![]() |
1 | 2002/06/30 20:44:53 |
![]() ![]() |
2 | 2002/06/28 12:18:57 |
![]() ![]() |
1 | 2002/06/28 0:04:21 |
![]() ![]() |
2 | 2002/06/27 23:06:24 |
![]() ![]() |
0 | 2002/06/25 22:01:10 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





