


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DS ボディ


今デジタル一眼レフの購入で迷ってます。
気持ち的には、ISTDsがかなり良いのですけど、
後D70やKIIS D、E300も考えています。
IST DSは触った事は無いのですけど、IST Dはかなり感じが良かったです。
私はJPEGしか使わないのですけど、JPEGでの画質はどうでしょうか?
IST Dのサンプル見てもRAWからのが多いのでJPEGで撮った出しのレッタチ
無しで見えの良いデジタル一眼はどれでしょうか?
よろしければ教えてください。
パラメーターの設定でいST DSやIST Dもコンパクトデジカメみたいに、
あるていどレッタチ無しで鮮やかな画像出せるのでしょうか?
書込番号:3372041
0点

まだ*ist Dsは発売もしてませんし…サンプルも出てません…
書込番号:3372318
0点

⇒さんのおっしゃる通り、まだサンプルすら出ていませんので誰も名言はできませんが、
*istDsは 「鮮やか」と「ナチュラル」の2通りの画像仕上げが選択でき、
更に彩度、コントラスト等調整ステップが*istDより細かくなっているとの事なので、
JPEGに関しては*istDよりも好みの画作りを仕立てやすくなっていそうな予感はしますね。
書込番号:3373978
0点


2004/10/11 21:27(1年以上前)
某巨大掲示板みててistDは彩度低い、地味、でも自然とかいうレス多かったので、自然なのはいいけど、canon様みたいに派手なのも欲しいな。と思ってました。A401さんとポジション的ににてると思います。
D tipさん仰るような機能に少し期待しております、、多分彩度鮮やかに固定なんだろうなー私、、(T_T)
書込番号:3375078
0点


2004/10/13 14:46(1年以上前)
せっかくのデジ一眼なのでコンパクトデジには無い作品が撮れるように
自分の環境に合った機種選びは大切ですよね?
JPEGで行くなら、D70よりCANONでしょう。DIGICのJPEG生成はすばらしい。
D70を使用していますが、シーン設定に加え絵の設定も色々有ります。
だけど、解像度の違いはRAW撮りでニコンキャプチャーで生成した場合の方が明らかにいいです。
E-1も同様なようなので、JPEGで行くならNICON,オリンパスはやめた方が良いでしょう。
カメラのポテンシャルを引きずり出すと言う意味で。
D70 JPEG < ist RAWは比較結果を知りませんので。。。。ノーコメント
書込番号:3381275
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX *ist DS ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2020/04/28 15:04:20 |
![]() ![]() |
9 | 2018/12/06 9:25:07 |
![]() ![]() |
8 | 2018/10/08 11:21:36 |
![]() ![]() |
6 | 2018/04/12 18:39:51 |
![]() ![]() |
13 | 2017/10/01 15:35:12 |
![]() ![]() |
4 | 2017/02/25 14:10:29 |
![]() ![]() |
11 | 2016/06/21 17:19:59 |
![]() ![]() |
41 | 2016/06/06 13:18:07 |
![]() ![]() |
31 | 2015/12/05 0:38:19 |
![]() ![]() |
8 | 2015/08/11 22:25:15 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





